« 2007年02月 | メイン | 2007年04月 »

2007年03月31日

アキレスと亀

でした。ゼノンのパラドックスですね。


投稿者 napier : 15:16 | トラックバック


2007年03月29日

こういう位置付けなんですか

Xbox360 エリートとアップル TV を並べて考えたことはなかったんですが・・・。こういう風に並べられると逆に Pippin @ を思い出してしまいます。


投稿者 napier : 15:09 | トラックバック


2007年03月28日

風邪

土曜の飲みが酷すぎて風邪気味になっていたのですが、以前知り合いに薦められた「エスタックイブ エース」が激効きでだいぶ体が軽いです!

今までは風邪薬にはずっとルルを飲んでいましたが、これからはエスタックイブで行こうと思います。薬にはやっぱり相性がありますね(今回はたまたま買い置きがあったというだけの説もあり)。


投稿者 napier : 11:39 | トラックバック


2007年03月26日

ひさびさ

日曜日全眠するぐらい飲みました。反省。いろんな意味で。。

水よりポカリがうまい状況って久々でした。


投稿者 napier : 19:36 | トラックバック


2007年03月23日

本城直季

ここ 1 年くらい、買う雑誌でよく見かける風景写真がありました。最初の頃はそれはミニチュアを撮影しているんだろうな、くらいにしか思っていなかったのですが、毎号毎号こんなにミニチュアを作るわけがないと思い、調べてみると本城直季さんという写真家の風景写真ということがわかりました。写真集はこちら small planet

へー、これはアルゴリズムでできるな・・・と、時間があったら作ってみようかとも思ったのですが、本城直季 フィルタ でググってみると、同じこと考える人っているもんですねぇ。

このソフトで久々に OpenCV って単語を見ました。

Yahoo の OpenCV グループは結構な流通量のようですね。


投稿者 napier : 12:36 | トラックバック


2007年03月16日

ゼノンと亀

の如、日程が延期されていきます。何かもういつでもいいや、って達観した気分です(´ー`


投稿者 napier : 17:40 | トラックバック


2007年03月15日

そしてまた 2 週間・・・

回線工事の日程連絡が封書で届き、日程の変更は「10 営業日目以降を指定してください」とのこと・・・。そんな縛りがあるなら封書じゃなくて電話かメールで事前に連絡してよ、って感じです。書類作成が 3/10 で、届いたのが 3/14。これから 10 営業日って 3/29 からなんですが、、、土日にしようとしたら 3/31 です。

これだけオンライン環境が整っているのに未だに封書が活躍してるってのが何とも、、。それにひきかえ佐川の再配達のシステムなんかは凄くよくできていました。住所の変更があってもオンラインで登録が可能で再配達の指定が即座にできます。

この引越しをとおして、ゆうちょの住所変更をしようとして本人確認のために住基ネットが使えなかったのも衝撃的でした。また、その場で持ち合わせていた健康保険証に住所を書いて(それまでは住所無記入)、それが公式な書類として利用できたのも何とも、、という感じでした。システムがいい加減すぎます。


投稿者 napier : 13:26 | トラックバック


2007年03月12日

あと 2 週間

回線開通日のお知らせが来ました。2007/03/26 とのことで、あと 2 週間です orz

寝て待ちます。


投稿者 napier : 19:48 | トラックバック


Next Page, All Pages