« 2007年11月 | メイン | 2008年01月 »

2007年12月29日

帰省

これから帰省します。みなさん、よいお年を~。


投稿者 napier : 12:26 | トラックバック


2007年12月28日

かぐやの軌道生データ

/.J の「かぐやの軌道生データが公開される」でかぐやの軌道をプロットされている方がいました。わかっている方はすばやいですねぇ。

データは JAXA のサイトのこちらのページ。“月周回衛星「かぐや(SELENE)」クリティカルフェーズ軌道暦 (lzh形式)” というリンクです。

このプロットは /.J の plot そのものです。

kaguya.plt

set size square
set ticslevel 0

set xrange [-450000:450000]
set yrange [-450000:450000]
set zrange [-450000:450000]

splot '0709140216-0709142013.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709142013-0709152300.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709140216-0709142013.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709142013-0709152300.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709152300-0709180000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709180000-0709190056.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709190056-0709200000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709200000-0709210100.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709210100-0709220100.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709220100-0709240000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709240000-0709250100.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709250100-0709260000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709260000-0709280010.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709280000-0709290258.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0709290258-0710020000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710020000-0710040000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710040000-0710052309.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710052309-0710070000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710070000-0710081200.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710081200-0710090042.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710090042-0710101900.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710101900-0710112200.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710112200-0710130000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710130000-0710140436.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710140436-0710150452.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710150452-0710170000.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710170000-0710171200.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710171200-0710180752.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 notitle,\
      '0710180752-0710191900.txt' u 2:3:4 every ::15 w l lt 1 ti "Location of KAGUYA"

コマンドの説明としては、u 2:3:4 で座標の指定、every ::15 でファイルの 15 行目からデータ開始という指定、といったところでしょうか。


投稿者 napier : 20:02 | トラックバック


麻生久美子さん、伊賀大介さんと結婚

麻生久美子さんも結婚だそうで、時効警察絡みでおめでたい話が続いていますね。おめでとうございます。


投稿者 napier : 19:09 | トラックバック


2007年12月27日

オダギリジョーさん、香椎由宇さんと結婚へ

これは読めなかったぁ。。お二人ともお幸せに!


投稿者 napier : 21:08 | トラックバック


2007年12月25日

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

やじうまWatch で紹介されていたと思ったんですが、今検索してみるとないですね。どこで発見したんだろう・・・?

というのはおいておいて、一気に読みました。まとめサイトでこういった長編を読むのは電車男以来です。電車のときもやじうまの記事だったので安心して読み始めましたが、これもまた引き込まれましたね。文章のきり方がうますぎ。

こういった IT 系の現場の話としては軍曹が語るとかが有名です。今回もそんな感じで話が進むのかと思いきや・・・、まだ読んでいない方にはぜひ最後まで読んで貰いたいですね。

自分を振り返ってみると今回の忘年会でぐだぐだだったことも含めて、改めて生き方を見直さないとダメだな、といろいろと省みる機会が持てました。このスレの >>1 に感謝です。ありがとうっ。>>1 もこれからも頑張れ!


投稿者 napier : 02:28 | トラックバック


2007年12月23日

納め (2)

前回のエントリ、全然書いた記憶がないのに書いてるのがすごい・・・。いろいろ思い出してみると 60 点なんてありえないのに。ぎりぎりで赤点になりそうなくらいですよ。。

火曜日に仕事に行ったらまず反省して、精算はどうしようかな。ホントに 10 万くらい返ってきたらレグザでも考えてみることにします。


投稿者 napier : 13:02 | トラックバック


2007年12月22日

納め

忘年会でした。今年お世話になった子にも会えて、いろいろ定義せずに楽しめればよかったんですが、あいかわらずのグダグダっぷりでした。

次回からはどうなるかわかりませんが、反省する素養は常に持ち合わせています。今回の点数は 60 点くらいですね。自分が楽しみすぎました。

かしこ


投稿者 napier : 10:53 | トラックバック


2007年12月21日

Dependency Injection(2)

このエントリから 1 年以上たちました。が、やはり好きになれません。使ってる Framework があまりにもわからない(正しく検証する余裕が無い)のが問題の根本でもあります。

あまり抽象化されていすぎずに軽いものが理想ですよね、そして枯れているもの。やっぱアプリ世界は好きになれませんよ。。


投稿者 napier : 01:44 | トラックバック


Next Page, All Pages