2010年04月18日

RED GIANT, 30% OFF

NAB の期間中、RED GIANT でセールスが行われています。

開催期間は現地時間での 4/18 日いっぱい。会計のときにクーポンコード NAB2010 を入力すると 30% オフの値段で製品を購入することができます。

私は前回プラグインを購入したときのクレジットカードで購入を試みたのですが、何故か失敗。 marchant に詳細を聴け、というメッセージが表示されて購入ができなくなっていました。数個、クレジットカードを試してみたがすべてダメ。日本のカードだと購入ができなくなってしまったんでしょうかね?

仕方が無いので PayPal のアカウントを作って PayPal で購入してみました。

  • 国内外で使えるオンライン決済サービスPayPal(ペイパル) - PayPal
    http://www.paypal.jp/

アカウント作成のときに「海外取引をお考えの場合は、英語で新規登録してください。」といった説明文があったので英語で登録しましたが、こいうったサービスはやはり日本語で欲しいですね。


投稿者 napier : 14:23 | トラックバック


2009年08月29日

Convert 3D position into a 2D position with expressions

VIDEO COPILOT ネタです。このチュートリアルでは生成したポイントライトの座標を explession で他の座標に連動させる方法を紹介しています。

AE_PositionConversion.png

キーになるのはこの explession です。

thisComp.layer("Light 1").toComp([0,0,0]);

見た目には簡単なチュートリアルですが、これは意外と覚えておいた方が便利な気がします。Google でこのフレーズを検索すると解説しているサイトがありますね。一緒に見てみると更に勉強になると思います。


投稿者 napier : 10:43 | トラックバック


2009年07月21日

Evolution

evbox.jpg

ゆっくりとですが、やっとチュートリアル No.51 の Evolution Preview までたどり着きました。このサイトがなかったら AE の操作はほとんど覚えられなかったと思います。 Andrew Kramer さんには足を向けて寝られません。

さてこの Evolution ですが、メールを読み返すと知ったのは一年くらい前ですね。まだ体験版の AE で遊んでいたときでした。 Evolution を意識して見たのはこの MAD で使われていたと気づいたときです。

これもまた近々購入してしまいそうです。


投稿者 napier : 02:20 | トラックバック


2009年07月11日

Particular v2

Particular2.0.jpg

早速バージョンアップの案内が来ました。仕事早いですね。ただしバージョンアップ期間は 7/15 までの 5 日間。これにはちょっと注意が必要です。

New Features のビデオなど見ていますが、これは見ているだけで別のプラグインにも興味が沸きます。というか、プラグインを書きたくなりますねwチュートリアルが終わったらそっちも見てみようと思ってます。


投稿者 napier : 10:54 | トラックバック


2009年07月08日

Particular v1.5/v2

image_product_large_29.jpg

ちょっと前に見かけたニュースです。新規に現行バージョン「Particular v1.5」(3万6,330円/$299.00)を購入すると、v2へ無償アップデートができます。 v2 が 7 月中旬にリリースされるまでのキャンペーンのようです。この Particular は VIDEO COPILOT のチュートリアルでもよく使われています。

最近は東風荘にはまってしまってチュートリアルがあまり進んでいませんが(^^;これを機会にまたチュートリアルの勉強を再開するつもりです。

円高相場ですし RED GIANT で買う方がお得ですね(で、買ってしまいました)。


投稿者 napier : 01:45 | トラックバック


2009年06月15日

Tutorials for Visual Effects & Motion Graphics (3)

No. 27. 3D Room まで進みました。平日進められないのが厳しいですが、ゆっくりやっていこうと思います。


投稿者 napier : 01:30 | トラックバック


エクスプレッション

チュートリアルによく出てくる wiggle の構文メモ。

wiggle(freq, amp, octaves=1, amp_mult=.5, t=time)

返されるタイプ:Number または配列。

引数のタイプ:freq、amp、octaves、amp_mult、および t は Number です。

プロパティ値を不規則に変動(ウィグリング)させます。

freq 値は、1 秒あたりの変動の回数です。

amp 値は適用先のプロパティを単位とする振幅です。

octaves は加算するノイズのオクターブの数を表します。この値は、変動の細かさを制御します。この値に初期設定値の 1 より大きい値を設定すると高い周波数が含まれ、小さい値を設定すると変動に振幅ハーモニックが含まれます。

amp_mult は、各オクターブの amp の倍数です。この値は、ハーモニックのドロップオフの速度を制御します。初期設定値は 0.5 です。値を 1 に近づけるとハーモニックは基本周波数として同じ振幅で追加され、値を 0 に近づけるとディテールが荒い状態で追加されます。

t は基本となる開始時刻です。初期設定値は現在の時刻です。別の時刻にサンプリングしたプロパティ値のウィグルを出力する場合は、このパラメータを使用します。

例:position.wiggle(5, 20, 3, .5) を実行すると、平均サイズが 20 ピクセルのウィグルが 1 秒間に 5 つ作成されます。メインウィグルの他に、サイズが 10 ピクセルと 5 ピクセルの 2 つのレベルの詳細ウィグルが 1 秒間にそれぞれ 10 回と 20 回発生します。

大抵は freq と amp のみの指定で説明がされています。なるほど freq に .5 と指定している場合にはあまり振動させないオプションだったのですね。第二引数は振幅でしたか。経験的に wiggle(小さい数字、大きめの数字) だったのでなんとなく入れていましたが理解できました。


投稿者 napier : 01:19 | トラックバック


2009年06月14日

レイヤ-名等の変更

20090614_AE.jpg

ショートカットメモです。

レイヤーやフォルダ名の変更は、変更したい対象を選択状態にしてキーボードの Enter キーで行います。テンキー側はそのレイヤーなどを開くショートカットです。これらの違いに気がつくまでに随分とかかりましたよ。。

あと一点。パネルの最大化、元に戻すは「@」キーで行えますが、英語表記で起動した場合にはこれが利かなくなりました。結構重宝するキーなだけに残念です。回避方法あるんですかね。


投稿者 napier : 14:59 | トラックバック


2009年06月07日

Tutorials for Visual Effects & Motion Graphics (2)

ところどころ迷いながらもチュートリアルを続けています。今日までに 20b まで進みましたが、ちょっとメモを。

No. 20. Light SabersNo. 20b Light Sabers V2 では Animation Presets の ffx ファイルが提供されています。通常、AE のインストール先の、

D:/Program Files/Adobe/Adobe After Effects CS4/Support Files/Presets

フォルダにそれらをコピーすると Animation Presets ツリーにメニューが現れるようになります(私の環境では D ドライブにインストールしています)。

AE_20090607.jpg

ここでチュートリアルにあるようにプリセットを drag and drop すると使えそうなものですが、エラーが発生します。どうやらこれは日本語環境が問題になっているようです。というわけで AE を英語モードで起動します。

こちら情報を参考にして -L en_US オプションを追加します。英語オプション用に日本語のショートカットをコピーして編集するといいでしょう。

AE_20090607_01.jpg

"D:\Program Files\Adobe\Adobe After Effects CS4\Support Files\AfterFX.exe" -L en_US

英語表記と日本語表記ではメニューの位置や階層が異なるため VIDEO COPILOT のチュートリアルを勉強するときには英語オプションで立ち上げた方が分かりやすいかもしれません。

参考までに私が今までにはまったリストは・・・、

英語日本語
[Effect] - [Generate] - [Ramp][エフェクト] - [描画] - [カラーカーブ]
[Effect] - [Color Correction] - [Exposure][エフェクト] - [色調補正] - [露出]
[Effect] - [Blur & Sharpen] - [Compound Blur][エフェクト] - [ブラー&シャープ] - [ブラー(合成)]

カラーカーブは何回も迷います。しかしううむ、英語もうちょっと勉強しなければ。。


投稿者 napier : 22:45 | トラックバック


2009年06月02日

Tutorials for Visual Effects & Motion Graphics

01. Basic Sky Replacement からすばらしい。。今まで全然やろうとしてやらなかったモーショントラックから始まりました。時間もそれ程長くないので、タイトルで興味がわかないものもひととおり試していこうと思います。

AE20090602.jpg


投稿者 napier : 01:18 | トラックバック


2009年06月01日

VIDEO COPILOT

いろいろテスト的にいじってはいますがなかなか納得がいくものはできません(苦笑) チュートリアルもどこから始めればいいかという感じでが、やはり気に入ったものを見てマネをしていくのがいいですね。

たどり着いたのが VIDEO COPILOT の TUTORIALS です。説明が細かくあるのでまずはここを眺めてみていくことにします。ものづくりはちょっと中断です。


投稿者 napier : 02:42 | トラックバック


M83 - We Own the Sky

We Own The Sky from dannorton on Vimeo.

Trapcode のギャラリーで知りました。こことは別にフルリストもあるようです。


投稿者 napier : 02:22 | トラックバック


All Pages