そして雨の日が戻ってきた。天気変わりすぎ!

今月はまだシミュレーション値の半分くらいしかいっていないが、幸い明日からの天気予報は晴れになっている。週末まで 20kWh を連日越えて貰いたいものだよ。



今月はまだシミュレーション値の半分くらいしかいっていないが、幸い明日からの天気予報は晴れになっている。週末まで 20kWh を連日越えて貰いたいものだよ。


トラックバックURL: http://will.squares.net/env/mt5/mt-tb.cgi/736
こんばんは~
発電具合は、同じような感じで推移してますね。
2月も酷かったですが、3月は何とか取り戻して貰いたいものですがまだまだ期待出来ない空模様が続いてます。
子育ては、奥さんの実家が近いとお義母さんのおかげで本当助かります。
こういう時は父親は役に立ちませんが、また歩き出したりすると散歩やらで奥さんは解放気分となって交代する感じになったりしますから、今の間に栄喜を蓄えておいて下さい(笑)
こんばんはー。
今月のシミュレーション値はだいたい同じくらいなんですね。こちらはこの一週間でだいぶ発電量が伸びていました!今月はシミュレーション値を達成できそうな予感がします。
子育ての方は娘の鼻詰まりが酷くて参っていました。鼻水を目視できなくても吸引機を使って鼻水が取れることを病院で教えてもらってからは、自分の家にある吸引機(友人にプレゼントして貰いました!)が大活躍しています。おむつ換えは嫁がやってくれていますが、鼻水吸引は私がやってます(笑)
早く散歩できるまでに成長して欲しいですが、まずはベビーカーに乗せて、近所の桜並木の散歩を家族ですることが目標ですw
と書いてて、もう 2 週間くらいで桜のシーズンですね。ベビーカー、早めに注文しなくては!