12 月の発電実績は以下のとおりとなった。
大雑把な計算(時間単位の集計ができるんだけどしてないという意味)だけど、今月の収支はおトクなナイト 10 の導入による効果が目に見えて現れた。その差は 1,335 円。(9,105-7,770) の計算になる。両方とも計算上は 333 kWh の消費量だ。太陽光発電が無い場合には 11,849 円で、一年前に比べると消費自体を減らしている。去年はこの家で初の冬だったこともあり、とりあえずバカバカといろんなものを動かして電気料金は 15,332 円(@615kWh) だった。節電意識は大切だね。
さてそんなわけなんだけど、発電量は残念ながらのシミュレーション値割れ。12 月は手強いね。他の発電所の実績が気になるところだ。ソーラークリニックの集計も合わせて見てみよう。
月間発電実績 (12/1~12/31) | |||
発電 | 328.3 kWh | 89.53% | 総発電量、及びシミュレーション比 |
売電 | 234.3 kWh (71.37%) | +9,840 円 | 売電量 |
自家消費 | 94.0 kWh (28.63%) | ||
買電 | 332.8 kWh | (9,105 円) | 太陽光発電がある場合の従量電灯B |
合計消費 | 426.8 kWh | +11,849 円 | 太陽光発電がない場合の従量電灯B |
昼消費 夜消費 | 242 kWh 185 kWh | -7,770 円 | 昼消費から自家消費を引いて おトクなナイト10で計算 |
差額 | +13,919 円 | 太陽光発電導入による月の収支 |
大雑把な計算(時間単位の集計ができるんだけどしてないという意味)だけど、今月の収支はおトクなナイト 10 の導入による効果が目に見えて現れた。その差は 1,335 円。(9,105-7,770) の計算になる。両方とも計算上は 333 kWh の消費量だ。太陽光発電が無い場合には 11,849 円で、一年前に比べると消費自体を減らしている。去年はこの家で初の冬だったこともあり、とりあえずバカバカといろんなものを動かして電気料金は 15,332 円(@615kWh) だった。節電意識は大切だね。
さてそんなわけなんだけど、発電量は残念ながらのシミュレーション値割れ。12 月は手強いね。他の発電所の実績が気になるところだ。ソーラークリニックの集計も合わせて見てみよう。
コメントする