« TV キャプチャ環境 | メイン | AVATAR »

2010年01月16日

タイムパラドックス/マシン/トラベルもの (2)

時間跳躍ものです。こちらのサイトで紹介されている作品を少しずつ読んでいます。

現在までに読んだ作品は、『タイムリープ』と『猫の尻尾も借りてきて』。

この『猫の尻尾も借りてきて』の方は現在絶版になっており、いろんな古本サイトで探したのですが全く見つかりません。そのため国会図書館まで行って読んできました。

以下、ネタバレがあるかもしれません(前のエントリで書きましたがこういったカテゴライズ自体、既にネタバレを含んでるんですよね)。

どちらも日常生活の延長線上での時間跳躍を扱った作品で、ものすごいハード SF といったスタンスではありません。そういった意味では『バックトゥザフューチャー』なんかも日常生活の延長線上ですね。どうもタイムマシンという単語を聞くと SF の方に意識が向かってしまいます。

さてこれらの作品ですが、分類としてはラノベなのでしょう。『タイムリープ』もそうだったのですが、『猫の尻尾も借りてきて』は会館中に読みきれるかな?と思って出かけ、しかしサクっと読み終わってしまいました(国会図書館は貸し出しをしない)。

これらの作品を読もうと思ったきっかけは『シュタインズゲート』で、意識的にこういった作品を期待して読み始めました。が、やはり『シュタイズゲート』は特殊なんでしょうね。『タイムリープ』も『猫の尻尾も借りてきて』も小説としてとても面白く読めましたが、何か満たされない思いが残りました。時間跳躍モノに慣れてきてしまった、という自分自身の変化があったのかもしれません。

または小説とゲームという「場」の違い。作品に向き合っている「時間」の違い。「場」という意味では小説は一方的に読むばかりですが、ゲームでは自分から物語りに介入することができます。自分の選択が物語の方向を決めてしまいます。また「時間」という意味では、先ほど「サクっと読み終わってしまった」と書いたように小説は数時間、しかしゲームの方は 30 時間を越えて接していました。

時間跳躍モノの楽しさはそれとなく事前にネタが仕込まれており、それが物語が進むにしたがって明らかになっていく過程、であると思います。これはこういうことだったんだろう、ああいうことだったんだろう、という推理小説に近い感じですね。そしれそれらの謎が回収された後の、物語としての面白さ。

とりとめもありませんが次に『マイナス・ゼロ』が控えていますので、またそれを読んでみて変化があるか感じてみたいと思います。


投稿者 napier : 2010年01月16日 23:35


トラックバック

このエントリーのトラックバックURL:
http://will.squares.net/mt/mt-modified-tb.cgi/1088

このリストは、次のエントリーを参照しています: タイムパラドックス/マシン/トラベルもの (2):

» シュタインズ・ゲート 公式資料集 from N a p l o g
シュタインズ・ゲート 公式資料集ファミ通Xbox編集部 (編集) ¥2,415... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年01月27日 00:51

» マイナス・ゼロ from N a p l o g
マイナス・ゼロ (集英社文庫)広瀬 正 これはもう、ただただ素晴らしい!何個かタ... [続きを読む]

トラックバック時刻: 2010年02月06日 04:25