« 2006年12月 | メイン | 2007年02月 »

2007年01月30日

2007Q1

もう一ヶ月程たちましたが、このクールのドラマに関して。結構予約を忘れていて、最初から躓いているドラマがありますが。。。

  • ヒミツの花園
    フジテレビ 火曜 22:00~
    このドラマは先週の休みで全部見れました。ドラマってその流れに自分が乗るまでが結構大変なんですが(セットアップ過程)、これはちゃんと乗れたと思います。そして注目はやはり滝沢沙織さんです。
  • ハケンの品格
    日テレ 水曜 22:00~
    もうすっかりドラマ定番女優な篠原涼子さんが主演です。ちょっと残念なのが「アンフェア」の雪平夏見のキャラが強すぎて、それに役が引きづられちゃっているってとこでしょうか。
  • 拝啓、父上様
    フジテレビ 木曜 22:00~
    雑誌か何かで読んだんですが、「優しい時間」のスタッフが製作に携わっているようです。雰囲気的にはそんな感じですね。二宮和也くんがあのときの味をそのまま出しています。また、久しぶりにドラマで八千草薫さんを見ることが出来て、非常に満足なドラマです(^^)
  • きらきら研修医
    TBS 木曜 22:00~
    これは 1 話を 10 数分見て「無理だ・・・」と思いました。折角小西真奈美さんが主演なのに勿体無い(涙)
  • 演歌の女王
    日テレ 土曜 21:00~
    これはもう、なんというか、天海祐希さんて、以前に共演した子役のことの再共演率が高いような気がしますね。というか、子どもが出てくるドラマへの出演率が高いのかな?福田麻由子ちゃん然り、武井証くん然りです。それにしても福田麻由子ちゃんと成海璃子ちゃんの共演(?)とは、かなり貴重なドラマです。

今までの感想としては、意外と面白かったのがヒミツの花園です。あとは大体予想通りといった感じでしょうか。キャスト的にサプライズだったのが演歌の女王福田麻由子ちゃんが出演してるのを知らずに見たため、初めて画面に現れたときには声を出して驚いてしまいました(笑)


投稿者 napier : 23:17 | トラックバック


2007年01月27日

Vista ってもう売ってる?

近くのヨドバシに行ったらもう売ってたんですが、あれってありなんでしょうかね?ただのキャンペーンには見えませんでしたし・・・。

(追記)
予約だけだったみたいですね。


投稿者 napier : 20:52 | トラックバック


2007年01月26日

LOVE&PEACH

あかぎあいちゃんのブログ、LOVE & PEACH が頻繁な勢いで更新してました!昨年末からあまり見ていなかったのでちょっと驚いています。

最新のエントリは宮崎で、そういえばあいちゃんは宮崎でしたよ。

『東国原新知事』頑張れっ☆

ということで、こちらにもそのまんま効果が現れているようです。世間では宮崎宮崎えびちゃんえびちゃんですが、我々は忘れてはいけませんね「宮崎、あいちゃん、シーガイヤ」


投稿者 napier : 01:53 | トラックバック


2007年01月25日

Windows Vista Blog Parts

カウントダウンにはあまり興味がないのですが、発売後にもいろいろと更新されるようなので、そっち側の興味のために張ってみました。これだけのために人のサイトチェックするのも大変ですし。背景色が白バージョンのものを欲しかったところです。

そろそろ 3 段にするなり履歴をまとめるなりしてデザインを考え直さないとサイドバーが縦に随分伸びてしまいました。はじめた頃はグラフなんかを載せていた影響もあって、メインの横幅を稼ぎたかったために 2 段のデザインにしていたんですよね。

Vista の方は興味がないといえば嘘で、いろいろと調べ物とかもしなければならない影響もあり自分ちに欲しいのですが、、、やっぱり全ては引越し後です。導入する際にはマシンは新設したいですね(スペック的にも環境的にも)。


投稿者 napier : 00:58 | トラックバック


2007年01月24日

坂の上の雲 - キャスト発表

主役の秋山真之を本木雅弘(41)、その兄好古(よしふる)を阿部寛(42)、正岡子規を香川照之(41)、子規の妹律(りつ)を菅野美穂(29)が演じると発表した。(snip) 09年秋、10年秋、11年秋と3年にわたり、各年4~5回、計13回(1回90分)放送され、撮影も今秋から10年秋まで行われる。

(Yahoo! ニュースなんですぐ消えちゃうと思いますが、) キャストが発表されましたね!正岡子規の香川照之さんなんかは適役だなっ、と思ってしまいました。真之はちょっと神経質っぽい天才なので本木さんもあっている気がします。が、もうちょっと明るいイメージでもよかったかな?好古の阿部さんは TRICK から最近でいうとドラゴン桜結婚できない男 まで幅広い役ができる(その他もたくさんありますが:-)役者さんですのでここは安心です。どんな好古を演じるか楽しみですね。

問題(期待?)は、日露戦争ということもあって陸戦と海戦の描かれ方です。CG が最大限に活用されることになるんでしょうけど、この辺をどうまとめるか興味を惹かれます。最近は全然見ていないのですが、その時歴史が動いたで、当時としてはかなりいい CG を作っていました。この番組の第一回目は記念すべき「運命の一瞬、東郷ターン ~日本海海戦の真実~」、まさに日露戦争の日本海海戦です。しかしもう 7 年前になるんですねぇ、時間の経つのは早いです。

あとは気になるのが計 13 回という短さです。描ききれない部分なども出てくるんだろうな、と思ってしまいます。これは脚本家の腕の見せどころですね。初回は 2009 秋ということですので、首を長くして待ちましょう。


投稿者 napier : 01:21 | トラックバック


あるある、番組打ち切りへ

意外に早く処分が発表されました。日々批判を行うメディアなだけに、この辺の内部規定(?)が整備されているのでしょうか?

年始に日テレで報道特捜プロジェクトの特番があったのですが、

同じことを自分達の業界に対してやれれば本物だと思いますね。外に敵(仮想悪)を打ち立てて、それよりも自分達は相対的に正義、という立場をとる番組だけに、難しいでしょうけれども。。


投稿者 napier : 00:38 | トラックバック


2007年01月22日

ニアミス

070122_2312~001.jpg

2006 年の年末ジャンボが当たってるか確認してみました。

何というか、よくある話の「組み違い」です(^^; 「2 等でも組み違い賞があればな~」と思った瞬間でした。今回当たりツモれそうな気がしていたんですが、ニアミスで終ったようです。ま、宝くじってこんなもんですよね。


投稿者 napier : 23:24 | トラックバック


2007年01月21日

納豆ダイエット・捏造?

ダイエットデータが捏造だったようで、実際にどの程度の効果があるのか疑問となってしまいました。ここでは「冷めるのも早いと思います」と書きましたが、こんな感じで沈静化するとは思っていませんでしたね。

スーパーの陳列棚もまた元のように戻ってるんでしょうか。納豆を作っている企業にとってみれば、生産数の調整等、ありがた迷惑な番組となったような気がします。


投稿者 napier : 11:05 | トラックバック


Next Page, All Pages