« 2008年03月 | メイン | 2008年05月 »
2008年04月17日
2008年04月15日
週刊アイドルマスターランキングスペシャル
えこPの新作解説エントリから飛んだのですが Part1 から Final までの 6 パート、時間を忘れて見入りました。膨大なデータをまとめるだけでも大変なのに細部にいたるまで丁寧に編集されており、最初は知らない映像があるかと思ってみていただけだったのですが、後半はもう感謝と感動の思いで胸がいっぱいになりました。桃月P、すばらしかったです!
それと、これを見る前に THE IDOLM@STER MASTER ARTIST 系の CD を聞いていると感動が更に増すと思いますので是非、おすすめです。まだ IM@S をほとんど知らない方がいたら最初の Part1 だけでも見てみてください。ちょっと興味を持ったらそのまま見入って、ストレートに私のように XBox360 と一緒にゲームまで買ってしまってくださいw
この感動は本当になんと言ってよいやら。すべてのPにありがとう、そして桃月Pお疲れ様でした!そっこ RSS フィード登録です。
2008年04月13日
zoome 出張所
- 動画共有SNS"zoome"~wakamura plex 出張所
http://zoome.jp/wakamura/
わかむらPの zoome 出張所を発見。こちらの方は高画質を楽しみたい人のための補完的な役割のようです。
高画質で見てみてもやっぱりため息しか出ませんね。センスありすぎです。
2008年04月11日
若干復活
やっと峠を越してなんとか時間が作れるようになりました。
それでやっぱりニコマスにはまっているわけですが、今まで見た中で抜群のクオリティはわかむらPです。
- タグ検索 わかむらP‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/tag/わかむらP
必見です、是非見てみてください。
あとはフリーの NLE ソフトとして NiVE というのがありました。今ちょっと使ってみて遊んでいます。プラグインの SDK も用意されているようで 10 数個のプラグインがすでにあるようです。
- FrontPage - PukiWiki
http://www.wikihouse.com/nicoAE/index.php?FrontPage - NiVEプラグインあぷろだ - uploader.jp
http://www11.uploader.jp/home/NiVE/
NiVE の使い方自身もニコ動に紹介があります。また、~5/11(日) までサンプルの募集を行っているようです。
- タグ検索 NiVEサンプル‐ニコニコ動画(SP1)
http://www.nicovideo.jp/tag/NiVEサンプル
ちなみに告知動画と、これとは別タグですが有名なサンプルは以下です。