天気予報もよかった一日。今日もいい発電日和で 29.1 kWh となった。今日で 7 月の発電は終わりだ。

今月の月間発電量は 606.4 kWh となった。1.5 日分の空白があるので(発電開始は 7/2 の午後からだから)、発電日数で平均値を出せばシミュレーションは超えた計算になる。 31 日分で平均すると 19.56 kWh/day だ。おしいけどシミュレーション分はしっかり発電していることがわかった。


上のグラフは一日毎の発電量をモニタの値から打ち込んで作ったものなんだけど、東芝の発電モニタからはいろんなモニタリング値を csv フォーマットで取り出すことが出来る。それを使った方が細かな集計ができるんで、その月の分析はそちらで何とかしたいと思っている。
いつ時間を取れるかなんだけどねー(^^;
明日は台風の影響なのか、曇の天気予報になっている。 8 月も今月に負けず劣らずがんばって欲しいね。

今月の月間発電量は 606.4 kWh となった。1.5 日分の空白があるので(発電開始は 7/2 の午後からだから)、発電日数で平均値を出せばシミュレーションは超えた計算になる。 31 日分で平均すると 19.56 kWh/day だ。おしいけどシミュレーション分はしっかり発電していることがわかった。


上のグラフは一日毎の発電量をモニタの値から打ち込んで作ったものなんだけど、東芝の発電モニタからはいろんなモニタリング値を csv フォーマットで取り出すことが出来る。それを使った方が細かな集計ができるんで、その月の分析はそちらで何とかしたいと思っている。
いつ時間を取れるかなんだけどねー(^^;
明日は台風の影響なのか、曇の天気予報になっている。 8 月も今月に負けず劣らずがんばって欲しいね。