« 2011年08月 | メイン | 2011年10月 »
2011年09月27日
au 新製品発表会
- KDDI田中社長、iPhone発売は「ノーコメント」 - ITmedia ニュース
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1109/26/news049.html
iPhone発売について問われ「答えは想像できていると思うが、申し訳ないがノーコメントとさせていただきたい」と述べた。
この映像を見るまではこの「答えは想像できていると思うが」が「(iPhoneを発売することになるだろうと言う)答えは想像できていると思うが」だと思っていたのですが、質問と回答をあわせてみると「(iPhoneに関して言及ができないと言う)答えは想像できていると思うが」でした。
前後のコンテキストが分からないと誤解を招く記事の書き方になっていますね。
それにしても日経ビジネスオンラインの 9/22 の記事はひどいものです。Apple が自社の発表以前に他社が発表することを許さない企業なのを知っているにもかかわらず煽るような記事にしています。
- KDDI、「iPhone5」参入の衝撃:日経ビジネスオンライン
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20110921/222726/?rt=nocnt
同じ文面が東スポに載ったのであればこれ程の騒動にはならなかったでしょうし、日経というネームバリューがあるからこその「飛ばし」記事です。
2011年09月21日
2011 au 秋の新作
- KDDI、9月26日に新製品発表会を開催 Ustで生中継 - ITmedia +D モバイル
http://plusd.itmedia.co.jp/mobile/articles/1109/20/news118.html
やっと秋の新作発表会の日程が公になりました。夏モデルの発表のときに、
- au、WiMAX&テザリング対応の新機種は秋に「どかんと」登場
http://japanese.engadget.com/2011/05/16/au-wimax/
夏モデルの WiMAX不在について聞かれた KDDI 田中社長の回答は「秋まで待ってください。秋にどかんとでてきますので」。
との質疑応答があった、待ちに待った秋モデルの発表です。
しかし最近のスマートフォンは非常に本体価格が高いので iPhone を MNP で au スマフォにしてしまおうと思ってます。INFOBAR2 はプランを変えて無料通話料発生端末にして受信専用とし(電話番号のキープ)、日常使用する端末を 2 年間で変更していく計画です。MNP で端末 0 円にすればペイできる計算ですね。
2011年09月15日
Apple と HONDA
- 神尾寿のMobile+Views:スティーブ・ジョブズ氏引退で、Appleは変わるのか - ITmedia プロフェッショナル モバイル
http://www.itmedia.co.jp/promobile/articles/1109/13/news026.html
この対比は面白いです。かつての日本には綺羅星の如き人材が多数存在し、今の日本を形作ってきました。今は星自体が少ないのか、まわりが明るくなりすぎてしまったのかわかりませんが、世界全体が成熟の段階に向かっているのでしょう。その中でも存在感をあらわしたジョブズは、特筆すべき人物に価します。