« 2007年06月 | メイン | 2007年08月 »

2007年07月21日

白洲次郎

ちょっと前に書いていたものです。時期を失ってしまったのですが、備忘録的に。。

今回は最近読んだ本として プリンシプルのない日本です。白洲次郎本としては 風の男 白洲次郎という青柳恵介さんの本があり、これは以前一読していました。そこで更に興味を持ちこの本に来たのですが、う~ん、噂に違わず苦言がとても多く、耳に痛い文章です。

白洲次郎の文章を読んでいて気になる言葉は(プリンシプルはおいておくとして)自己陶酔という言葉です。本の内容の検索は難しいのですが、青空文庫などになっている場合、この自己陶酔という単語を中心に読んでみるのも面白いと思います。細かい読みどころなど、気がついた点に関してはまた今度に。

この文章は 4 月に書いていたのですが、今読んでみると「自己陶酔」って?という感じでした。で、検索してみると・・・なるほど、思い出しました。やっぱこういうことは書きとめておかないとダメですね。自分のエントリに白洲次郎は結構書いていた気がしていましたが、そんな気がしていただけでしたし(^^;


投稿者 napier : 22:02 | トラックバック


薬物

地元の友達が統合失調症になったり最初の会社の友達に鬱の気があったりカウンセリングに通ってたりと、ここのとこそんなのが多かったためいろいろとその手の薬に関して調べていました。勿論、脳に関連する薬であるため自然と薬物の方向に進んでいきます。

ここでいってる薬物は当然、薬ですが、一般的には麻薬に入るものも入ります。その知り合いはドーパミンやセロトニンに絡む非定型抗精神病薬を処方してもらったりしているため、その辺を突端に調べ始めました。とまぁ、行き着く先は植物でいくと、芥子、大麻、コカ、などの麻薬系となりました。

で、その辺の薬効や性質、依存性などをまとめていたんですが、これってちゃんとまとめないと逆にやばいなぁ、と思っています。中途半端にまとめたものを書くのは危険な感じがしました。Wikipedia にも意外とまとまっていたんですが、それでも私が求める体系的なものでなく、その辺はうまくまとめられてから何かしたいと思います。


投稿者 napier : 00:03 | トラックバック


2007年07月19日

DX10 PC Price Points

そろそろ Vista マシンも欲しいなぁ、でも高いしなぁ、とか考えて数ヶ月たってしまっていますが、NVIDIA Developer Blog で「DX10 マシンはそんな高くないっすよ」(注 : $3000 ってことは無いって意味で)ってエントリが掲載されています。

実際問題 GeForce8800 Ultra なんて 10 万オーバーだし、いろいろ面倒なんで HP とかで買っちゃうか、とか考えていてやっぱ 30 万だろうなぁ、とか思っていたわけですが、件のエントリを見て 8800 GTS で $1499 とか 8600GT で $1000 という価格も、パーツパーツで考えると、そんなもんかなぁ、とやっぱり触手が動きませんでした。

紹介されている Gateway の $1499 マシン(モニタ無し)も 8800 GTS w/ 320MB ですし、日本だと最安値で 4 万弱ですかね。でも 320MB は無いよな、とか、かと言って Ultra なんて個人じゃぁ買わないよなぁ(私は)、と思いますので、ありえるとして 8800 GTS w/ 640MB の 5 万弱になるんでしょうね。

いろいろ込みで考えるとやっぱ結構いきますね。液晶モニタも追加したいので、とかその辺も含めて微妙になってます。


投稿者 napier : 00:26 | トラックバック


2007年07月18日

Pen [No.203, 2007] 宇宙へ

img_top070801.jpg

ほとんどジャケ買い的な感じで購入しました(トップなのでそのうちリンクはズレます。バックナンバーにおいてくれるといいのに)。

Pen っぽいデザインを期待していましたが、パラパラっとみた感じは「なんか Pen っぽくないな」という感想です。実物の写真が多いからですかね。ちょっと現実離れしたデザインを楽しむ、って感じでこの雑誌を買っているんで、その面では少し物足りなく感じます。記事は、まだ読んでないのでおもしろい内容が合ったらまた取り上げようと思います。

表紙の写真は「広告批評」を思わせますね。カメラマン一緒なのかな?と思って検索してみましたが、違ったようです。この辺のデザインの方法論って統一されてそうな気がしますね。


投稿者 napier : 00:59 | トラックバック


2007年07月16日

夏クールドラマ 2007

INOUE_Mao.jpg

なんか夏クールドラマに全然のれなくて全く見てませんでした。。それで、たまたまさっき月9を流し見していたんですが、、、やっぱ見てると気になりますね(^^;

ふつーに井上真央ちゃんかわいいですね。女の子は役柄でメイクとかファッションが変えられて、それがはまると自分でもホント楽しいでしょうね。

第1話を見逃しているんで何とも予測なんですが、所謂ヒロインが不治の病で、それがどんな結果になろうとも兄貴としては妹に恋愛を知って貰いたいんだけど、妹としてはそんな兄貴に久しぶりにあったらダメ兄貴になってて、そうじゃないだろ、と・・・って感じのドラマみたいです。公式サイトを見てるとも「小悪魔的なワガママ娘」ってあおりが入ってて、狙ってるのはキャバ嬢の妹キャラっぽい感じに見えます。

しかしあの合コン場面でのキレ方は、、相当酔ったときの自分を見ているようでした。あれはまわりひくわ。。ワガママをどう丸めていくかって意味でも、ちょっと気になるドラマです。

設定ではこの兄妹は 8 歳の年の差があるようです。兄貴がカメラマンアシスタントなのも、妹があの写真を大切にしているのに意味があるのでしょう。私にはこんなに下の妹はいませんが、いとこの感覚に近いかな。今回の「まじめな顔が見たいの!」とか、あの辺のワガママやケンカは、兄妹じゃないとできないでしょうね。いとことはまじめにケンカしたことないなぁ。・・・と興味は尽きません。

新しいドラマは見始めるまでが大変ですが、見てしまうと意外と見れちゃうものです。そのキッカケが、難しいんですよね。それでも新しいものって何かを期待させられます。四半期毎に新しいものを作りつづける仕事って、それはそれで大変だなぁ、と思います。ある程度は方法論が確立しているのかもしれませんが。でもやはり、自分の仕事とは全く違いますね。

・・・ちょっと不思議な感覚になりました。いつもそのクールのドラマが始まるときに感じる感覚ですが(笑)


投稿者 napier : 23:44 | トラックバック


信長の野望DS(4)

相変わらずはまってます。何で久しぶりだとこんなにはまるんだろう?というくらい。

今は上級で遊んでいて、上級は初級とはまた違った信長の面がありました。今まで遊んでみたところ、上級での本当の敵は朝廷ですね。。ある程度国が大きくなっていくと、いきなり「日ノ本を乱す元凶~」的なことを言われて朝敵にされてしまいます。これには驚きました。。今まで別に気にもしていなかったコマンドであると、朝廷、がものすごく重要になってきます。

特に謀反スタートで遊んでいたため大名自身に官位はありませんし、朝廷との関係なんてゲームに関係ないと思っていたので 0 のまま何もしていませんでした。この朝敵の痛さは、いきなり他国が襲ってくるわけではなく、家臣の忠誠度が暴落します。表面的な崩壊ではなくて内面的に国が瓦解します。これが朝廷の力か(というか、それを裏から操る力か・・・)、と思い知らされました。

そんな訳で、せっせと朝廷に献上をするのですが、ある程度の信頼関係になると官位を貰えるように催促を出します。それに朝廷が応じると自分の官位が上るわけですが、この官位がべらぼうにあって、ちょっと調べたくなりました。こんなときはとりあえず検索・・・と思って検索すると、別のシリーズですが官位の一覧がありました。

このサイトは天下創世の官位一覧のようです。いやぁ、たくさんあります。「参議」とか「太政大臣」なんて幕末・明治維新もの(お~い竜馬や司馬さんの小説)を読んだときに、竜馬たちが引っ張り出した過去のもの(というか、幕末からしたら過去のもの?)だと思っていたんですが、この時代にも(この時代には?)生きてたんですね。

これだけ量があると、これの Wikipedia の歴史つながりを見てみたくなりますね。

・・・と思って調べてみると、ありますよ。。すごい。例えば、

流石に関白はありませんでした:-) この辺のつながりをうまく見れるビュアーが欲しいですね。ちょっと考えてみよう。


投稿者 napier : 23:14 | トラックバック


新潟県中越沖地震

関東でも揺れました。今住んでいるところは大きな道路の近くであったり、風が強い日なんかにはその影響で意外と揺れるため、今回の揺れも最初それかな?と思っていました。が、これは違う!とテレビをつけたらやはり地震速報やってましたね。新潟、長野では震度6強だとか。。

しかしここ最近、日本海側に災難が集中してますね。。

うぉ、今(23:20)グラっと来てます。この地震の揺れってまずめまいがきたかと思いますよ。。


投稿者 napier : 22:57 | トラックバック


2007年07月15日

台風 4 号

20070715_taihoon4.jpg

結構降ってます。しかし雨雲は台風の東側だけらしく、関東では午後から雨は止み始めるとのこと。梅雨時期に台風の襲来で、空梅雨と言われた今年の梅雨ですが、意外と梅雨っぽい梅雨になっています。

そんな日曜ですが、金曜に飲みすぎた影響で昨日は一日休んでました。ここんとこは飲み過ぎて次の日をまるまるつぶす生活が続いてます。。飲んでる瞬間に元気がいいのは危険ですね。。

国会図書館は来週行こう。


投稿者 napier : 11:39 | トラックバック


Previous Page Next Page, All Pages