« 2008年06月 | メイン | 2008年08月 »

2008年07月31日

コード・ブルー

このクール、ちゃんと見ているドラマです。戸田恵梨香ちゃんと新垣結衣ちゃんというキャストであり、医療ドラマにりょうさんという、かつて『女医』を見ていた自分としてはガード不能な陣容です。

Wiki で今みてみましたが『女医』は 1999@3 ですので、ちょうど 9 年前のドラマですね。懐かしい。この当時は中谷美紀さんも鉄板でしたね。二人のポスター、探せばありますよ。

医療ドラマは外れが少ない分、構えずに見ることができるので好きなジャンルです。見忘れは大抵、予約ミスからですね。。家電製品は扱いが簡単でいいのですが、なにぶんにも動作が遅かったりリモコンがたるかったりと、忙しいときには放置しがちになります。現状はテレビが未だに NTSC でパソコン環境だけは HD になっているため、いい加減パソコンで録画環境を整えればいいかなぁ、とは思っています。


投稿者 napier : 23:32 | トラックバック


これはすごい・・・必見です。


投稿者 napier : 01:31 | トラックバック


2008年07月30日

THE IDOLM@STER SP

img_news_01.jpg

エントリ時期をちょっと逸してしまいましたが PSP 版 THE IDOLM@STER SP が発表されました。PSP 版 IM@S は 3 バージョンあり、それぞれ収録されるキャラクタが違っているようです。また XBox360 から加わった星井美希は PSP 版では別プロダクションに移籍、そしてそのプロダクションからは 2 人のアイドル(候補生?)が加わるようです。なんというか現実世界のアイドル戦略がそのまま踏襲されていますね。

PSP は持っていないので現状では購入予定にはないのですが、このまま MAD にはまったままだと買ってしまうかもしれません、Xbox360 のようにw


投稿者 napier : 23:14 | トラックバック


2008年07月28日

AfterEffects

言わずと知れた Adobe のソフトです。ニコニコの影響で体験版を使ってみたり Tips サイトを見たりしていますが、これは奥が深いですね。目的を達する前に迷子気味です。

使い方やエフェクトの勉強になるサイトとしては以下が有名なようです。

NiVE を使ったりもしてみましたが、基本的な機能だけですばらしいエフェクトが作られている解説などを読むと、その発想はすごい!と感心させられます。


投稿者 napier : 22:53 | トラックバック


2008年07月26日

いい勉強

自分の言いたいことは 3:7 くらいの割合でも十分すぎるくらい、相手にとってはわずらわしいものです。その辺をうまく酔ってても伝えられる技術があることは!抜群のアビリティであると思います。

かしこw


投稿者 napier : 03:02 | トラックバック


2008年07月23日

SharedView

SharedView.jpg

デスクトップ共有用のソフトです。Vista ⇔ XP 間でのデスクトップ共有ソフトを探していたときにみつけたものです。以前 Skype で Unyte を使ってたのですが、すでに無料期間を過ぎていたり Vista 環境での動作に問題があったりと、代用を探していました。

ちょうど Xbox360 のサインアップで Windows Live ID を作っていたこともあり、敷居の低さから導入してみました。動作はそれほど軽快には感じませんね。Citrix の方が軽く感じます。ま、そこは有料と無料の差と割り切れば問題はありません。ちょっとした用途には全然使えると思います。


投稿者 napier : 23:34 | トラックバック


2008年07月16日

6分釘付け

スラドのこのエントリで知ったんですが、懐かしのスペランカーです。

最速スペランカー

と、それへのリプライ。

【初音ミク】ミクがスペランカー略して「ミクランカー」

久しぶりに目が覚めました(このフレーズ、パソ通以来かも)。


投稿者 napier : 01:11 | トラックバック


2008年07月12日

ほいほい

これはホイホイされましたよ。ガード不能です。


投稿者 napier : 05:12 | トラックバック


Next Page, All Pages