« 2009年09月 | メイン | 2009年11月 »
Kindle 日本でも購入可能に
- Amazonの電子書籍リーダー「Kindle」、日本でも購入可能に - ITmedia News
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0910/07/news051.html
ついに日本でも Kindle を購入できるようになりました。
しかしインターナショナルモデルは 6 インチディスプレイのタイプのみのようです。できれば一緒に 9.7 インチバージョンもリリースして欲しいところです。
日本の場合にはあとコンテンツですね。週刊誌や新聞、マンガなどが揃ってくればそれなりに普及していくとは思いますが、いきなりはなかなか難しいと思います。
まとめておきたい/読みたい pdf などがある人には非常に重宝するデバイスだと思います。画面切り替えのスピードが気になる部分ですね。
2009年10月08日
ローゼンメイデン
- もものたね**ローゼンメイデン
http://p-pit.net/rozen/ - PEACH-PIT' days
http://blog.p-pit.net/ - ローゼンメイデン - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/ローゼンメイデン - ローゼンメイデン - Web YOUNG JUMP
http://yj.shueisha.co.jp/manga/rozen/ - ローゼンメイデン|VOLKS INC.
http://www.volks.co.jp/JP/rozen/index.html
ヤンジャン版の連載中のコミックを買ってしまったのをきっかけに、今更はまっています。読み終わってから即行、コミックバーズ版の Rozen Maiden も購入してしまいました。これは面白い、どはまりですね。
2006 年のワンフェスでローゼンピンキーを見てはいたのですが、
あまりよく知らなかったので、その場では即購入には至りませんでした。すぐに原作を見ておけばよかった。。意外とこういうことは多いので、気になったものは少しでも早く確認しておくことが重要ですね。
2009年10月07日
はやぶさ
- 「はやぶさ」の全天周映画公開中 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=09/05/16/1815200&threshold=-1 - 全天周映像 HAYABUSA -BACK TO THE EARTH-
http://hayabusa-movie.jp/ - [4K Ready!] 02:小惑星を探査せよ! 43分4K CG映像 - PRONEWS
http://www.pronews.jp/special/0905131102.html - JAXA小惑星探査機「はやぶさ」物語
http://spaceinfo.jaxa.jp/hayabusa/index.html - はやぶさ (探査機) - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%AF%E3%82%84%E3%81%B6%E3%81%95_(%E6%8E%A2%E6%9F%BB%E6%A9%9F) - ISAS | 小惑星探査機「はやぶさ」情報 / 小惑星探査機「はやぶさ」MUSES-C
http://www.isas.ac.jp/j/enterp/missions/hayabusa/today.shtml - JAXA|小惑星探査機「はやぶさ」(MUSES-C)
http://www.jaxa.jp/projects/sat/muses_c/index_j.html - 小惑星探査機はやぶさ、試料採取に成功 - スラッシュドット・ジャパン
http://slashdot.jp/science/article.pl?sid=05/11/26/1151217
HAYABUSA ―BACK TO THE EARTH―は4096×4096画素のフルCGで、上映時間は43分におよぶ。
はやぶさ関連のちょこっとメモです。