~ 東芝太陽光パネル 240W を 24 枚 (東10枚、西10枚、南4枚) 川崎で太陽光発電の日々 ~

2013年3月アーカイブ

曇りの一日。気温も昨日よりは低くなった。

sl20130331.jpg

今日も残念な天気となってしまった。まだまだ寒い日にもなるんだね。明日から新年度の始まりだ。今日よりはいい天気になりそうだね。

summary20130331.png
summary_graph_legends.png

曇り時々霧雨の一日。週末&月末&年度末だけど天気が悪いね。

sl20130330.jpg

この天気が土日と続くようなんで発電量の伸びは期待できない。こんな天気がもう一週間も続きそうだ。

summary20130330.png
summary_graph_legends.png

予報よりも晴れた一日。発電グラフは面白いピラミッド型になった。

sl20130329.jpg

実際の天気はここのところ悪くないという状況だけど、最後の二日間は流石に曇りと小雨になりそうだ。

summary20130329.png
summary_graph_legends.png

予想外に晴れた一日。天気予報とほぼ間逆だ。

sl20130328.jpg

そのおかげもあって今日で今月のシミュレーション値を達成した。3 日を残しての達成って何ヶ月ぶりだろうね。この勢いで、と行って貰いたいところだけど、明日の予報は曇り後雨。今日のように裏切られて欲しいところだ。

summary20130328.png
summary_graph_legends.png

曇りときどき雨の一日。曇天具合が厳しい。

sl20130327.jpg

そして明日も同じような天気なんだよねぇ。それから 31 日までずっと曇りの予報だ。

summary20130327.png
summary_graph_legends.png

晴れ後曇りの一日。悪天候の合間の晴れ間だ。

sl20130326.jpg

近所の桜をやっと青空の下で見ることができた。やはり桜には青空がいいね。

summary20130326.png
summary_graph_legends.png

雨の一日。実際の天気が予報から一日遅れた感じだ。

sl20130325.jpg

残念ながらガクンと平均値が下降していっている。それでも明日の予報は晴れ。だけどその後がまた曇り、雨だ。3 月下旬は失速気味だね。

summary20130325.png
summary_graph_legends.png

天気予報では午後から雨だったんだけど晴れた一日。思いがけずお昼は花見日和となった。

sl20130324.jpg

それでも発電量は天気予報のとおり。平均値を下回ってしまった。そして今日の雨は明日に順延。。

summary20130324.png
summary_graph_legends.png

午前中は晴れ間が射したけど、午後は曇りの一日。

sl20130323.jpg

それでも花見にこどもの国へ。神奈川はまだ 9 分咲きといったところだ。

summary20130323.png
summary_graph_legends.png

若干霞んでいたかなー、と思ってたけどよく晴れていた一日。想像以上の発電量だ(^^)

sl20130322.jpg

ここまでの伸びはすばらしいね。今月の残りは 9 日間で、月末までの天気予報を見ると 4 日間が晴れマーク、残りの 5 日間が曇りと雨マークになっている。陽射しが強くなる下旬にこの予報はちょっと残念だね。

summary20130322.png
summary_graph_legends.png

カラッと晴れた一日。空気も澄んでいて今年一番の発電量となった。

sl20130321.jpg

昼の陽射しだけみると「初夏!」という感じだ。明日もこの勢いで、といきたいところだけど、午前中は曇りのようだ。

summary20130321.png
summary_graph_legends.png

春霞の一日。カラッととはいかなかったね。

sl20130320.jpg

それでも平均は超えて順調に累積値は蓄積中。夕方からは雨だったんだけど、明日は晴れの予報だ。

summary20130320.png
summary_graph_legends.png

とても暖かかった一日。桜も一気に満開に向かっている。

sl20130319.jpg

前日の予報と違って、午前中から良く晴れた。たいてい天気予報よりも天気の推移は早いね。

summary20130319.png
summary_graph_legends.png

曇り後雨の一日。この雨は明日まで続くようだ。

sl20130318.jpg

春の中休みといったところ。明日もそれ程、天気の回復は望めなさそうだ。

summary20130318.png
summary_graph_legends.png

若干霞んでいたけどよく晴れた一日。今日は偕楽園まで行楽に行ってきた。

sl20130317.jpg

梅は満開で、芝生にシートやダンボールを敷いてお弁当を食べているたくさんの人で賑わっていた。今まで秋口に二回くらい行ったことがあったんだけど、あんな芝生に座れる空間があったなんて知らなかった。来年はお弁当を作ってシートを持って行く事に決まったよ(^^)

summary20130317.png
summary_graph_legends.png

陽射しもよく暖かかった一日。夕方から寝ちゃったけどねw

sl20130316.jpg

実家から送られてきたジャガイモでポテトグラタンを作った分で 14 時代の消費電力が上がっている。それでもまだ消費しきれていない。早く食べないと。。

summary20130316.png
summary_graph_legends.png

朝から良く晴れた一日。前日の曇天から綺麗に晴天に変わった。

sl20130315.jpg

ちょっと沈んだ平均値もまた回復基調に。明日明後日もこの勢いで行ってほしいね。

summary20130315.png
summary_graph_legends.png

でんき家計簿の 3 月分が更新された。

kakeibo_tepco_201303.png

今月もおやー? 先月のグラフと比べると、1 月の赤のライン(同条件の世帯平均)が減っている?12 月も 2 月も先月見たときの値と変わらないんで、1 月だけおかしそうだ。う~ん?

最初は 2 月の数値が上がった?とか思って以下の推論をしたんだけど、
何故だ?と思ってちょっと考えてみたんだけど、ひょっとしたら検針日の違いなのかもしれない。うちの検針日は毎月大体 13 日前後だ。例えば 3 月の使用量を例に取ると、ここに 3 月として示されている棒グラフは 2/13~3/12 までの使用量となる(今月の収支参照)。

しかし同条件の世帯平均は各家庭の検針日がそれぞれ異なっている筈だから、例えばその月の平均値は月末にならないと正しい数値にならない。平均値は (累計消費量/世帯数) だろうから分母が固定されて計算されていると仮定した場合、月末に近づくにしたがって平均値は増えていくはずだ。よって、月の途中で見た先月の平均値は低 かった、と推論できる。
よくグラフを見たら 1 月が減ってた。折角書いたので引用としておいとく(^^;

ここから 7 月くらいまでは消費電力は減っていく一方だろうから、太陽光発電にとっては稼ぎどきになるね。
朝方ちょっと雨がふり、それからは曇りの一日。予報どおりかな?

sl20130314.jpg

昨日まではいいペースだったけど、今日は発電の一休み、といったところ。だけど明日から日曜日までは晴れの予報だ。

summary20130314.png

3 月分の検針が行われた。

電力売買収支
期間2/13~3/12
検針月日3/13 (28日間)
売電量
購入電力量379 kWh
購入予定金額15,918 円
買電量
使用量 314 kWh (昼間:134(42.68%), 夜間:180(57.32%))
請求予定金額 [ナイト10]7,175 円
請求予定金額 [従量電灯 B]8,406 円 (ナイト 10 との比較用)

おトクなナイト 10 の 5 ヶ月目。今月もお得な結果となって、その効果は +1,231 円だ。ここまでもう定型文になっているけど(笑)今月もしっかりおトクな結果になっている。早めに切り替えて大正解ってところだ。

ほどよく晴れた一日。夜から雨になったけど日中に影響はなかったようだ。

sl20130313.jpg

それでも 23kWh を超えて、3 月の発電量としては申し分ないところだ。今日は夜から雨になって、この雨は明日の午前中まで続くらしい。晴れ間がさすのは夕方近くになってからのようなので、明日の発電量はあまり期待はできないね。

summary20130313.png
summary_graph_legends.png

想像よりもよく晴れた一日。ちょっと霞んでいたと思ったんだけど 25 kWh を超えた。

sl20130312.jpg

連日の好天で平均値も累積値もよく伸びている。ここ数ヶ月ではなかった感じのグラフだ。ちょうど 10 月がこんな具合だね。シミュレーション比で 10 月の 115.86% を超えたらすごいな。

summary20130312.png
summary_graph_legends.png

昨日と打って変わってとても寒かった一日。しかし日差しは今年最大に!

sl20130311.jpg

ついに 26kWh を回復。だんだんと春の発電量になってきている。といっても、うちのパネルは春は初めてなんだけどねw

summary20130311.png
summary_graph_legends.png

4 月の陽気になった一日。気温も 20 度くらいはいったんじゃないかな?

sl20130310.jpg

午後は若干雨が舞った影響もあって、お天気雨のような感じだったんだけど、すこし発電量が落ちたようだ。今日は煙霧という現象がおきた。黄砂ではなく、風で吹き上げられた土ぼこりなんかで遠くが霞んだように見える現象だ。

summary20130310.png
summary_graph_legends.png

暖かく晴れの一日。いい春の週末となった。

sl20130309.jpg

この日は「オズ はじまりの戦い」を観に新宿まで。その後は今シーズン初の生牡蠣を食べて、だいぶご機嫌だった(^^)ちょっと食べ過ぎたけどねw

summary20130309.png
summary_graph_legends.png

2 月の発電実績は以下のとおりとなった。

sl201302.jpg

月間発電実績 (2/1~2/28)
発電 434.9 kWh   100.71% 総発電量、及びシミュレーション比
売電 312.1 kWh (71.76%) +13,108 円売電量
自家消費 122.8 kWh (28.24%)
買電 347.2 kWh   (9,430 円)太陽光発電がある場合の従量電灯B
合計消費 470.1 kWh  +12,890 円 太陽光発電がない場合の従量電灯B
昼消費
夜消費
270 kWh 
200 kWh 
 -7,836 円昼消費から自家消費を引いて
おトクなナイト10で計算
差額 +18,162 円 太陽光発電導入による月の収支


先月と同じ計算方式での実績計算。やはり分かりづらい。マクロにして自動で計算できるようにすればいいんだろうけど、東電のシミュレーションをスクリプトで呼び出せるかなぁ?
先月の家計効果が +19,041 円で今月が +18,162 円だ。2 月は日にちが少ないし発電量も先月の方が多かったのでこのような結果となった。冬の時期のプラス分としてはいい方だね。11,12 月がそれぞれ 1.4 万円弱だったので。

summary20130228.png
summary_graph_legends.png
晴れた一日。午後若干の曇りとなった。

sl20130308.jpg

数値だけ見たときは「黄砂の影響で 24 kWh に届かなかったのかな?」と思ったんだけど、14 時台からの落ち込みが原因だったようだ。気温もだいぶ上がってきて、文字通り三寒四温の季節となってきた。

summary20130308.png
summary_graph_legends.png

朝が若干薄曇だった一日。午後からは晴れが戻ったようだ。

sl20130307.jpg

曇りの影響は中国から飛来している PM2.5 が原因かもしれないようだ。福岡方面は結構大変らしい。あとは黄砂や花粉の影響もあるかもね。

summary20130307.png
summary_graph_legends.png

気温も暖かくて快晴の一日。連日の好天となった。

sl20130306.jpg

ここのところ借金先行だったので現状のように貯金できているのは久しぶりじゃないかな?まだまだ月初めなんで変動は大きいんだけれども。
(ちょっと忙しいので月間実績の集計は週末になりそう。。)

summary20130306.png
summary_graph_legends.png

天気が急回復した一日。発電量も V 字回復となった。

sl20130305.jpg

気温はそれ程上がったわけではないんだけど、発電量は申し分ない感じだね。月初めだけあって今までのマイナス分をうまく埋め合わせている。

summary20130305.png
summary_graph_legends.png

曇り後雨の一日。雨は夜だったけどね。

sl20130304.jpg

はっきりしない日が続く。明日はやっと晴れの予報になったので期待してみよう。

summary20130304.png
summary_graph_legends.png

曇りのはっきりしない一日。夕方に少し雨が舞ったくらいだ。

sl20130303.jpg

北海道は大雪になっている。今年の冬は寒い。

summary20130303.png
summary_graph_legends.png

よく晴れた一日。だけど風が強かったね。

sl20130302.jpg

2 日間の平均でちょうどシミュレーションくらいになった。今月は日間発電量の最高はどれくらいいくんだろうね。

summary20130302.png
summary_graph_legends.png

ほぼ曇りの一日。若干霧雨のような感じだった。

sl20130301.jpg

今日から 3 月の始まりだ。日間発電のシミュレーション値も 15.42kWh から 17.11kWh にアップした。今月もシミュレーション値の達成ができるといいね。

summary20130301.png
summary_graph_legends.png

晴れた一日。朝、出掛けには若干曇りがちかな?と思っていたけど、上々の結果となった。

sl20130228.jpg

最終日でぴったりのシミュレーション値の達成となった。月間発電量の合計は 434.2kWh だ。ギリギリというかシミュレーションどおりと言うか、だね(笑) 1 月と比べるとバラつきのある発電量だけど、下旬は陽射しが強くなっているのが分かる。明日は春一番が吹くようだ。

summary20130228.png
summary_graph_legends.png

このアーカイブについて

このページには、2013年3月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2013年2月です。

次のアーカイブは2013年4月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

太陽光発電システム

  • 東芝 5.76 kW
    (240Wパネル24枚)
    • 東面 2.4kW (10枚)
    • 西面 2.4kW (10枚)
    • 南面 0.96kW (4枚)
  • 東西面の発電効率は南面の約80%なので、南面換算で 4.8kW に相当
  • 2012.07.02 より発電開始

日間発電実績ベスト3

  1. 2013.05.07
      33.4 kWh
  2. 2013.05.17
      32.1 kWh
  3. 2013.05.24
      31.7 kWh

予測実績表

予測
(kWh)
初年
実績
(kWh)
今年
実績
(kWh)
1415.3441.7417.2
2431.8434.9382.4
3530.4571.8562.8
4567.9630.2653.9
5671.4744.2
6548.5543.6
7609.6606.4617.3
8642.8716.9663.7
9460.8525.1531.7
10409.9474.9365.4
11356.5357.9383.9
12366.7328.3362.3
6,0126,376

問い合わせ