~ 東芝太陽光パネル 240W を 24 枚 (東10枚、西10枚、南4枚) 川崎で太陽光発電の日々 ~

2014年4月アーカイブ

昭和の日で休日。午前中は少し晴れて午後からは曇りの一日だ。

sl20140429.jpg

ところどころにわか雨になる、って予報だったけどここは幸い雨にはならなかった。それでも午前中に散歩がてら買出しに行って、スーパーでは買い物に来ていたおばあちゃんたちに娘が愛嬌を振りまいていた(ベビーカーに寝ていただけだけどw)。年配の女性は赤ちゃんが好きだね。構わず話しかけてきてくれるのが嬉しい。

summary20140429.png
summary_graph_legends.png

薄い雲が空を覆っていた一日。やはり発電量はソコソコだ。

sl20140428.jpg

日間平均を下回っていないので悪い発電量じゃないんだけど、前日の数値を見てしまうとちょっと残念に思ってしまう。世間的にはゴールデンウィークが始まっていてこの週がずっと休みな会社もあるようだけど、うちはカレンダーどおりだ。職場近くの定食屋は少し空いていた感じだったね。

summary20140428.png
summary_graph_legends.png

よく晴れた日。ついに 31kWh を超えたよ。

sl20140427.jpg

頭ひとつ分飛びぬけて発電したグラフは、やはり午前も午後も綺麗な曲線になっている。ベビーカーを押しての散歩も非常に暖かだったね。

summary20140427.png
summary_graph_legends.png

おしい!もう少しで 3 日連続で同じ発電量だった!

sl20140426.jpg

この日で無事に 4 月のシミュレーション値は達成できた。あと残り 4 日でどこまで発電量を伸ばせるかが楽しみだ。

summary20140426.png
summary_graph_legends.png

連続で 29.1kWh を記録。いい天候が続いている。

sl20140425.jpg

週末に向けて天気が回復するのが非常に嬉しいね。

summary20140425.png
summary_graph_legends.png

でんき家計簿の 4 月分が更新された。

kakeibo_tepco_201404.png

検針日の違いからなのか、同契約世帯との電力消費の差が去年よりも大きくなっている。1~3 月がフラットなのがこうやってみると不思議だ(出産入院があったためだけどね)。流石に来月は去年と同じくらいの実績になることだろう。

4 月分の検針が行われた。

電力売買収支
期間3/13~4/13
検針月日4/14 (32日間)
売電量
購入電力量462 kWh
購入予定金額19,404 円
買電量
使用量 277 kWh (昼間:136(49.10%), 夜間:141(50.90%))
請求予定金額 [ナイト10]7,565 円
請求予定金額 [従量電灯 B]8,495 円 (ナイト 10 との比較用)

おトクなナイト 10 の 18 ヶ月目。今月もお得な結果となってその効果は +930 円、今月までのおトク分の累積額は +17433 円。去年同月の売電量と比べると若干上がっている。検針日が少し遅れたのか、去年は 30 日分、今年は 32 日分で集計されていることも影響しているだろう。

連日の好天。ピクニックに行きたくなるね、ビール片手にw

sl20140424.jpg

素晴らしい曲線だったけど少し日差しは弱かったかな。若干薄雲が空を覆っていた。18 日からの 5 日間が残念なことになっているけど、ここ 2 日でしっかりと復活しているね。

summary20140424.png
summary_graph_legends.png

よく晴れた一日。すばらしい春の日だ。

sl20140423.jpg

平日にこう晴れられると布団などが干せなくて勿体無く感じる!週末までこの天気が持ってくれれば嬉しい。仕事の方は一日おきにバタバタしており、この日は最終になってしまった。う~む。

summary20140423.png
summary_graph_legends.png

朝方はよく晴れ、にわか雨のあった一日。洗濯物が被害にあった。

sl20140422.jpg

嫁が歯医者に行っている間に雨が降ったようで干していた洗濯物を再度洗濯。前回集計された水道料が約 2 倍に上がっていたんだけど(娘と一緒に風呂に入るようになって追い炊きが出来なくなったため)、今回もきっと 2 倍が継続だろう。

summary20140422.png
summary_graph_legends.png

曇りと霧雨の一日。4 月後半は苦戦が続く。

sl20140421.jpg

よくない天気が続くね。明日も曇りときどき晴れ、といった予報だけど水曜日からは晴れの日が続くようだ。布団も干したいので出来れば週末には晴れて貰いたいw

summary20140421.png
summary_graph_legends.png

やや曇りの一日。金曜からパッとしない。

sl20140420.jpg

前半の貯金がある分まだまだシミュレーション値達成には余裕があるけど、このままこの曇天がずっと続かれるとすぐにシミュレーション値を割ってしまいそうだ。潮目が変わった、と言っていい程の変わりようだ。

summary20140420.png
summary_graph_legends.png

少し天気が回復した土曜日。家族揃ってで買い物に出かけた。

sl20140419.jpg

今使っているベッドマットは新居に移ったときに買ったもので私は気に入っている。のだけれど、嫁からは柔らかくて腰が痛くなると妊娠中から言われていた(そのときは嫁は布団だったけど)。柔らかいベッドマットは腰を痛めるとのことで硬めのマットを物色しに出かけた。気に入ったのを見つけて注文したら何と配達可能な時期が 5 月末とのこと!在庫は今月末に揃うのだが配送が混みすぎているらしい。う~む、消費増税の影響がこんなところにも出ているんだね。

summary20140419.png
summary_graph_legends.png

霧雨の一日。ここの客先に行くときは大抵雨だ。

sl20140418.jpg

気温も結構下がってスーツだけでは少し肌寒い。今月のワースト記録となってしまった。それでも久しぶりの雨かな。

summary20140418.png
summary_graph_legends.png

若干二日酔いの一日。それに引き換え天気の方は順調だ。

sl20140417.jpg

前日の飲み会の締めでラーメンを食べ忘れたため、この日の夕食をラーメンにするくらい胃が渇望していた。仕事の方は客先に行くための準備がメインに。思い出せば、この作業に時間がとられていたんだった。

summary20140417.png
summary_graph_legends.png

晴れの一日。この日は仕事の打ち上げだった。

sl20140416.jpg

やっとのことで仕事が一段落したんだけど、あまり忙しさの状況は変わらず。今思い返すとこのタイミングで打ち上げしたので大正解。その後だったらするタイミングが完全になくなっていた。飛び込みで入って飲み放題で一人 3000 円というリーズナブルな打ち上げになった(笑)

summary20140416.png
summary_graph_legends.png

思わず「おしい!」といってしまう日。あと 0.1 kWh で 30 kWh だった。

sl20140415.jpg

7 日からここまで素晴らしい発電だったので今後に関して天気予報を見ると、水木はいい天気が続くが金~月までが崩れるようだ。また週末崩れるパターンか。

summary20140415.png
summary_graph_legends.png

午前中が曇りだった日。雨が降るかも(?)との予報が出ていた。

sl20140414.jpg

しかしふたを明けて見れば雨は降らず、お昼からはしっかりした晴天となった。この日で一連の仕事の忙しさが終了。火曜からはほぼ平常業務に戻る。

summary20140414.png
summary_graph_legends.png

おお、全般的に発電量が落ちた日。少しモヤっていたかな?

sl20140413.jpg

外にいたときにはこれだけ発電量が抑えられていたという感覚はなかった。数字をみてちょっとビックリした。

summary20140413.png
summary_graph_legends.png

晴天の一日。本当に連日素晴らしい。

sl20140412.jpg

前日より発電量は落ちたけどいいグラフだ。この週は土日も半日ずつ仕事で外に出ていたんだけど、雨の心配どころが曇りの心配も要らないくらいだった。

summary20140412.png
summary_graph_legends.png

ついに 30kWh を達成した日。いい曲線だ!

sl20140411.jpg

仕事の方は折り返し地点を迎えた。この日は朝が早く、6:30 くらいは風が冷たかったのを覚えている。それでも日中は良く晴れて空気も澄み渡っていた。朝寒かった原因は放射冷却現象だったのかな。

summary20140411.png
summary_graph_legends.png

普通に晴れた日。この日が一応の忙しさのピークだ。

sl20140410.jpg

月曜日からの晴天が素晴らしくて累積発電量はいいペースで単調増加。去年の実績と比べてみると今年の方がいい成績となっている。このペースを維持していきたい。

summary20140410.png
summary_graph_legends.png

早起きして庭に植樹をした日。月曜は肥料がなく、起きただけで断念したのだった。

sl20140409.jpg

スコップが無かったのでシャベルとねじり鎌で土を掘り起こすことに。そう!あの中指の神経を痛めたときの装備だ。しかし今回はそれ程大きな領域を掘り起こすわけでもなかったので何事もなく終了。娘が生まれてから時間が経ってしまったけど、注文した苗木が届くのにこんなに時間がかかると分かっていたらもうちょっと早く注文したんだけどね~。こちらも無事に育ってくれますように!

summary20140409.png
summary_graph_legends.png

先週の記憶はまじないわー。この週は忙しかった!

sl20140408.jpg

よく晴れていて素晴らしい。家計簿を見ると職場でコンビに弁当を食べて遅くに帰ってきた日だったw

summary20140408.png
summary_graph_legends.png

快晴の一日。文句無く今月最高の発電量だ。

sl20140407.jpg

今日は冷え込みが激しかったため早朝の電力消費が激しい。結果的に早起きをする必要はなかったんだけど起きてしまったためこんなグラフとなった。おかげで今相当眠い。。。

summary20140407.png
summary_graph_legends.png

雨の予報が奇跡的に午前中の晴れとなった日。急いで仕度をして花見だ!

sl20140406.jpg

晴れ間もさしていたのでベビーカーの出動&ピクニックシートで本格的な花見装備となった。屋台でやきそばと焼き鳥を買い、飲み物は近所のコンビニで調達。お昼に天気が崩れて肌寒くなるまでゆったりと過ごすことが出来た。地元のおじさんたちは七輪を持ち出して焼肉をはじめている。その選択肢いいなぁ、、、と来年は天気が良ければそのオプションも試してみたいところだ!

summary20140406.png
summary_graph_legends.png

お天気雨の一日。狐の嫁入りだ。

sl20140405.jpg

近所の桜並木に花見に出かけることになった。天気も天気だったのでベビーカーの出動ではなくエルゴの抱っこひもを使っての散歩だ。

summary20140405.png
summary_graph_legends.png

今年の花見期間中の土日は天気がよくないねー。木曜日の雨で散った桜の花びらが川面に見える。そして部分的に傘を指している人がいることからもわかるように雨もチラホラと降り出したときだ。

2014_sakura01.JPG
2014_sakura02.JPG

前日の雨の影響もほとんど無く良く晴れた一日。都内では部分的に桜が散ってきた。

sl20140404.jpg

満開中の雨はつらいね~。水溜りには雨風で散らされた桜の花びらがまとまっている。それでも葉桜になっている木はまだ少なく、今週末が今年最後の花見のチャンスだ。

summary20140404.png
summary_graph_legends.png

雨の一日。夜桜見物に行こうとしてたんだけどお流れでの飲み会になった。

sl20140403.jpg

計画していた日にピンポイントで雨が降るという引きの弱さ(苦笑)。雨男率の高い人間に計画をさせてはダメだね。

summary20140403.png
summary_graph_legends.png

午後から天気が崩れた日。帰り際には小雨が舞っていた。

sl20140402.jpg

明日明後日と天気が崩れるようで桜の花が心配だ。週末まで持つかな~? おお、でも天気予報を見ると金曜の予報が更新されており、午後は晴れになっている。あまり荒れないといいね。

summary20140402.png
summary_graph_legends.png

新年度の開始。今月は無事に平均値を上回ったスタートとなった。

sl20140401.jpg

世間的な話題は消費税が 8% に上がったことだろう。職場近所の定食屋に行ってみたらメニューが一新されており、価格据え置きの定食と、価格が上がった麺類に分かれていた。前回の消費税アップは 17 年前だそうで、橋龍が記憶に上がってきたので調べてみたらやはりそうだった。

summary20140401.png
summary_graph_legends.png

今回の増税に対する給付措置として「子育て世帯臨時特例給付金」というのがある。支給対象者を調べてみると、
基準日(平成26年1月1日)における平成26年1月分の児童手当(特例給付を含む。)の受給者であって、その平成25年の所得が児童手当の所得制限額に満たない方を基本とします。
というわけで、うちは対象にならない。残念。そしてこの特例給付にどれくらいの予算が当てられているかというと、
給付費:1,271 億円
事務費: 202 億円
だよ。一回の給付に対して事務費が 200 億円。しかも対象者が自分で申請する必要がある。事務費が最小限で抑えられるように児童手当に一万円だけ上乗せするようにすればいいのに。とても IT の進んだ国とは思えない。
3 月の発電実績は以下のとおりとなった。

sl201403.jpg

月間発電実績 (3/1~3/31)
発電 562.8 kWh  106.13% 総発電量、及びシミュレーション比
売電 360.6 kWh (64.07%) +15145 円売電量(42円/kWhで計算)
自家消費 202.2 kWh (35.93%)
買電 370.2 kWh  (11,268 円)太陽光発電がある場合の従量電灯B
合計消費 572.3 kWh  +17,766 円 太陽光発電がない場合の従量電灯B
昼消費
夜消費
344 kWh 
219 kWh 
- 8,984 円昼消費から自家消費を引いて
おトクなナイト10で計算
差額 +23,927 円 太陽光発電導入による月の収支

発電量は去年の実績(571.8 kWh)とほぼ同じになった。売電率が落ちたんで売り上げも連動して落ちるんだけど、今回の売電単価がどうなるか気になる。消費税が 8% になったので 43.2円/kWh になるかどうか、だ。結果が出るまであと 2 週間くらい。ゆっくり待っていましょう。

summary20140331.png
summary_graph_legends.png

快晴の一日。最終日で 3 月の最高記録となった!

sl20140331.jpg

下旬に徐々に発電量が伸びていったのが効いた。天気が悪くなる日もあるけどリカバリが早い。素晴らしいことだね。これで後一週間、桜の花が持ってくれれば言うこと無しだ。

summary20140331.png
summary_graph_legends.png

このアーカイブについて

このページには、2014年4月に書かれたブログ記事が新しい順に公開されています。

前のアーカイブは2014年3月です。

次のアーカイブは2014年5月です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。

太陽光発電システム

  • 東芝 5.76 kW
    (240Wパネル24枚)
    • 東面 2.4kW (10枚)
    • 西面 2.4kW (10枚)
    • 南面 0.96kW (4枚)
  • 東西面の発電効率は南面の約80%なので、南面換算で 4.8kW に相当
  • 2012.07.02 より発電開始

日間発電実績ベスト3

  1. 2013.05.07
      33.4 kWh
  2. 2013.05.17
      32.1 kWh
  3. 2013.05.24
      31.7 kWh

予測実績表

予測
(kWh)
初年
実績
(kWh)
今年
実績
(kWh)
1415.3441.7417.2
2431.8434.9382.4
3530.4571.8562.8
4567.9630.2653.9
5671.4744.2
6548.5543.6
7609.6606.4617.3
8642.8716.9663.7
9460.8525.1531.7
10409.9474.9365.4
11356.5357.9383.9
12366.7328.3362.3
6,0126,376

問い合わせ