天気予報より崩れた一日。日中は雨で晴れ間がさしたのはもう夕方だった。

日中、PC に計算をさせていたんだけどその影響が露骨に現れたグラフになった。 12 時台ですら買電をしている。まぁこれは発電量の影響が多大なんだけどね。やはり計算は朝までには終わるくらいのものでバッチ化しないとダメだな。一日 2kWh の損失と仮定しても 2 x 30 = 60kWh = 2,520 円の損失だ。でか!



日中、PC に計算をさせていたんだけどその影響が露骨に現れたグラフになった。 12 時台ですら買電をしている。まぁこれは発電量の影響が多大なんだけどね。やはり計算は朝までには終わるくらいのものでバッチ化しないとダメだな。一日 2kWh の損失と仮定しても 2 x 30 = 60kWh = 2,520 円の損失だ。でか!


コメントする