やや曇りの一日。パネル上の雪は完全に溶けた。

今回の大雪は土曜日に当たってくれたので通勤に関してはまったく影響がでなかった。これが月~金のどれかに当たっていたら出勤を控えさせる会社も多かっただろうと思う。都内の道路上の雪はあらかた溶けていたけど、ビルの谷間で日陰になっているところや小さな小道などにはまだ雪が残っていた。週末の金~土にかけてもしかしたら雪のような予報がでているが、是非雨であってほしいね。



今回の大雪は土曜日に当たってくれたので通勤に関してはまったく影響がでなかった。これが月~金のどれかに当たっていたら出勤を控えさせる会社も多かっただろうと思う。都内の道路上の雪はあらかた溶けていたけど、ビルの谷間で日陰になっているところや小さな小道などにはまだ雪が残っていた。週末の金~土にかけてもしかしたら雪のような予報がでているが、是非雨であってほしいね。


こんばんは~
関東の雪もだいぶ落ち着かれたようで何よりでしたね。
川崎の3cmはまだニュースで聞いてる地域に比べると少ない方だったようですね。
こちらでも豪雪にはなりませんが、今日でもまだ庭や屋根に10cmは積もってますので、普段何事もない地域だと、コレぐらいでもパニックになるってこちらの人たちは笑ってました。
家族ともちょうど週末でよかったね~とは話してましたが、サービス業の方々のそんな中でも出勤でお疲れ様だと見てました。
来年もどうなるか心配ですね~
私も週末から風邪が入ってしまい、やはり健康のありがたみを感じました(苦笑)
こんばんはー。
川崎は 30cm ですよ~~。10 倍違いますw
それがまた今日も来ています。アメリカに来ている寒波とも関連があるんでしょうかね。雪をうまく溶かす装置を開発したら需要高そうですね。
うぐいすさんも風邪をひかれたようで、お見舞い申し上げます。ホント、体調を崩すと健康のありがたみを実感しますよね。
こちらは無事に子供が産まれました。今まではそのための準備とかもあって更新が一週間分まとめられていたというのが、一つの言い訳です(笑)
これからもいろいろと忙しいのでまだ一ヶ月くらいはまとめて更新が続くかもしれません。
ここは太陽光のブログで書いているのであまり子供関連のことは書かないと思いますが、どうなるかわかりません。バカ親にならない程度にします(^^)