2 月の発電実績は以下のとおりとなった。

売電割合は 60% 台に復帰。しかし低調な月だった~。2 回の降雪が如何ともしがたいね。シミュレーション値 88% というのも歴代ワースト記録となってしまったようだ。しかし今月は長女の出産もあり、いいことの方が大きかった。来月以降に期待しよう。春はもうすぐだ。


月間発電実績 (2/1~2/28) | |||
発電 | 382.4 kWh | 88.56% | 総発電量、及びシミュレーション比 |
売電 | 237.9 kWh (62.21%) | +9,992 円 | 売電量 |
自家消費 | 144.5 kWh (37.79%) | ||
買電 | 388.4 kWh | (11,421 円) | 太陽光発電がある場合の従量電灯B |
合計消費 | 532.9 kWh | +15,920 円 | 太陽光発電がない場合の従量電灯B |
昼消費 夜消費 | 312 kWh 222 kWh | - 6,319 円 | 昼消費から自家消費を引いて おトクなナイト10で計算 |
差額 | +19,593 円 | 太陽光発電導入による月の収支 |
売電割合は 60% 台に復帰。しかし低調な月だった~。2 回の降雪が如何ともしがたいね。シミュレーション値 88% というのも歴代ワースト記録となってしまったようだ。しかし今月は長女の出産もあり、いいことの方が大きかった。来月以降に期待しよう。春はもうすぐだ。


コメントする