2012年01月02日

新年

あけましておめでとうございます。

昨年末から多忙でなかなか更新もかけられない日々でしたが、ぼちぼち更新を再開していければと思っています。

世界の経済状態が不透明な昨今、本年は世界の動きにより注意を向けていこうと思っています。

本年もよろしくお願いいたします。


投稿者 napier : 22:26 | トラックバック


2011年09月15日

Apple と HONDA

この対比は面白いです。かつての日本には綺羅星の如き人材が多数存在し、今の日本を形作ってきました。今は星自体が少ないのか、まわりが明るくなりすぎてしまったのかわかりませんが、世界全体が成熟の段階に向かっているのでしょう。その中でも存在感をあらわしたジョブズは、特筆すべき人物に価します。


投稿者 napier : 11:01 | トラックバック


2011年08月19日

1 ドル 75 円台に突入

19日のニューヨーク外国為替市場で円相場は一時、1ドル=75円95銭まで上昇し、東日本大震災直後の3月につけた1ドル=76円25銭の戦後最高値を約5カ月ぶりに更新した。

ついに最高値を更新です。
阪神大震災のあった 1995 年にその当時の最高値 1 ドル 79 円 75 銭。
そして東日本大震災のあった 2011 年に史上最高値 1ドル 75 円 95 銭。

今年中には 60 円台も予測されています。


投稿者 napier : 23:40 | トラックバック


2011年08月05日

為替介入

80 円くらいまで戻して、現在また 79 円くらいまで円高が進んでいます。円が強いのでなく他の通貨が弱いので、この傾向はしばらく続きそうです。


投稿者 napier : 00:14 | トラックバック


2011年08月02日

NY円、一時76円29銭

戦後最高値(今年3月17日につけた1ドル=76円25銭)に迫る円高です。 75 円前後で安定しそうな勢いですね。


投稿者 napier : 00:02 | トラックバック


2011年07月04日

これはひどい・・・

6月28日に「3月11日以来、民主党も自民党も公明党も嫌いだ」といった発言のときから少しズレた人だな、と思っていましたがここまでひどいとは。連発している爆竹が投入されたような慌しさです。


投稿者 napier : 23:05 | トラックバック


2011年06月28日

PayPal、三井住友カードと戦略的提携へ

これは地味にいいニュースです。海外の通販をする場合に日本のクレジットカードが拒否されてしまう場合、PayPal は非常に便利なソリューションでした。


投稿者 napier : 00:01 | トラックバック


2011年06月11日

「使用最大電力 15% の抑制」の数値目標の意味

東日本大震災の影響で今年夏の節電が叫ばれています。しかしいろいろと誤解されている面があるようなので、ポイントになる部分の再確認です。

報道などでは省略されて「15% の節電」が見出しで踊っていますが、この「15%」の示す本当の意味がなかなか浸透していないようです。

これらの報道を読んだりテレビなどで視聴して「月単位で 15% の節電(電気料金領収書でいう「ご使用量」を抑えよう)」と思った方は若干勘違いしている方です。実際には「昨年の使用最大電力に対して 15% の節電を、指定された期間・時間帯で行う」が正しい内容です。もちろん、この期間・時間帯以外の節電も心がけるということは間違いではありません。

特に経済産業省の『電力需給対策について』の「夏期の節電啓発について」(別紙2) (PDF形式:198KB) (更新日:平成23年5月13日)には以下のようにあります。

今回の電力需給問題は、過去の石油ショックの際のような総量(kWh)の抑制ではなくピーク(kW)の抑制が求められている。このような今回の需給問題の性格、背景等についても国民の十分な理解を得つつ、適切な節電行動につなげていくため、新聞・テレビ等を通じた広報などは次の二つのステップで進めていく。

① 第一段階:節電の必要性とともに、貯められないという電気の性質、総量(kWh)でなくピーク(kW)の抑制が必要であること、事業者や家庭に期待される役割、を中心に国民の理解を求める。

② 第二段階:電力需給の見通し、具体的な節電行動とその効果等を周知するとともに、個別具体的な節電アクション実施の呼びかけを行いつつ、国民・事業者の節電行動の定着化を図る。

ここにはしっかりと「総量(kWh)の抑制ではなくピーク(kW)の抑制が求められている」との説明があります。

また、節電.go.jp の このページにあるグラフが非常に象徴的です。

graph_whats1.png

5月13日に公表された「夏期の電力需給対策について」では、「今年の夏期の電力ピーク期間・時間帯(7月~9月の平日9時~20時)における使用最大電力を15%抑制すること」 これが現在、政府が小口需要家皆さまに協力をお願いしている目標です。

といった説明がなされています。

これは事業者向けのページですが、どの時間帯に電力がよく使われていてどの時間帯に使われていないかを知ることができます。また、家庭の場合には経済産業省の『夏期最大電力使用日の需要構造推計(東京電力管内)』の夏期最大電力使用日の需要構造推計 (PDF形式:410KB) (更新日:平成23年5月26日)に以下のグラフがあります。

Denryoku_katei.png

ちなみに大口需要家(契約電力500kW以上の事業者)には罰則の規程もあります。

これは電気事業法第27条に基づく使用制限について(説明会資料)(PDF形式:6,595KB)において説明がなされています。

Denryoku_ooguchi.png

瞬間的に制限値を上回っても 1 時間平均での使用電気量ですのでそのへんは考慮されているようです。さすがにこの夏に大口でこの罰則適用がなされる事業者は無いように願いますが。

正確に情報を読み取って無理なく節電をし、今年の夏のピーク電力消費を抑制しましょう。報道ではもう少し、ピークの電力消費を抑制する、という部分を強調してもらいたいと思いますね。


投稿者 napier : 20:01 | トラックバック


2011年06月01日

飲み会多すぎ

ここのところ連日、何かしらの飲み会があって体調不良です。今月は上限値を決めて、断れないこともあるのでそういったことも勘案して、先月の半分に抑えます。これくらい決めてかからないとだめだ・・・。


投稿者 napier : 23:45 | トラックバック


2011年04月22日

東日本ソーラーベルト

民主党復興ビジョンチーム会合で孫さんが 21 日、「震災復興に向けて」と題して講演を行いました。

「自然エネルギー財団」の創設も 2011 年に行い、復興プロジェクト例として「東日本ソーラーベルト」をあげています。字面だけ見てもクリーンエネルギーの未来が垣間見られるような内容です。

もう一度人類は、原子力エネルギーの利用について真剣に考えてみる必要がありそうです。


投稿者 napier : 00:43 | トラックバック


2011年03月17日

NY円、戦後最高値を更新 一時76円台

日本企業などが外貨建て資産を円に替える動きを強めるとの見方から、投機的な円買いも進んでいるとみられる。

この震災時に円高です。この一週間は株価、為替は乱高下が続いてますね。


投稿者 napier : 09:40 | トラックバック


2011年03月14日

東日本巨大地震

3/11 日に発生した巨大地震とその後の津波。原発の停止と水素爆発、輪番停電。未だに状況は現在進行形です。現地で被災にあわれた方にはお見舞い申し上げます。

近所のスーパーには人があふれ、商品が消えた棚もあります。意外と小さなコンビニの方が商品が潤沢です。オイルショック当時もきっとこんな混雑振りだったのかな、と思い馳せました。

テレビで報道番組が組まれており官房長官や東電の会見が放映されますが、会見の途中でスタジオにカメラが戻ることが多々あり、非常にこれをうざく感じることがあります。会見中はそのまま流しておいて欲しいです。2 画面分割が非常に便利な機能です。


投稿者 napier : 12:37 | トラックバック


2011年02月27日

河津桜

河津桜がちょうど見ごろを迎えたので、土曜日に行ってきました。
河津桜河津桜河津桜

こちらは河津桜の原木です。
河津桜原木河津桜原木

菜の花も一緒に咲いており、河津桜のピンクと菜の花の黄、そして黄緑が非常に鮮やかな光景でした(^^)
河津桜河津桜河津桜河津桜河津桜


投稿者 napier : 19:46 | トラックバック


2011年01月06日

新年

あけましておめでとうございます。

更新がなかなかでていませんが、今年もよろしくお願いします。

今年の抱負は「自己目標管理」と「準備を怠らない」です。

抱負倒れにならないよう初心忘るべからず邁進しようと思っています。


投稿者 napier : 01:08 | トラックバック


2010年12月28日

Cyber-shot DSC-HX5V

DSC-HX5V.jpg

ついに 5 年越しで新しくデジカメの購入をしました。ヨドバシで 22,800 円 + ポイント 15% だったので、実質 19,380 円です。今まで使っていたのは CAMEDIA C-760 Ultra Zoom で、2005/11/05 の購入だったようです。エントリを読むと・・・、ふむ。

実売価格が 18,800 円

とのことで、やはりこの辺のレンジが手を出しやすい価格帯だったのでしょうね。CAMEDIA C-760 Ultra Zoom のスペックなどは以下に。

今回購入した DSC-HX5V は画素数で 10.2M です。光学ズームも 10 倍あり C-760 と変りません。しかしボディの薄さは段違いで、その差は歴然です。技術の発展には目を見張りますね。

Cyber-shot DSC-HX5V:102.9(W)×57.7(H)×28.9(D)mm、170g(本体のみ)
CAMEDIA C-760 Ultra Zoom:104.5(W)×60.0(H)×68.5(D)mm、280g(本体のみ)
DSC-HX5V_C-760.JPG

今回の購入の目的は、夜景など暗い場所での撮影です。あとはちゃんと使いこなさなければ!ですね。


投稿者 napier : 19:15 | トラックバック


2010年11月17日

イトカワの微粒子、みつかる

20101116_hayabusa_2j.jpg

おめでとう~、はやぶさ(^^) 500 点満点だよ。


投稿者 napier : 00:05 | トラックバック


2010年11月03日

REGZA 37Z1

REGZ_37Z1.jpg

何らかの勢いで買ってみました。目的としては、DLNA Client として利用がメインです。

が、単純テストの結果としては Windows7 の WMP12 の DLNA Server の機能(注1)を使ってパソコンのローカルフォルダにある H.264 動画を再生させるのは酷なようです。画質がありえないくらいの低品質で再生されました。

ここで検証しなければならないのは、

  1. WMP12 の DLNA Server としての品質が悪い
  2. 37Z1 の DLNA Cline としての品質が悪い

かの判定です(両方悪い、もしくはどちらか片方が悪い)。

というわけで、今まで違和感なく見ることができていた PS3 Media Server を使って PS3 で再生した映像を HDMI で 37Z1 に表示してみました。結果は、

・・・全く問題ない

です。これはソースとなっている H.264 の品質に問題がないということの証明になります。

次に PS3 Media Server + 37Z1 DLNA Client で再生を試したところ、ある程度画質の改善を確認することができました。これは WMP12 の DLNA Server 機能よりも PS3 Media Server の DLNA Server の機能の方が優れていることを示しています。これ、多分しっかり検証できてません。だいぶ飲みすぎてた・・・orz

さて、更に検証したい事柄として、DLNA 機能を使わずに smb ネットワーク越しに 37Z1 が直接 H.264 ファイルを再生する、があります。これができれば不必要なデコード/エンコードのパスがなくなるのではないかと思っていますが、REGZA のスペックをよく知らないため妄想かもしれません。テスト結果をまとめられたらまた更新します。

注1:ここにおいて WMP12 に DLNA Server 機能があるかどうかよく分かっていません(ぉ。ストリームの共有オプションにおいて設定したら REGZA から見えた、程度の認識です。現状。


投稿者 napier : 01:18 | トラックバック


2010年10月25日

テレビ購入検討

未だにブラウン管テレビが現役です。そして1993 年製です。

というわけでいい加減地デジ対応にしようかと思い始めました。最近何かと映像を見る機会が増え、しかしプロジェクタでは部屋の照明を落とさなければならず、その他の事情も発生してのあわせ技的な要求からです。

録画に関してはパソコンで行っており、それが十分に機能しているので今は特に問題にはなりません。そこで今後の運用形態との兼ね合いになってきます。今は深く考えていないので、ざっと十分そうな要件だけあげると、

  1. 1920x1080
  2. 倍速スキャン
  3. DLNA 対応
  4. 32 インチ以上
  5. 録画?

REGZA が安定なのはわかるんですが、あとは価格と見合うかどうかですね。


投稿者 napier : 22:39 | トラックバック


2010年09月15日

為替介入

yen_dollar.jpg

菅さんが代表戦に勝って円高が進んだその翌日、予想外の為替介入が行われました。このタイミングで来るとは!という感じです。現在も順調に円安のまま進んでいます。

そして日経平均も 9500 円台を回復しています。

代表戦後の初弾としては充分な効果だったんじゃないでしょうか。


投稿者 napier : 23:55 | トラックバック


2010年09月07日

○○食いビジネス?

トップのリンクからの主要なリンクです。

ふむ、2010 年の「一億総白痴化」的な発言かなぁ、とふと感じました。反感を買いやすい言葉を使って人の関心を煽ったりマスを対象にした言及であったり、自分が下流でないという意識から出た「下流」というカテゴライズであったり。

まだもうちょっと荒れそうですね。


投稿者 napier : 23:26 | トラックバック


2010年07月27日

丸山ワクチン

誰のツイートだったか忘れてしまったのですが丸山茂雄さんがガンであったということ、更に父親があの丸山ワクチンを作った丸山千里博士だったということを知りました。もちろん、この両方のともに驚きました。

丸山茂雄さんは当時、あの SME の社長をしており PS を作った人物の一人。知ったきっかけはかつて放送されていた深夜番組「平成日本のよふけ」だったと思います。

残念ながら書籍の方は入手困難なようですね。今でも覚えているのは、入社式の訓示で新入社員に対し「会社はいつ潰れてしまうか分からないものだから、自分がやりたい仕事をしなさい」といった内容のことを話した、と記憶しています。入社式で会社が潰れることを言うのか、かなり破天荒な人だな、と思った記憶があります。

もう一方の丸山ワクチンに関しては、攻殻機動隊 S.A.C. の村井ワクチンの元ネタになったもの、という認識がやはり強いですね。

そしてまさかこれらのものがリンクしているとは想像したこともありませんでした。

現在、丸山茂雄さんは健康の方は絶好調が続いていらっしゃるようで、改めて丸山ワクチンにも興味がわいてくるところです。上にあげたリンクは非常に興味深く読むことができます。気になった方は是非ご一読を!

ブログの方はガン関連の話題は分離し、以下のブログに引越しされたそうです。


投稿者 napier : 01:39 | トラックバック


2010年07月22日

はやぶさ、追跡!で放送決定

その一部は、6月に「クローズアップ現代」で放送しましたが、「追跡!」でぜひ続編を放送して欲しい、という番組宛の投票を数多くいただきました。そこで、「はやぶさ完結編」として、より詳細な映像や最新の情報を盛り込んだ特集を「追跡!A to Z」で放送することが決まりました!

放送は、7月31日(土曜日)夜10時からの予定です。

おおぉぉ~~!

「クローズアップ現代」はその番組を知らずに見られませんでしたが、今回は間違いなく予約できます。


投稿者 napier : 01:41 | トラックバック


2010年07月07日

旅行

四国に行ってきました。旅行はいいですねー。普段同じことばかりしていて価値観が偏りがちですが、普段とは全く違う生活を送ることによってその日常の価値観が非常に一部的だということに気付かされます。

ガス抜きと言うのとはまた違った、多様な見方をするための目を養う、目を向けるために必要なこと、といった趣が強いです。

定期的な旅行(定期的だとそれがまた日常化、常態化してしまうかもしれませんが、、)は必要なことなんだろうな、と再認識しました。


投稿者 napier : 01:29 | トラックバック


2010年06月19日

プロジェクター

ついにプロジェクターの導入をしました。地デジ対応のテレビも無いのにですw 購入したのは三菱の LVP-HC3800 です。

LVP-HC3800

箱を開けると、、、

LVP-HC3800

緩衝材にくるまれた本体が現れました。

LVP-HC3800

新品のフィルムでくるまれています。

LVP-HC3800

そして本体のお目見えです! 購入のきっかけに関してはこちらを。


投稿者 napier : 20:58 | トラックバック


2010年06月14日

小人さんモード

一個前のエントリ、書いた記憶無かったですよ。久しぶりに小人さんエントリだ(^^;

原因は主に↓です。

はやぶさ迎え酒はやぶさ迎え酒

感動の余韻が覚めやらぬ月曜日でした。スペシャル番組とか作られるとうれしいですね。


投稿者 napier : 22:53 | トラックバック


2010年06月02日

腰掛け

鳩山首相、辞任だそうで。

中曽根さんを最後にして日本の総理大臣席は腰掛け程度の重さしかなくなっているように見えますね。ここ最近の「美しい国」や「友愛」といった抽象的なキャッチフレーズを使う首相、またはそういったフレーズすら出さない首相は軒並み短命に終わっているように見えます。小泉さんも初期の頃は「米百俵の精神」といったフレーズを思い起こさせますが、「規制緩和」や「郵政民営化」といったある程度簡単に想像可能な方向を示すフレーズを多用していました。もっと分かりやすい過去に使われたフレーズは「列島改造」や「所得倍増」でしょう。そういう意味では鳩山さんは「子供手当て」になるのかな。

さてさて、次は如何。


投稿者 napier : 23:55 | トラックバック


2010年05月25日

帰ってきました

向こうは寒かったのですが日本は蒸し暑すぎ。これから梅雨の季節ですし、憂鬱な日々が続きますね。


投稿者 napier : 00:26 | トラックバック


2010年05月21日

円高株安

おぉ、ギリシャ危機発端の記録をどうしようかと迷って放置していたら数値が動き出したようです。この前のドバイショックの顕著な動きのときはログ取りしており、1ドル84円台、株価9100円台だったようですね。今回もまだもうちょっと動くかな。

現時点は1ドル89円01銭、株価は一時9700円を割り込んだくらいですね。


投稿者 napier : 15:01 | トラックバック


2010年05月17日

出張

一週間ほど出張してきます。サンフランシスコなんですが寒いんだろうか。。。


投稿者 napier : 11:09 | トラックバック


2010年05月16日

iPad

サンデーモーニングの「風をよむ」で iPad が取り上げられていました。意外と冷静なとらえられ方で、「本」というもの自体とその内容を分けてそれぞれの人がコメントをしていました。情報としての本の役割は「書いてある内容、その内容に達するまでの著者や編集者、その本の制作にかかわった人々の仕事がすべて詰まっているということ」、存在としての役割は「本というデバイスそのもの。本の匂いであったりそばに積み上げられている状態、物理的に見える本の厚さであったり個体としての量。ページをめくる感覚や時間が経って古くなっていく過程自身」などなど。 Kindle が日本でも購入できるようになったときや、それ以外の電子書籍デバイスが発売されたとき、今回の盛り上がりはそれらと比べられないほどの強さを持っています。

面白かったのはこの iPad の電子書籍としての面を強調しているにもかかわらず iBooks に関しての説明が無かったこと。日本の出版事情の説明はあったものの、その次に来るだろう電子化に対する説明は皆無。そうとらえると特に iPad だけでなく電子書籍そのものの特集であっても問題が無かったように感じます。電子書籍としての iPad の立場は単にたくさんあるアプリケーションのひとつ、でしかないわけですから。

こういった電子化でいろんな人たちが危惧することに「編集者を通さすに本ができるため、粗製濫造がはびこる」といったコメントです。これに関しては今に始まったことではなく、Web が広まった段階ですでにその時代を迎えていました。個人サイトや個人のブログなどはまさしくそれそのものです。 Google はその情報をまとめることの重要性を知り、Web site を「情報」という「本の内容」であるとすると「事後の編集者」になった、とも言えます。 Apple のやっていることは「事前編集」ですね。 iTunes Store に登録するまでに審査があり、その審査を通ったものだけが「流通」をします。審査のプロセスはそれ自体「著者と編集者」のやりとりそのものでしょう。

何にせよこういったデバイスが盛り上がりを見せるのは嬉しいことです。しかし製品を作る/売るだけでなく、出版と言うものの新しいエコシステムを作ることが重要なステップでしょう。 Apple は「iTunes Store + 個々のデバイス/ソフトウェア(iPod, iPhone, iPad, iTunes, etc...)」というシステムを作り上げています。規模の大小は分かりませんが、Amazon は「Amazon + 個々のデバイス/ソフトウェア(Kindle, KindleDX, Kindle for PC, etc...)」。日本の出版界ではどのような新しいシステムを作りあげるのか、現在の「出版社-取次-書店」の構造をどのように変えるのか、が問題でしょうね。


投稿者 napier : 09:46 | トラックバック


2010年05月12日

料理

日曜日に買い出した食材があまっていたので久しぶりに料理本を眺めながらまじめに料理をしました。そうしたら流石料理本。今までの味付けが適当過ぎたことを実感しました。

たいてい料理をするときには/食べるときにはビールを飲みながらだったので味付けが辛目になりがちでしたが、今回はしっかりした味になっていましたよ。今までが恐るべき目分量の適当さ加減でしたね。


投稿者 napier : 00:37 | トラックバック


2010年05月08日

伊勢・大阪

GW 中に旅行に行ってきました。サントリーミュージアムIMAX シアターにも行くことができて HUBBLE 3D を鑑賞。 20m x 28m の大スクリーンで 446 の客席が急斜面に配置されています。このシアターは今まで訪れたものの中でダントツのトップですね。

HUBBLE 3DIMAXシアター260px-M42-20050206-lrgb-900.jpg

映画の方は結構寝てしまいました(^^; 作りこみには素晴らしい部分もあり、遠方の銀河をズームしていくときなどは単に 2D イメージが拡大されていくかと思いきや、立派に 3D になっていったときにはいい意味で期待を裏切られました。多分、オリオン大星雲だったと思います。


大阪では他に司馬遼太郎記念館に。記念館の大書架は圧巻です。あのような空間で日々暮らせたらどんなにいいだろうな、と思いますね。本棚は結構憧れるアイテムです。

司馬遼太郎記念館蝶々


伊勢では伊勢神宮に。外宮・内宮と参内しましたが、ものすごい観光客の数。。今回の観光で初めて御朱印というものを知りました。

これは集めてまわりたくなります。自分の感覚ではコレクターズアイテム的に感じますが Wikipedia によると、

御朱印の起源には諸説あるが、元々は寺社に写経を納めた際の受付印であったとする説が有力である。そのため、御朱印を「納経印」と呼ぶこともある。

とのこと。ケータイ国盗り合戦に御朱印があってもいいと思いました。

伊勢神宮 外宮伊勢神宮 内宮伊勢神宮 内宮伊勢神宮 内宮


ある種、一番衝撃的だったエスカルゴ牧場。社長の高瀬さんは世界で始めてエスカルゴ・ブルゴーニュ種の完全養殖に成功された方だそうです。完全予約制ですがそれもそのはず。その高瀬さんがエスカルゴの現状に関して詳細に講義をしてくれるのです。まだまだ日本ではエスカルゴに対して認識が低いためいろいろな誤解があり、その辺も含めて世界でのエスカルゴの消費量や養殖に至った経緯、そしてエスカルゴの生態や今までに行ってきた様々な実験などの話をしてくれます。とてもエネルギッシュな方で、彼の話を聴きに行くだけでも価値はあります!

エスカルゴ牧場エスカルゴ牧場エスカルゴエスカルゴ


投稿者 napier : 13:08 | トラックバック


2010年04月30日

ロケみつ | 桜・稲垣早希の目指せ!鹿児島 西日本横断ブログ旅

激ハマリです。これは面白い!もちろん最初、友達から教えて貰ったときには全く知らなかったため視聴するまでには三日かかりました(^^;

しかしこのラジオ(ニコ動)での絶賛ぶりから本編を見てみると面白いようにハマってしまいました。DVD も発売になるようなので、これは要検討ですよ。


投稿者 napier : 02:36 | トラックバック


2010年04月25日

飲み会多すぎ

どうも今月、飲み会が多すぎます。こう常態化するとあまりいいことはないですね。飲み会だー、という楽しさがなくなる。

メリハリがない生活が続いてしまっているので少し引き締めようと思います。まずは溜まった本の読破から!


投稿者 napier : 23:37 | トラックバック


2010年04月18日

冬なんだか春なんだか

寒暖の差、ありすぎですね。

4/17 日の早朝にかけて各地で積雪があったようです。珍しい桜に雪が降り積もった写真などが見られます。

そして 4/18 日は春らしい暖かさ。ここ川崎では 15 ℃くらいになっています。天気もよく直射日光下では上着を着ていると暑く感じますね。


投稿者 napier : 14:13 | トラックバック


2010年04月15日

葵上 卒塔婆小町

aoinoue_sotobakomachi.jpg
三島由紀夫
演出・美術美輪明宏
出演
<葵上>六条康子=美輪明宏
若林 光=木村彰吾
<卒塔婆小町>老婆(小町)=美輪明宏
詩人=木村彰吾

観てきました。演劇自体あまり観ることがないのでとても興味深く観ることができました。そんなわけで率直な感想を。

この演劇を見るにあたって、原作である三島由紀夫の近代能楽集から『葵上』と『卒塔婆小町』は読んでいました。その感想は「・・・謎」でした(苦笑)

そもそもの原点である『葵上』と『卒塔婆小町』を知らないため、何故三島がその舞台を現代に変えて書き直したのか、どういった味付けにおいて現代劇に直すに足るという判断を行ったのか、またその判断の後に出来上がった作品がどういった意味とオリジナルとの違いを持つのか、に関して全く思考が至らなかったから、というのが率直なところです。

そんなわけで、戯曲を読んだときの感想と演劇を観た後との感想はほぼ「・・・謎」という意味において同じなのですが、自分が「読む」という時間ではなく演出によって作られた舞台を「観る」という時空間においてその認識の仕方は異なりました。

『葵上』は読んだときとほぼ同じ感想でしたが、『卒塔婆小町』は観ている間にいろいろと思いをめぐらせることができました。それは第一劇として『葵上』があったからかもしれません。両方に共通して言えることは「この物語は何の上でおきていることなのか?」という認識と舞台の話です。

両劇とも物語の主部においてそれは、現実世界の物語が演じられているとは言えないと言えます。卑近な例としては芥川龍之介の『藪の中』。当事者であるそれぞれの人物がそれぞれに自分のいいようのみを主張し、読者はそれらうちどれが事実であったのか、もしくは部分的に組み合わせることによってそれらが事実足りえたのかを考えさせられます。戻ってこの『葵上』と『卒塔婆小町』もそれぞれ、主部はある個人の妄想をあらわしているようにもみえます。

そしてまだ本と劇とでの感想の差異は細部にもあらわれました。『卒塔婆小町』の老婆の数える煙草が、本では何の意味があるのだろうと全く想像できなかったのに対し、劇では自分を好きになって死んでいった男たちを数えるかの如くに感じられたことです。これはもちろん舞台最後での話です。

その他理系的な発想では(笑)、新宿の背景と鹿鳴館の背景をどのようにして分けて見せていたのかに関して終始気になりましたw 多分、鹿鳴館背景が最後列にあり、その背景からライトを灯すと鹿鳴館のみが見える。新宿は半透明もしくはメッシュ地に高層ビル群が描かれており、前面からのライトによってのみ反射する素材になっている(そのとき背景の鹿鳴館は陰影が分からずバックに馴染んでいる)、のかなぁといったのが考えた結果です。

何にせよ、オリジナルを読んでみないことにはその本質に辿りつけないというのは真実であると思います。逆にオリジナルを理解して『近代能楽集』を理解した後には、現代における能楽集もまた描ける素地になるでしょう。

どちらの物語も時間軸が途中で分岐し、観客は分けられていない時間軸を観ていると思っているにもかかわらずそれが違う時間軸上の物語である、といったところが決め手だという気がしています。ここでは時間軸と言う言葉を使いましたがいろんな言葉に換言できると思います。妄想、追想、連想、その他あらゆる人の想いです。

もう一点は対比。昼と夜、光と闇、現実と空想、常識と禁忌、男と女。こうやって三輪明宏さんが女形を演じるというのも、能という原点からの統一された様式であるかのようにも感じます。


投稿者 napier : 01:35 | トラックバック


2010年04月05日

sakurasakurasakura

近所の三ッ池公園の桜です。この土曜日に行って満開でした。シートを広げてたくさんの人たちが花見の宴会をしていました。陽気もよくてとても楽しそうでしたよ。

来年は宴会したいw


投稿者 napier : 00:48 | トラックバック


2010年03月01日

唇かみすぎ

体調が悪いせいだと思います。食事のたびに内唇を噛んで、噛むと腫れて膨れるわけで、その結果さらに噛みやすくなるという負のスパイラルの中にいます><

注意して食事するしかないんですかね。。気休め程度ですがチョコラ BB を飲んで炎症を防いでいます。


投稿者 napier : 23:13 | トラックバック


2010年01月08日

年末ジャンボ 2009

第 573 回年末ジャンボを 10 枚 x3 買っていたので今日結果の確認をしてみました。結果的には久しぶりに買ったこともあってか、プラスになりましたv

1 万円 x1 と 300 円 x3 で、9,000 円が 10,900 円になりました。今回は大きく当たる予感がしていたんですが、まー、こんなもんですね。


投稿者 napier : 23:21 | トラックバック


2010年01月06日

新年

あけましておめでとうございます。

かなり今更感ですが(笑)

今年の信条は「細にこだわる」です。今まで大雑把に把握しようとして見落としていた部分が大きすぎた、という反省から。「神は細部に宿る」というのが的確なのか。「木を見て森を見ず」にならないように気をつけなければですが。

見過ごしてしまったものを後から取り戻そうとする苦労はなるべく早い段階で済ませておきたい、という観点でもあります。さて、どこまでできたかの答え合わせは年末に。


投稿者 napier : 00:58 | トラックバック


2009年12月17日

Jean Paul Gaultier (2)

ついに買ってしまいました。このフレームw

VJP077JSCE.jpg

気になり始めたのが 2009.07.21 なので 5 ヶ月前です。現在使っているメガネで遠くがボヤけることがあったので少し強めで作ってみました。あわせたときには丁度だと思っていましたが、近距離を見るとかなり強いですね(^^; しかし中長距離を見るときには非常によく見える設定です。

早くこれでちゃんと映画を見に行ってみなければっ。


投稿者 napier : 21:27 | トラックバック


2009年11月22日

はやぶさ、帰還運用の再開

イオンエンジンBのイオン源とイオンエンジンAの中和器を同時に使用することにより、地球帰還に向けての加速を加速を開始しました。

とのこと。技術陣、すばらしい仕事をしていますね。がんばれ、はやぶさ!

そしてニコニコでも盛り上がっていますw


投稿者 napier : 02:17 | トラックバック


2009年11月19日

帰ってきました

ニッポン、寒!!


投稿者 napier : 22:55 | トラックバック


2009年11月10日

はやぶさ最新情報

11月4日(水)(日本時間)に、作動していた主たるイオンエンジン1基(スラスタD)の中和器の劣化による電圧上昇により、自動停止していることが確認されました。以降、同スラスタの調査及び復旧を試みてきましたが、現時点では、まだ再起動に至っておりません。

地球帰還にイエローシグナルの状態のようです。11/4 に自動停止を確認し、5 日間調査・復旧を試みての中間報告ですね。なんとかなればいいのですが。

today_trj1_200911.gif

慣性座標系(黄道座標系)での「はやぶさ」位置(2009年11月)


投稿者 napier : 18:19 | トラックバック


一週間経過

出張がはじまって一週間くらいがたちました。既に食べ過ぎの兆候がでている気がします(^-^;

あと残りが一週間ぐらいで、その間は食生活はこのままだろうなぁと思います。日本に帰る頃には 2,3Kg は増えていそうですね。。

アメリカにいてネットは使えるので、普通に気になったニュースはやはり JAL 関連でしょうか。12 月分の役員報酬が 0 になったようですね。

こういうニュースを見ると思い出すのは GM の破綻の件ですが、GM がやばいってニュースはちょうど一年前の今くらいにしていたと思います。そのころ JAL はどうだったかというと、こんなニュースが YouTube にあがった頃でした。

一年でこれだけ JAL に対する認識が変わったことを思うと、一年後 JAL が GM の道を辿るかも、とも考えてしまいます。


投稿者 napier : 00:50 | トラックバック


2009年11月02日

出張

またしばらく出張に行ってきます。 2 週間強の日程で、帰りは 19 日くらい。

更新はまたチラホラだと思います。インフルエンザとか気をつけましょうね。


投稿者 napier : 12:47 | トラックバック


2009年10月28日

情報が多すぎて考える暇がないように思う

その後の記者会見では「今の大学生は優秀だが、情報が多すぎて考える暇がないように思う。余裕を持ってものを考えることが大事」と話した。

これは正しいと思いますね。調べだせばキリがないくらい情報はあふれていますし、調べるに見合う情報かどうかはそれを知った上で判断しなければならないという因果関係もあります。そのため各々の分野でそれぞれをまとめる人たちがおり、その中から面白そうな/興味のあるものを拾って見ていく、といった形になるのが普通でしょうし(ネット界隈でのまとめサイトのような形ですね)、しかしそのまとめられたものからもまた派生する情報があります。

簡単に情報に触れられるだけに、いたずらにそれにアクセスする時間だけが増加しているという気がとてもします。なんか漠然と、運動量と位置の測定に関する不確定性を思い出しますね。


投稿者 napier : 01:01 | トラックバック


2009年10月27日

ESTA

2009年1月12日より、米国国土安全保障省(DHS)による電子渡航認証(Electronic System for Travel Authorization: ESTA)が義務化されました。この新しいオンラインシステムは、ビザ免除プログラム(VWP)の一部で、米国に短期商用・観光目的(90日以下)で旅行するすべてのVWP渡航者は、米国行きの航空機や船に搭乗する前にオンラインで渡航認証を受けなければなりません。

このニュース、全く知りませんでした。アメリカ渡航前に web で事前申請が必要になっていたようです。一度認証を受ければ 2 年間は有効なようなのでそれほど手間ではありませんが、うっかり期間を忘れていると問題ですね。


投稿者 napier : 01:12 | トラックバック


2009年10月09日

スーパードルフィー

存在自体はだいぶ以前から知っていましたが、ローゼンメイデンを読んだこともあり、水銀燈の SD に非常に関心が向きました。

実際に実物を見たくなります。人形が苦手な方は動いていなくて(ロボットじゃなくて)も不気味の谷の感覚を味わうかもしれませんが、私はこれには魅了されてしまいますね。近々またボークスに寄ってみようと思います。


投稿者 napier : 02:02 | トラックバック


Kindle 日本でも購入可能に

Kindle.jpg

ついに日本でも Kindle を購入できるようになりました。

しかしインターナショナルモデルは 6 インチディスプレイのタイプのみのようです。できれば一緒に 9.7 インチバージョンもリリースして欲しいところです。

日本の場合にはあとコンテンツですね。週刊誌や新聞、マンガなどが揃ってくればそれなりに普及していくとは思いますが、いきなりはなかなか難しいと思います。

まとめておきたい/読みたい pdf などがある人には非常に重宝するデバイスだと思います。画面切り替えのスピードが気になる部分ですね。


投稿者 napier : 01:02 | トラックバック


2009年09月28日

大反省

久しぶりに飲みすぎて自滅→大反省の展開ですorz

気のおけない連中と飲むと、とめどなく酒量が増えていけません。しかも日曜日の夜に。ある程度はセーブしていた気でいましたが、気がしただけでした。

また家では禁酒モードで、しばらく反省しておきます。


投稿者 napier : 22:15 | トラックバック


2009年09月12日

sakusaku@ラゾーナ (3)

朝方、整理券を貰いにいったら既に予定間数をオーバー(涙)

行列も結構できていて、おそるべしな人気でした。。


投稿者 napier : 20:18 | トラックバック


2009年09月02日

sakusaku@ラゾーナ (2)

公式サイトの方も更新されていますね。

開催時間は後1・30と後4・00からの2回で各回200人収容、約1時間を予定

ということで、きっと混雑するでしょう。どういった客層なのかにも興味がわきますw

フロアはこんな感じですが 200 人もはいったかな?


投稿者 napier : 01:33 | トラックバック


2009年08月31日

2009 総選挙

民主党が歴史的快勝、そして自民党は大敗になりました。前回の郵政選挙と全く逆の展開ですね。次に気になるのは組閣です。一週間くらいは選挙関連のニュースが途切れないでしょうね。


投稿者 napier : 00:30 | トラックバック


2009年08月24日

本棚購入

早速 IKEA の BILLY で本棚の追加をしました。今まで使っていたものは廃品に出そうかとも思ったのですが、うまくレイアウトを変えて使い続けられそうです。

BILLY は予想以上に重くて搬送が大変でしたが、配置してみるとこれはいいな、と思わせますね。シリーズでそろえたくなりますw しかしエコ的な観点からも使えるものは使うということで今までのものとの共存になっています。

あとは本等の配置の整理ですが、一日では終わりませんでしたよ。いい加減、本のためすぎです。


投稿者 napier : 01:26 | トラックバック


2009年08月20日

sakusaku@ラゾーナ

これは!!!なイベントです。三原勇希ちゃんファンは要チェックです。


投稿者 napier : 19:02 | トラックバック


2009年08月17日

体調不良・・・

お盆休み中にひどい体調不良になりました(現在進行形)。多分、地元に帰ったときに出かけた飲み会が悪かったんだろうな、と思います。夏風邪とかではなく食あたりに近い感じですね。

飲み会が終わって次の日から熱が出て、瞬間最高は 39 度でした。まだ現在も微熱が続いてたり腸の調子がよくなかったりと、完全な回復までには少し時間がかかりそうです。

今回の原因で考えられるのは、ビールの中にものが落ちたのに 3 秒ルールで取り出して飲んでしまったことくらいでしょうか(^^;完全に自爆系です。あの状況になったら今後、迷わず取り替えてもらうようにします。

今日は一日、ゆっくり養生です。


投稿者 napier : 11:05 | トラックバック


2009年08月01日

blu-ray

再生機だけでなく録画機も投入するようです。地デジ環境が未だに無いので(笑)、どんな製品になるのかちょっと注目してみます。


投稿者 napier : 13:32 | トラックバック


2009年07月27日

ガンダム in お台場

炎天下の中、ガンダムを見てきました。行列はそれなりにあるんですが、意外とはけてくれます。まだ見ていない方は是非行ってみることをおススメしますよ!

グッズ類も売っていたのですが結構売り切れてました。というわけでパンフだけ買ってみました。まだちゃんと読んでませんがw
GUNDAM01GUNDAM03GUNDAM10GUNDAM05GUNDAM04


投稿者 napier : 00:01 | トラックバック


2009年07月20日

キリンガラナ

pic_carbonic_gara_p8.jpg

夏の炎天下の中、無性にガラナが飲みたくなり一縷の望みを託して近所のキリンの工場に行ってきました。情報元はこちら。更新日時を見ると結構古いのは気になったのですが・・・。

さて、行ってみると連休のためか結構お客さんがいます。施設内には芝生が敷き詰められ、ホップや麦などが観賞用に植えられたりしておりたまに遊びに行ってもいいかなと思わせる環境になっています。情報にあったウェルカムゲート近くには無かったので売店まで足を伸ばしてみることにしました。

お土産コーナーにつくと、、、果たしてガラナないしorz
価格.com で調べてみても、結構高いですね。うーむ、あえて通販で買う気にもなれないんですよね。。。


投稿者 napier : 16:49 | トラックバック


2009年07月16日

saku saku 4 代目 MC 三原勇希さん

何気に saku saku をつけていたらメイン MC が変わっていました。何ともなしにそのままつけていたのですが、しゃべり方とかリアクションがストライクでしたよ(笑)

saku saku の本放送時間はいつもかなり熟睡中なので難しいかもしれませんが、久しぶりに見てみようと思います・・・、いや、やはり 24:00 からの再放送の方にしておきます(^^;

YouTube にはポカリスエットの CF もあったのですが、それにはあまり惹かれませんでした。

今は自分の中ではキャラ勝ちしているモデルさんです。


投稿者 napier : 00:35 | トラックバック


2009年06月29日

麻雀 (2)

東風荘での勝ち方のコツが分かってきました。流局総流れなので、自分が親でないときにはとにかく振らないこと。そうすれば誰かが振ってくれるか、親があがらない限り次の親にまわります。もちろん子でも十分に点数を稼ぐべきで。

また自分が親の時には、高い手を狙うときと安い手の見極めが肝心。聴牌でも親が流れてしまうので、安い手でもあがっておく必要があります。東南戦では喰いタンありなのでこれもうまく活用するべきです。

いつも仲間内でしかやっていなかったのでこういうネット対戦はゲーセン以来なのですが、意外と面白いものです。時間を忘れて打ち続けるのが問題ですが。。。


投稿者 napier : 01:30 | トラックバック


2009年06月28日

麻雀

咲-Saki- の影響でどっぷり麻雀漬けです・・・といっても東風荘でです。

おかげさまで嶺上開花であがることができました(^^)なんかこのためだけに今日一日使っていたような感じです。。かなり眠い。その後に四暗刻でもあがれました(^^)これで二回目です。

もう眠いですし役満であがれたので、もうちょっとやって寝ます(ぉ


投稿者 napier : 02:02 | トラックバック


2009年06月20日

エコポイント

エコポイントの交換対象商品が発表されました。商品券・プリペイドカードなどが多く、Suica などの電子マネーへのチャージも対象になったようです。これは便利。

復習のため対象商品を確認すると、

地デジテレビで次のような感じです。

テレビサイズ エコポイント数(点)
46V以上 36000
42V、40V 23000
37V 17000
32V、26V 12000
26V未満 7000
買い替えをしてリサイクルを行う場合 更に 3000

うちではまだ地デジ未導入(^^;なのでこれを契機に買ってしまってもいいかな、と思います。ただ、インターレース出力の確認用にブラウン管テレビは置いておきたいんですよね。ちょっと考えものです。

制度自体は

(6)受付期間等

平成22年3月31日までの対象製品の購入がエコポイント取得の対象ですが、平成22年4月30日までにエコポイントの登録申請をしていただければ、平成24年3月31日まで商品等の交換を行うことができます。

とのことなので、まだあまり急ぐこともありません。詳しくはこちらを。


投稿者 napier : 12:15 | トラックバック


2009年06月14日

筋トレ

最近、昔作ったスーツ類がだんだんときつくなってきました。運動不足や仕事の忙しさからジャンクフードを食べまくっていたりと「これはまずい」状況なので今日から筋トレ習慣の再開です。

2 年ほど前の出張で西海岸にいたときに 3 週間でガツンと増え、その後「あるある」で見たエクササイズで戻ったことがあったので今回もそれで実験をしてみます。まずは 2 週間でどれだけ変わるかですね。目標は下腹部 -1cm/week です。体重は -1kg/week くらいいけばいいんですが、昼食/夕食と付き合いで結構食べてしまうのでこれは難しそう。カロリー控えめを選択するように心がけてみます。あとは帰りの電車で一駅分を歩きに変えて。これは富士山登山前にもずっとやっていたことがあり、体力付けにも効果がありました。

あとはこちらのサイトで見つけた 2 種類のエクササイズをやってみます。大腰筋、だいぶ弱っていそう。

さてさて、月曜は打ち上げで飲み会になりそうなんでいきなりの + にはなりそうですが。。。


投稿者 napier : 14:14 | トラックバック


梅田望夫さんと「残念」の周辺

元記事と、その反応の一部です。一応、時系列的に。

さて、「残念」に関してはいろんな解釈が行われているのでもういいでしょう。なんというか国語の問題のような気分すらします。現在、ここまで梅田さんが取り上げられているのは勿論「Web進化論」があったからでしょうが、あの本によって勝手にぼくらの中に彼の望まない「梅田望夫像(もしくは彼の中の一部を模した虚像)」ができてしまい、その虚像と実際の本人との齟齬の末が、件の発言に起因する現状の Web 界隈の反応、ということになったような気がします。

ちょっとした総括的に自分の認識にあった梅田望夫/Web進化論に関してログをあさってみると、

「Web進化論」はネーミングと本にした時期が秀逸、ただしそれは狙ったというよりタイミングがよかった、というところですね。やはり cnet 時代とはてなの初期は面白かった記憶があります。

あと「人体実験」[1][2]の解釈、これは自分をネタに使った実験なんでしょう。自分くらいのステータスの人がこういった話をすれば何が起きるのか、を身をもって実験したという。しかも自分が残念と思う日本で。反応した人たちに向けた意味での人体実験ではないと思います。


投稿者 napier : 02:48 | トラックバック


2009年06月08日

あいちゃん、復活週間て・・・

4月6日(月)~10日(金)、まったく知りませんでしたorz


投稿者 napier : 02:30 | トラックバック


小型船舶免許更新

土曜日に船舶免許の更新に行ってきました。更新は 5 年毎なのですが、この 5 年間 1 回も操船していない立派なペーパーマリナー(?)です。

小型船舶操縦士免許制度は意外と法改正が頻繁にあります。これは Wikipedia に詳しいです。

前回の免許更新は 2003年6月1日 - 2004年10月31日までの区分中に行いました。元々の免許は 4 級を持っていたのですが、この間の法改正で 2 級 5 トン限定になり、その後の改正で 2 級小型船舶操縦士になっています。

今回の更新ではステップアップに関してちょっと興味を持ちました。旧 4 級を持っている私のような人は実技試験を必要とせず、学科のみで 1 級にステップアップが可能ということです。学科は「上級運航Ⅰ」と「上級運航Ⅱ」で、これをクリアすれば航行区域に制限がなくなります、、、が行くとしても伊豆大島など比較的近場(2 級で運行可能なのは 5 海里(9km)までで、伊豆大島は最も近い伊豆半島から 25km)が限界でしょう(^^;

また詳しくはよく分からないのですが、国家試験が免除されるスクールがあるようです。ちょっと調べてみると、そのスクールで規定時間の講習を受けて終了試験に合格すれば免許が貰える、といったもののようです。ググるとこんな感じですね。ここの FAQ が分かりやすいと思います。

マリンスポーツは結構お金がかかるイメージがあると思いますが、レンタルボートなどはそれなりな価格で借りることができます。こちらは今回の更新講習で紹介のあったボートクラブです。

グレードにもよりますが 10,000~17,000 円/日くらいですね。7 名乗りなのでレンタカーくらいの感覚かと思います。軍艦島がちょっと注目されたときにレンタルボートで乗り付けようか!って仲間内で盛り上がったことがあったのですが上陸は許可がないとダメなようでした。

今は上陸ツアーなどもあるので興味のある方はそちらに。


投稿者 napier : 01:14 | トラックバック


2009年05月15日

電波障害?

東のエデンを見ている途中で・・・orz

どうも 1:00 からこの周辺?マンション?の電波状況が悪くなったようで。。。なんとも凹みます。

今日は親知らずを抜いたりと踏んだり蹴ったりな感じですわ。


投稿者 napier : 01:07 | トラックバック


2009年05月11日

休みボケ

GWの週はまるまる休んでいました。おかげで休みぼけです。旅行に行っている最中にも note PC を持っていっていたためたまに仕事のメールも見ており、この慣習はいかんな、、、と実感しました。

ともあれ、また社会人としての生活です。


投稿者 napier : 08:54 | トラックバック


2009年04月14日

忙しすぎる

今週でひと段落するはずです。というか、します。

終わったらかなり休もう、、、ということで、もう少しこもります。


投稿者 napier : 00:04 | トラックバック


2009年03月20日

散財さんざい

春物の買出しに行ってきました。この冬は衣類の買出しを全く(?)しなかったのでその反動もあって結構な散財です。店員さんに寄ってこられるのはあまり好きではないのですが、話していると面白い人もいて、そういう人にうまく当たるとラッキーです。

「安物買いの銭失い」とはよく言いますが、それなりな価格のものはやはりいいものが多いですね。安価に買えるものにはあまりデザイン的に魅力が薄かったり、数回着ただけでやっぱこれは無理だなぁと思うものがあったりでタンスの肥しになっているものが多いです。さて今回のはどうなるか。

歩きすぎて疲れたので今日はガン飲みですw


投稿者 napier : 22:20 | トラックバック


2009年03月19日

卵と壁 - 村上春樹「エルサレム賞」受賞スピーチ

ニュース番組でちょっと見かけて気なっていたものです。未来のいつか/hyoshiokの日記のこのエントリで文藝春秋に載っていることを知り、つい先日やっと読みました。この本には受賞スピーチの日英文以外にも「僕はなぜエルサレムに行ったのか」というインタビュー記事があります。スピーチ文とスピーチに対するブログ記事だけでなく、このエルサレム賞を受賞する(辞退しない)に至った彼の考え方と、なぜ今回のこの行為がこれだけ話題になったのかというコンテキストを理解するためにも、このインタビュー記事もあわせて読むことをおすすめします。

さて、私は最初にスポットニュースでこの話題を知りました。最初のそれは「あえて発言をするために授賞式に行くとは剛毅な人だなぁ」という思いと、(村上作品は「ノルウェイの森」が話題になったときに読もうと思ってモノの数ページで挫折したな・・・その後だいぶ時間をおいてからまた何か読んでみようと思って傑作だという話をどこかで耳にした「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」を読んでみたけどやっぱ合わなかった・・・けど「翻訳夜話2 サリンジャー戦記」は違和感無く読めたよな・・・あ、でも彼の「キャッチャー・イン・ザ・ライ」は読んでないか)、という関連記憶がよみがえってきました。

そんな心象状態で文芸春秋のインタビュー記事からまず読み始めました。読んでいくうちに、彼のコンテキストには昔からこの「卵と壁」という対立構造があるのか、と「世界の終りとハードボイルド・ワンダーランド」の内容を思い出すことになります。そういった観点で考えるとこの小説もまた違った面白さを読み取れるものなのか、と妙に納得するのと同時に、ミヒャエル・エンデの「はてしない物語」や「モモ」を思いました。これらに共通するのが「システム」です。

もっと簡単な例だと「十戒石版」ですかね。これは「卵」から「壁」になる面白い話しだと思います。自称「卵」が、いつのまにか周りからは「壁」になっている、という見方は誰にでも適用でき、それはきっと村上春樹さんに対しても成り立ちます。

(正論原理主義とかまで全然いけなそうなんで、また続き(?)で)


投稿者 napier : 01:53 | トラックバック


2009年02月15日

衛星衝突

史上初の人工衛星の衝突です。2007 年に中国が行った衛星破壊以来のデブリ問題ですが、衛星同士の衝突が起こった、ということが問題ですね。


投稿者 napier : 08:49 | トラックバック


2009年02月08日

春の訪れ

ちょっと早めの、春の先取りです。全般的には Flickr へ。・・・気がついたら最近、全然写真とってないですね。

カンザクラ

これらは皇居東御苑での撮影です。カンザクラは 2 本開花していました。それから紅白の梅と。詳しくはこちらをどうぞ。

紅梅

ひだまりのねこ

昔とった写真を見てるとまた旅行に行きたくなってきました。最近出かける機会が少ないなぁ、と思います。ちょっと遠出したいところです。


投稿者 napier : 14:46 | トラックバック


2009年02月07日

JASRACに公取委が排除命令

とりあえずのガス抜きに終わるかどうか、ですね。読売の記事では、

包括契約は各放送局の前年度の放送事業収入の1・5%を使用料と定めており、07年度にJASRACが集めた使用料は約265億円に上る。

とあり、JASRAC のサイトで使用料徴収額を調べると 2007 年度は 115,670,556,764 円になります。内訳に関しては「2008年定例記者会見」のページにあります。

JASRAC07.png

ふむ、放送等は 23% で、意外と多岐に渡って徴収が行われていることがわかります。

細かい情報に関しては次のページで読めるようです。

詳細に眺めてみる気は無いのですが(笑)、公取の方は見ているんでしょうね。


投稿者 napier : 22:05 | トラックバック


2009年02月04日

久米宏のテレビってヤツは!?

久しぶりに早く帰宅できたのでテレビをつけて見ました。夜にリアルタイムで見るってかなり久しぶりな気がします。最近ではながら見のように、ただつけておくだけということもしなくなり、何かやっているときには大抵音楽をかけるようになっていました。

で、偶然チャンネルを変えたときにやっていた番組がこれです。現状、微妙に針のむしろにたたされている(?w)竹中平蔵さんが出演されていたからチャンネルをとめたのだと思います。この人はちゃんと懇切丁寧に説明をされますね。これだけ喋れるから一部マスコミや現在の日本の所得格差を招いた戦犯に仕立てあげたい人たちを相手にしても、テレビ出演が苦ではないのだろうと思います。

さてそんな感じで興味を持ってこの番組の公式サイトを見てみました。システムとしては毎回ゲストが変わるようで、今回興味を持てたのはまったくの偶然だと思います。過去の出演者を見てみると・・・、2008年11月26日に中島信也さんがゲスト出演されてるじゃないですか。見たかったなぁ。同時に現役キャバクラ嬢のみなさん。なんか久米宏さんってキャバ嬢を話題に持ってくるのが意外と好きですね。

とりあえず興味を持てたので録画予約しておいて数回見てみることにします。最近は世事に疎すぎるので、、、まぁそちらはお笑いだけ抑えておけば今の日本ではいいようですが。


投稿者 napier : 23:15 | トラックバック


2009年01月28日

フランス革命?

ちょっと前に思ってたことですが、同じようなことを考える人はいるもんですね。こまかな言及がありませんが、それなりの相関はあると思います。

前回の不況の時にはカルタゴを思ったのですが、今回はフランス革命でしたね。


投稿者 napier : 00:55 | トラックバック


2009年01月23日

忙しい

のですが、なんか緊張感のない忙しさで逆にやばいです。やる必要があることは結構単純なんですが、一個クリアするとその次の問題が顕在化して、、、という、変な無限ループに近い現象に陥ってます。こういうことが起こるということは根本的な設計が間違っているように感じています。が、といってどうやってそれを正しい方向に直すのかというと、それっぽい解や解法が分かっているわけではないので単純に手が出し難いというジレンマの状態。

やはりものごとを単純化して最初から構築しなおしたらどうなるか、の方向でちょっと考えてみることにします。。


投稿者 napier : 00:46 | トラックバック


2009年01月04日

新年

あけましておめでとうございます。

本年もよろしくおねがいします。

この正月休み、みなさん如何でしたか?こちらはもう、ここ一年くらいの不運が全てまとまったような年末年始で、ある種の教訓と耐える強さとすべからく実直たろうと考えさせられた休みでした。そして、やはりお酒は控えたほうがいいですね。お酒はプラスの方向にもマイナスの方向にもそのときの振幅を増幅させるので、制御をあやまると酷いことにもなります。最近その辺の制御をうまく出来なくなっているな、というのを(まだ?)小さな失敗で感じとることができました。体力よわってるのかも(^^;日々是反省です。

というわけですが、本年もよろしくお願いします。世の中は不況風の真っ只中ですが、たくさんの方にいい風が吹きますよう。


投稿者 napier : 20:56 | トラックバック


2008年12月29日

帰省

今年もまた帰省します。寒い日が続くと思いますがみなさんも健康に気をつけて!

それではまた新年の何日かに。よいお年をっ。


投稿者 napier : 14:02 | トラックバック


2008年11月29日

IM@S x VISA (2)

カード届きました。

iD も一緒に登録したんですがクレカに統合できないようで、ケータイか専用の iD カードになるようです。さて、いつ使えるんでしょうか :-)

IM%40S_VISA2.JPG


投稿者 napier : 12:53 | トラックバック


2008年11月21日

動画ニュース

ここずっと忙しさが続いており、ニュースを放送している時間にまともに帰ることができなくなっていたので動画の配信サイトがないか探してみました。そしたら結構あるもんですね。主要ネットの動画配信が Yahoo! ニュースでまとめられていました。

ネット配信で気になるのが音質です。耳障りなデジタル音は好きではないので個々に見てみると、各局それぞれビットレートは 300kbps で横並びですが音声は異なっているようです。

ニュースネットオーディオビットレート
NNN(日本テレビ系)32 kbps, 32 kHz, stereo (A/V) 1-pass CBR
JNN(TBS系)32 kbps, 44 kHz, mono (A/V) 1-pass CBR
FNN(フジテレビ系)32 kbps, 22 kHz, stereo 1-pass CBR
ANN(テレビ朝日系)48 kbps, 44 kHz, mono (A/V) 2-pass CBR

並べてみると一目瞭然で、ANN 系列が 48kbps/44kHz で一番音質がいいことがわかります。実際に視聴してみると確かにそうで ANN の視聴をしたのがきっかけでビットレートを調べてみようという気になったくらいです。

これでなんとか社会人として最低限のニュースくらいはチェックできそうです。Web の文字だけだとタイトルだけ読んで意外とスルーしてしまったりするんですよね。強制的に耳に聞こえてくる配信はありがたいです。


投稿者 napier : 02:33 | トラックバック


2008年11月20日

国民性

日本人は無理な要求をしても怒らず、反論もしない。笑みを浮かべて要求を呑んでくれる。しかし、これでは困る。反論する相手をねじ伏せてこそ政治家としての点数があがるのに、それができない。それでもう一度無理難題を要求すると、またこれも呑んでくれる。すると議会は、今まで以上の要求をしろという。

無理を承知で要求してみると、今度は笑みを浮かべていた日本人が全く別人の顔になって、「これほどこちらが譲歩しているのに、そんなことをいうとは、あなたは話のわからない人だ。ここに至っては、刺し違えるしかない」と言って突っかかってくる。

英国はその後マレー半島沖合いで戦艦プリンスオブウェールズとレパルスを日本軍に撃沈され、シンガポールを失った。日本にこれほどの力があったなら、もっと早く発言して欲しかった。日本人は外交を知らない。

有名なコピペなのか本当にチャーチルの「第二次大戦回顧録」に書かれているのか調べていないのですが、今回の元厚生事務次官襲撃事件の報を知ったときに思い出したのがこのフレーズでした(via google)。

年金問題における政治及び公務員と国民との間にも、これに似た空気が流れているように感じられます。そしてもうひとつが日比谷公園焼打事件です。

背景に関して引用すると:

この事件の背景として、これに先立つ日清戦争での戦費負担を補って大いにあまりある賠償金獲得により「戦争は勝てば儲かる」という発想が民衆(および新聞社以下マスコミ)にあったと考えられる。いずれにせよ、こうした民衆の姿勢がその後の軍部躍進の一助となった可能性はあるだろう。当時の新聞報道にも、日露戦争を起こすことで収益が上がると軍事行動を支援するような論説が多々見られた。

このように思い出すきっかけとなったオリジナルは司馬遼太郎の「坂の上の雲」です。あまり記憶が鮮明ではありませんが、Wikipedia から引用した「背景」に似た文脈であったことを覚えています。最近のマスコミが扱う厚生(労働)省問題の煽り方とそれに呼応する人々というコンテキストで思い出してしまったんでしょう。

ちょっと前からネット予告などが頻繁にニュースに取り上げられるようになっていますが、第四権力から伝えられる情報が第五権力の中で不思議な咀嚼のされ方をして、極稀にそれを参照/それに参加する人によって何かが現実に起こる、といったようなかつての階層にもう一段加わった階層構造が出来上がっているように感じられます。・・・この辺の第四・第五の区分は難しいですね、人それぞれで定義が異なっているような気がします。


投稿者 napier : 00:49 | トラックバック


2008年11月17日

IM@S x VISA

IM%40S_VISA.jpg

これは持っていたい一枚ですね!

三井住友かぁと思って三井住友 VISA カードのサイトを見てみると、意外とこういったカードがあることにはじめて気がつきました。エンターテイメントの欄でリネージュⅡモンハン北斗の拳なんかもあります。PINKY もありますねぇ、この辺はうまい戦略なのかな、と思います。

結構考えてしまいますね。最近クレカが増え過ぎていて減らしたいと思っていたところですが、ネタとして持っていたいなと思わせるところがうまいですね。


投稿者 napier : 23:17 | トラックバック


2008年11月12日

読字障害

N スペで面白い特集をやっています。読字障害の仕組みを簡単に説明しており曰く、視覚としてとらえた形を文字として認識し、それを左脳の 39 野と 40 野と呼ばれる領域で音に変換して、目でとらえた文字を耳から聞いた音のようにして認識する、といったステップでした。

ちょっと疑問に思ったのが速読法との関連で、速読法では目から取り込んだ文字を音に変換することなく意味としてとらえる、が基本的なステップだと以前何かの番組で見たことがあります(音に変換しない分、認識するまでの時間を短縮することができる)。今回の N スペの説明はそれとは別のステップで文字の認識が紹介されており、その辺をあわせて掘り下げて欲しいな、と思いましたね。


投稿者 napier : 01:27 | トラックバック


2008年10月28日

日経平均株価終値、バブル崩壊後最安値

株価はすごいことになってますねぇ。自分の性格からしてを金融商品の取引をやりだすと気になって仕事に集中できなかったり、ほっておくと完全に飽きて気にかけなくなることがわかってるのでネット口座は開いてないんですが、ここまで落ちると逆に開こうかと思ってしまいます。今持ってる口座はここ数年?何も取引せずに保護預かり口座料だけ奉納している状態で(^^;、預かり料 0 のとこに引越ししようと思っていた時期もあったのですがそれからですらウン年ですよ。

もう今週は時間が取れないので振込みは行って、今年中くらいに引越しは完了しておこうと思います。


投稿者 napier : 02:18 | トラックバック


2008年10月25日

円高

急激な円高になってます。95 円とか懐かしい。とりあえず何か北米製品で買っておきたいものあったかなぁと考えてみて、そういえば Production Premiun が欲しかったことを思い出して調べてみました。

すばらしい、Adobe サイトですら US$1,699 ですよ。今なら約 16 万で揃います。安売りショップだと CS3 で $1,000 くらいなところもありますね。うーむ、意外と衝動買いしてしまいそうなんですが、日本語 OS で使う場合の弊害がどれくらいあるかが問題ですね。もうちょっと調べてみます。


投稿者 napier : 23:53 | トラックバック


2008年10月22日

麻生自民党チャンネル

アルトネリコ2付けでまったく更新ができてません。。ちょっと考え物ですね。

さて、寝る前にちょっとニコニコ見てみようかと思ったら話題の麻生自民党チャンネルが目に入ったので見てみました。

やばい、普通に楽しそう、今後に期待ですね。小泉さんが総理になったときにメールマガジンをはじめたことが話題になりましたが、

麻生さんはニコニコですか、という感じです。時代というか流石というか。

スラドを見ると小沢さんがニコニコ一番乗りだったみたですね。


投稿者 napier : 02:24 | トラックバック


2008年10月08日

ノーベル物理学賞

小柴さんに続いて(?)のノーベル物理学賞の受賞です。おめでとうございました!


投稿者 napier : 02:23 | トラックバック


2008年10月05日

元請と下請

Yahoo News でもとりあげられてますね。IBM で取り上げた以前のエントリは 2008.03.07 で、スラドでは 2008.04.28 にスレッドができています。

現在の日本は昨年からの食品偽装問題が連日ニュースになっていますが、年金問題をはじめとして一般的なシステム絡みの暗部も、そのうちだんだんと日常の話題になっていきそうな勢いですね。


投稿者 napier : 14:19 | トラックバック


2008年10月02日

アルトネリコ (2)

おもいっきりブログパーツとか探してつけてみました。完全に勢いですね(^^


投稿者 napier : 02:57 | トラックバック


2008年08月26日

任天堂 - 岩田聡社長

  • 三十歳から四十五歳を無自覚に過ごすな ~任天堂社長 岩田聡氏~ - 中小企業診断士 和田伸午のおもしろビジネス放談
    http://d.hatena.ne.jp/shinwada/20080824

はてブの人気エントリーにあったので読んでみました。TGS2005 の基調講演に関して書いたのが 2005.10.14 ですので、それからほぼ 3 年です。エントリのリンク先を見てみましたが当然のごとくストリーミング配信は終わっており、ニコニコに後半の 22 分が投稿されていました。ありがたいです。

当時のことを考えると DS & Wii がここまでヒットしている世界はまったく想像していませんでしたね。やはり自分は新規に開拓されるプレイヤーではなかったということでしょう(現行の次世代機と呼ばれるもののうち Wii は買っていませんし(^^;)

この基調講演を今見返してみると、当時言っていたことを実際に実現しているという意味において本当にブレがありません。当時も感心しましたが改めて感心させられる講演です。岩田さんの次の一手がまた楽しみになってきます。

以下はリンクをたどった先のメモです。備忘録として。


投稿者 napier : 01:08 | トラックバック


2008年07月16日

6分釘付け

スラドのこのエントリで知ったんですが、懐かしのスペランカーです。

最速スペランカー

と、それへのリプライ。

【初音ミク】ミクがスペランカー略して「ミクランカー」

久しぶりに目が覚めました(このフレーズ、パソ通以来かも)。


投稿者 napier : 01:11 | トラックバック


2008年07月01日

ひぐらしのなく頃に

ひぐらしのなく頃に

たった今アニメ版を見終わりました。マンガから入ってゲーム・アニメととりあえず完結しているものを追ってみましたが、これはまだ見てない人には是非おススメします。ネタバレになってはいけないので詳細には触れませんが、ここを見てる人はきっと好きになる話だと思います。

さて、今から寝ます(^^; 久々の休みにいいものを見終わることができました。


投稿者 napier : 08:49 | トラックバック


2008年06月24日

ネット予告

これってリアルデスノートですよね。どれが本当のデスノートかわからないという問題があって、結局すべての可能性に関して考慮しなければならないという。

エシュロン神話に思いを馳せてそういったシステムを開発してもいい(?)かどうかはわかりませんが、日本にはたくさんのリトルブラザーたちがいるので、とりあえずはそういった人海戦術のまま走るんだろうな、と思います。


投稿者 napier : 00:48 | トラックバック


2008年06月19日

2008年05月29日

ザ☆ネットスター

友達に録画してもらったものをやっと見ることができました。マスクマンの意味もやっとわかりましたよ。いやはや(笑)

ゲストで気になったのがネットアイドル(?)の乾曜子さん。ザ☆ネットスターのサイトの方のゲスト写真を見てもよくわかるんですが、ちょっと前の片瀬那奈さんに非常に似てるんですよね。Wikipedia を見ると同い年のようです。

あと、このブログで知った単語にネオニートがあります。セレブニートなどの派生もあるようですがネオニートの語感には負けますね。日常会話で早速使ってしまいそうです。


投稿者 napier : 00:43 | トラックバック


2008年05月27日

焼肉週間?

080524_1829~01.jpg080524_1752~01.jpg080524_1749~01.jpg

日本に帰ってきてから何故か焼肉へ行く機会が多いです。今日で 3 回目。中でも一番おいしかったのは岸根の杏樹亭でした。

ご近所の方がいましたら足を運んでみてください。オススメです!


投稿者 napier : 23:49 | トラックバック


2008年05月21日

出張風景

California

食べ物の写真がやはり多いですね。あまり珍しいものはないです。

アップルのキーホルダーは本社のカンパニーストアで購入しました。普通のアップルストアには多分売ってないと思いますが、アップルストアにもあまり行ったことが無いので普通に買えるかもしれません。


投稿者 napier : 00:04 | トラックバック


2008年05月12日

あとちょっと

で帰国になりますが、まだちょっと山はありそうです。

一個前のエントリはだいぶ疲れていたときに書いたようで、日本語が結構崩壊していますね。反芻する力も残っていなかった模様。いま読み返してみて、また Google Blog のチェックをしてみました。そしたらそのときに発表されていた Google map の新機能のエントリがありました。

で、このプレゼンで渋谷を検索した後に笑いが起こったんですが、その原因はどうやらこれですね。

Google map 渋谷 このエリアを散策

あの一瞬を会場の人たちはよく見ていたなぁ、と感心します。一瞬出てすぐに画面をかえたのもタイミングがよかったのかもしれません。


投稿者 napier : 17:37 | トラックバック


2008年04月25日

キャンプ

また開発キャンプに行ってきます。3 週間ほどなのでその間更新がほぼなくなると思います。といっても最近ちゃんと更新してませんけど(^^;


投稿者 napier : 02:57 | トラックバック


2008年04月23日

GMail また変わった・・・

どうも GMail の仕様が変わったようで、また等幅フォントの設定のしなおしです。Web サービスってこの辺、勘弁して欲しいですよね、一番嫌いなところです。


投稿者 napier : 02:32 | トラックバック


2008年04月11日

若干復活

やっと峠を越してなんとか時間が作れるようになりました。

それでやっぱりニコマスにはまっているわけですが、今まで見た中で抜群のクオリティはわかむらPです。

必見です、是非見てみてください。

あとはフリーの NLE ソフトとして NiVE というのがありました。今ちょっと使ってみて遊んでいます。プラグインの SDK も用意されているようで 10 数個のプラグインがすでにあるようです。

NiVE の使い方自身もニコ動に紹介があります。また、~5/11(日) までサンプルの募集を行っているようです。

ちなみに告知動画と、これとは別タグですが有名なサンプルは以下です。


投稿者 napier : 01:51 | トラックバック


2008年04月01日

つかれすぎ

ぐー、久々に乗り過ごしタクリ状態。ちょっと疲れすぎですね。。


投稿者 napier : 01:15 | トラックバック


2008年03月16日

梅梅

近所の公園の梅です。歩くには遠すぎたんですがちょっと行ってきました。ほんとにもう、春ですねぇ。


投稿者 napier : 12:24 | トラックバック


2008年03月07日

スルガ銀、システム開発中止で日本IBMに賠償請求

そのうちスラドにたれこまれるような気もしますが、なんとも。詳細が読めることを期待しましょう。2004 年から開発を委託していたようで、プレスリリースから見ても約 3 年ちょいですね。

今後、こういったオープン系に移行(?)しようとして失敗した、という事例が雨後の竹の子のように出てきそうな気もしますね。


投稿者 napier : 01:39 | トラックバック


2008年03月03日

春の香り

桜とうぐいす菜の花

伊豆での成果です。春の訪れは徐々にではですが感じられるようになって来ています。


投稿者 napier : 23:52 | トラックバック


2008年02月25日

サマータイムマシンブルース 地上波初!

深夜、何気に RD が動いており何に反応したのかと思ったら「サマータイムマシンブルース」でした。地上波初です。そこで過去の自分のエントリを読み直してみて思ったんですが結構辛口な感想ですね。今の記憶と全然違うなぁ(^^;

久しぶりに見てみて思ったのが、この手の雰囲気ってもう実生活では味わえないんかなぁ~、という遠い目の気分です。くだらないことに友達連中で熱中して盛り上がって、そしてそのひとつのイベントが終わって、状況がシフトしてまた違ったことが起こって。

・・・どうもこういう感想になるのは、多分今やっている仕事があまりに長いスパンで走っているから、なんだろうと思いますね。短い小さいスパンでいろんなことが切り替わっていけばまた違った心境にもなるんだろう、と思います。

うーん、ちょっと遠出(・・・仕事での出張でない)が必要なのだと思います。短期的に環境を変えて、こまごましたキャッシュをフラッシュさせる必要がありますね、きっと。俯瞰で見る視点が皆無な気がします、今。


投稿者 napier : 02:23 | トラックバック


2008年02月20日

おなか痛い

久々来ました!おなか痛い(>_<)

電車の中、最悪でしたよ。明日には治ってて欲しいものです。風邪にも気をつけなければ。。


投稿者 napier : 00:11 | トラックバック


2008年02月15日

教授数?

ちょっと驚いたんですが、東北大って教授が 800 人もいるんですね。で、学生の数を調べてみると、学部生で 10,913 人、院生で 3,676 人とのこと。教授以外にも准教授や講師、非常勤、事務方さん等さまざまなスタッフがいますし、これでうまくまわってるんでしょうねぇ。


投稿者 napier : 00:40 | トラックバック


2008年02月04日

やはりバーゲンは

いいものが無かったです。10 分くらいで飽きて終了。

それ以降は普通に買い物に行って飲みだったのですが、おかげで日曜は完全につぶれました。久々に飲みすぎ。。


投稿者 napier : 08:11 | トラックバック


2008年01月31日

前兆?

アルケミスト効果というかなんと言うか、先週輪怐を見送ったと思ったらバーゲン情報をゲット。お目当てのものがありますかねぇ。

前兆と思って土曜日に行ってみます。


投稿者 napier : 00:07 | トラックバック


2008年01月25日

15 年前の手紙

水揚げした魚に15年前の手紙――。千葉県銚子市の銚子漁港で24日、15年前に川崎市の児童が風船で飛ばした手紙が、サメガレイの表面に付着しているのが見つかった。

こういった話は大好きです。思いもかけずに人と人が時間を越えてつながって、記憶自身も深海 1000 メートルくらいの奥底から引き上げられてきます。

遠い記憶を思い出すという意味では、「ぼく地球」の前世の仲間と出会う、そのときの記憶を徐々に思い出していく、という感覚に近いんだろうなと思います。「ぼく地球」を好きな自分だからこのニュースもきっと好きなんでしょうね。

自分の持っていた単行本はこのエントリにあるように永遠に失われてしまいましたが、また買いたくなってしまいましたよ。


投稿者 napier : 22:29 | トラックバック


2008年01月20日

ショッピング

以前 pen に載っていた輪怐のバッグを見に渋谷に出かけたら、妙な行列を発見しました。

AppleStore.jpg

アップルストアってここにあったんだ、とちょっとした発見でした。しかし何でこんなに行列になっていたんだろう?今日は特にイベントってわけでもなさそうですが・・・。やはり MacBook Air の実物を見たい人たちだったのかな。

さて、見に行ったのはこちら。

モノは確かにいいんですが、さすがに予算オーバーで見送り。あと本当はトートが欲しかったのでそこもひっかかってしまって。

pen_2007_11_15.jpgpen_lin-ku.jpg

それ以外にはパトリックのスニーカーも目的だったのですが、結局買ったのはパトリック以外でした(^^; Web で見る分には欲しいデザインがあるんですが、実際の店舗に在庫が無いと無理ですね。しかし、結果的にはいい買い物ができました。


投稿者 napier : 16:54 | トラックバック


2008年01月16日

コンボ

そんなこんなでまた仕事が忙しくなってきていろいろと実験はおあずけです。

アルケミストの影響もあって前向き(読まなくても、ある何かに没頭しているときにはそれにしか集中してないので同じ)ではありますが、しかしこう次から次へとくる要求は何とかいなさないといけないな、と思います。

休みの日の使い方が悪いのでまずそこから見直しですね。仕事をしている最中にはあれをやろうこれをやろうと思うのに、いざ休みになるとそれ以外のことをやりすぎな気がします。


投稿者 napier : 00:46 | トラックバック


2008年01月12日

パナソニックに社名統一

これも一つの「選択と集中」が行われた結果かもしれません。「名は体を表す」といいますが、今後は分散していたイメージが一つのパナソニックに集結していくことでしょう。

こういった社名の変更や統一には、ある種の淘汰作用を感じます。ビジネスの世界はこのような複数のブランド・イメージおよびそれらとは異なった社名、といったような多様性をも許さないところまで来てしまっているようです。

ちょっと寂しい限りですが、この変化からまた新しい多様性も生まれていくことでしょう。楽しみです。


投稿者 napier : 12:58 | トラックバック


2008年01月07日

戻りました

新年おめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。

遅ればせながら。

地元ではいいことやいやなことがありました。いいことに挟まれたいやなことだったので、後半のいいことがそれを帳消しにしてくれ、いろんなことを省みる結果となりました。

以前、自分は「山月記」を戒めのためによく読んでいたんですが、ここ数年はすっかりこの物語のことを忘れていたな、と友達と話していて気がつきました。久しぶりにこのことを思い出させてくれた友達に感謝です。

その友達の愛読書も教えてもらったので、今日はそれの読破が目標ですね。まずは在庫のある店の検索からです!


投稿者 napier : 10:35 | トラックバック


2007年12月29日

帰省

これから帰省します。みなさん、よいお年を~。


投稿者 napier : 12:26 | トラックバック


2007年12月28日

麻生久美子さん、伊賀大介さんと結婚

麻生久美子さんも結婚だそうで、時効警察絡みでおめでたい話が続いていますね。おめでとうございます。


投稿者 napier : 19:09 | トラックバック


2007年12月27日

オダギリジョーさん、香椎由宇さんと結婚へ

これは読めなかったぁ。。お二人ともお幸せに!


投稿者 napier : 21:08 | トラックバック


2007年12月25日

ブラック会社に勤めてるんだが、もう俺は限界かもしれない

やじうまWatch で紹介されていたと思ったんですが、今検索してみるとないですね。どこで発見したんだろう・・・?

というのはおいておいて、一気に読みました。まとめサイトでこういった長編を読むのは電車男以来です。電車のときもやじうまの記事だったので安心して読み始めましたが、これもまた引き込まれましたね。文章のきり方がうますぎ。

こういった IT 系の現場の話としては軍曹が語るとかが有名です。今回もそんな感じで話が進むのかと思いきや・・・、まだ読んでいない方にはぜひ最後まで読んで貰いたいですね。

自分を振り返ってみると今回の忘年会でぐだぐだだったことも含めて、改めて生き方を見直さないとダメだな、といろいろと省みる機会が持てました。このスレの >>1 に感謝です。ありがとうっ。>>1 もこれからも頑張れ!


投稿者 napier : 02:28 | トラックバック


2007年12月23日

納め (2)

前回のエントリ、全然書いた記憶がないのに書いてるのがすごい・・・。いろいろ思い出してみると 60 点なんてありえないのに。ぎりぎりで赤点になりそうなくらいですよ。。

火曜日に仕事に行ったらまず反省して、精算はどうしようかな。ホントに 10 万くらい返ってきたらレグザでも考えてみることにします。


投稿者 napier : 13:02 | トラックバック


2007年12月16日

will/d(mind)

意志の心微分は何ですか?

本広さん作品なんで「ずるいなぁ、ずるいなぁ」と思ってみていましたが、やっぱりずるいですね。続きが気になりすぎですよ。。


投稿者 napier : 01:53 | トラックバック


2007年12月11日

朝方生活?

何気に夜することも無く 0 時くらいに寝てみたら当然のように 6 時台に目が覚めました。朝もやることが無いだろうなぁ、と思ってみると、朝ってニュース番組が多くて意外と見れてしまいます。意外と朝方生活っていいかもしれません。ちょっと続けてみようかと思います。

とりあえずかなり久しぶりに朝ごはん作ってます(^^)


投稿者 napier : 07:05 | トラックバック


2007年12月08日

歴代ケータイ

phone_history.jpg

INFOBAR2 で 5 代目になります。こうやって並べてみるとシルバーばかり買っていますね。こんなにシルバー好きだったかなぁ、と思ってしまいました。あとは、ストレートタイプが 80% と、ほっとんどストレートです。折りたたみは唯一A5401CAだけです。ふと思ったんですが、この 2003 年当時はまだアンテナが外部に出ていますね。

そんなこんなで現在の INFOBAR2 ですが、画面が湾曲しているために未だに対応画面保護フィルタが発売されていません。いろいろと代用品はあるようですが、早く対応品が欲しいところです。

また、ケースに関しては 2ch にいろんなリンクがありました。とりあえずメモっておきます。

最後のペンケースはちょっといいなぁ、と思ってしまいました。


投稿者 napier : 12:49 | トラックバック


2007年11月27日

初音ミクフィギュア

思わず欲しくなりますが、発売日が 2008 年 3 月ってちょっと遅いですよねぇ。それまでにどこか別なところが作ってしまったり。私としては Pinky:st 初音ミクが希望です。来年のキャラホビ&ワンフェスには出ていそうですね。


投稿者 napier : 23:06 | トラックバック


2007年11月22日

阿部寛、結婚!

エントリ遅れましたが、阿部寛さん結婚です。

結婚できない男」ってもう一年ちょっと前のドラマになるんですねぇ、懐かしい。このドラマではエントリを 6 個書いていましたよ。あのクールでは一番面白かったかな。

彼を 2 番目に見たのは、たぶん映画、孔雀王の 2 作目です。1 作目で孔雀を演じた三上博史さんがゴネておりた、って記憶していますが実際はどうだったかな?で、孔雀王のときには既に彼を知っていたんでその前は何かと Wiki で見てみると・・・、あー、多分 YAWARA! ですね、確定ですきっと。


投稿者 napier : 01:18 | トラックバック


2007年11月04日

戻りました

とりあえず無事に戻りました。今年は特に太ったりは無かったです・・・と思ったけど、少し太ってましたよorz また 1 駅分あるかなければ。

戻ってから洗濯三昧です。


投稿者 napier : 23:15 | トラックバック


2007年10月16日

当分お休み

仕事でこもるんで当分更新がなくなります。多分 11 月に復活します。


投稿者 napier : 16:05 | トラックバック


2007年10月13日

いそがしすぎ

2徹でした。さすがにもう徹夜すると集中力がなくなります。。

あさってから出張なんで更新はまた頻繁に途切れます。泊まり先にネット環境があればいいんですが、まぁなかったらなかったで、、、ですね。


投稿者 napier : 11:50 | トラックバック


2007年10月08日

MT4

MT4.jpg

もうだいぶ今更なんですが MT4 がリリースされています。この 3 連休で時間があったので更新しようかなと思い、今までどおりにアップグレード作業を行ってみると、どうやら今回からはざっくりと構成が変わっているようです。メジャーバージョンがあがっているのでそれもそうなんでしょう。

そんなわけでテンポラリ的にインストールして動作を見てみたわけですが、、、移行はちょっと見送りです(笑) これだけ構成が変わってると新規におこした方が楽そうだからです。MT4 で何かを始めるならそれ用に何かを作った方がいいかな、と思います。


投稿者 napier : 21:48 | トラックバック


fml

fml のログを html で管理する方法を調べていました。fml には自動的に過去ログを html 化してくれる機能があるのですが、このフォーマットが思っていたフォーマットと異なっていたことが原因です。

期待していたフォーマットとは、たとえば以下のような形式で、

各投稿ごとに References: や Next by thread: などのリンクが自動で入るものです。そこでいろいろと fml まわりの設定を調べていたところ、以下の投稿を見つけました。

ここではじめて MHonArc というものを知りました。ん~、すべてが fml だけで済むんじゃなかったんですね。

fml + MHonArc で検索してみると、意外とヒットします。

ふーむ、ここでもやればできますがあえてやる必要も無いので放置にします。

ただ、一箇所だけ設定を変えたのが config.ph の $HTML_INDEX_UNIT ですね。これを "day" → "month" に変えました。さすがに day インデックスは見づらいので。


投稿者 napier : 15:32 | トラックバック


2007年10月07日

EPOS

EPOScard.jpg

丸井の 10 月のリニューアル後、EPOS カードが年会費無料になったということでカードを作ってしまいました。その場での説明はよくわからない部分があったのですが、10% の割引はカードを作ってから一ヶ月と誕生月みたいですね。bic のポイントと同じ感じで考えていましたがちょっと違うようです。

年会費を無料にしたのには、ひとつに顧客の囲い込みの徹底があるんでしょうね。日本ではまだクレジットカード文化が浸透しているとはいえない状況で、しかし電子マネーが最近の話題となっています。その辺の外的圧力からの路線変更なんだろうな、と思います。

丸井でどれだけ買い物をするかと考えると、、、微妙な感じですね。するといえばしますが、年間数万のオーダーだろうな、ってところです。1000 円で 2 ポイントなので、仮に 5 万として 100 ポイント。1 ポイント 5 円なので 500 円。いらんいらんって感じですね(笑) 10% 割引が付くときにちょっと行ってみようか、という感じだと思います。


投稿者 napier : 01:56 | トラックバック


2007年09月30日

toto BIG #306

今回初めてかってみました。結果は「 1 1 2 1 0 1 2 0 1 2 0 2 1 1」だそうで・・・これは当たる気がしませんねぇ。

次回へのキャリーオーバーは 1,564,107,840 円だそうでこれは toto BIG 史上最高額のようです。今回買い方がわかったんで(ファミポート使いました)、次回も買ってみようと思います。考えなくていいのがお手軽なんですが、まぁ無駄金ですよね。夢を買うとはうまいことをいうものです。


投稿者 napier : 21:07 | トラックバック


2007年09月29日

疲れてるorz

例えばこの辺。

結構どうでもいい話しなんですが、「ミャンマーデモ」という文字を瞬間に見て「ミンキーモモ」と頭の中で補完している自分は疲れていると思いました。


投稿者 napier : 00:06 | トラックバック


2007年09月28日

ホンネ・タテマエ

日本は本音建前の社会とよくいわれますが、アメリカも何だかんだでホンネタテマエの社会だと最近感じています。マナーといってしまえばしょうがないかもしれませんが、人に仕事をさせるために最初は小さいことを誉めてその気にさせておき、その次に本題の厄介な要求を行います。これがもー、白々しく行われます。

そんなわけで、最近その白々しい方法を意識しながら意志の疎通を図ろうとしているところです。これで少しでも相手の能率が上がれば儲けたものですが・・・、果たして。


投稿者 napier : 23:59 | トラックバック


2007年09月19日

缶詰・・・

また暫し潜ります。一年中エマージェンシーですよ。それはもはやエマージェンシーとは言わないんですがね。。。


投稿者 napier : 01:14 | トラックバック


2007年09月18日

3 連休

中央高速、混み過ぎっすよー。勘弁してください、でした。
疲れたんで寝ます。


投稿者 napier : 00:01 | トラックバック


2007年09月14日

次期総裁選

飲んでるんで、簡単に。

福田さんで。ここはヲタだからといって安直に麻生さんとは言えんですね。


投稿者 napier : 00:26 | トラックバック


2007年09月12日

安倍首相辞任

ついに、という感じでしょうか。ニュース番組等で特集が組まれていますが、いろんな大臣の失言・お金の問題・辞任などを見ていると、運の無い人だったなぁ・・・、とも思わされます。運で総理大臣が務まるかというとそれは無理でしょうが。

伏魔殿の中で生きていくには繊細すぎたんでしょうね。なんとなく思い出したのが不祥事があったときの雪印の社長です。例の「私は寝ていないんだから」発言の方です。祭り上げられてトップになったものの悲哀ですかね。。お疲れ様でした。


投稿者 napier : 23:31 | トラックバック


2007年09月04日

白洲次郎と Old Man Per

何となく特集が組まれていたので買ってみました。最近の流行語である「品格」という鼻につく言葉が満載です:D

白洲次郎に関してはあまり新しく知る逸話はありませんでしたが、ちょっとしたダイジェストとしてその人生の軌跡を読み返すことができます。そこで思ったことに「白洲次郎と Old Man Per」という対比があります。

Old Man Per とは、あまりゴルフは詳しくないのですが、「勝負する相手は対戦相手ではなく、そのコースのパーである」といった意味の言葉であったと思います。もう十数年単位(?)前に「あした天気になあれ」(だったと思います)で読んだものだと記憶しています。自分が迷ったときの規範として「白洲次郎だったらどう考えるか」というのが、自分の中での「Old Man Per」になるかな、という気分になりました。

「品格」という言葉を読んだり聴いたりすると「セレブ」や「リスペクト」以上に鼻にかかってイヤなんですが、「プリンシプル」に関しては全くそれを思わないのが不思議です。岡野雅行さんを思い出すと、彼は「プリンシプルのある技術者だな」ということを何気なしに思うことができます。言葉や単語って難しいものです。


投稿者 napier : 23:02 | トラックバック


2007年08月31日

ALC 更新

使わない日が無い ALC のサイトですが、内部をリニューアルしたようです。何がリニューアルされたかと言うと、検索した単語を表示するページから、各単語へのリンクが追加されました。素晴らしい改善です。どこかのサイトとは大違いです:-)

例えば free なんて簡単な単語をひくと、こんな感じになります。こういった改善には好感が持てますね。このサイトは単語を調べるときにしか使っていなかったんですが、ユーザ登録するとどんな利点があるかなど調べてみたくなりました。今後ともお世話になります(^^)


投稿者 napier : 00:26 | トラックバック


2007年08月28日

オーバーホールが必要かも・・・

以前の CAPTCHA 導入のときのトラブルと同じようなことが今度はトラックバックで起きています。どうも自分のエントリに対するトラックバックが HTTP error: 405 Method Not Allowed になるんですよね。むーん、やっぱりオーバーホールが必要なのかと思います。

次の週末あたりに時間を作っていろいろと見直そうと思います。時間がとれますように!


投稿者 napier : 01:53 | トラックバック


2007年08月24日

脳内物質

内容的にすごく面白かったエントリです。で、ここで思ったのが「ドーパミンって快楽物質だったっけ?」ということです。ドーパミンに関してはこの辺のエントリでちょっと扱ったこともありそれなりに調べていたのですが、アクティブ/ネガティブのアクティブ君という認識でいました。「快楽物質って(β-)エンドルフィンだったよなぁ・・・」という感じでちょっと調べてみました。リファレンスは相変わらずのこちらです。

というわけで、まぁそんな感じです。

件のエントリの言ってることの一部を表にすると、

ドーパミンが出るドーパミンが出ない
金が出る仕事いろんなプロとか
チャーリーパーカーとか
特に言及無し
(生活できるんで、まぁいいと思います)
金が出ない仕事ドーパミンが出てるし
これ系で金が出る仕事を探そう
もしくは無理やり金になる仕事にしよう
・・・

ですが、全体的には「(ドーパミンを出せる仕事を探すのが)社会から個人に移管されつつある時期」という感じですね。「ジョハリの窓」っぽい感じの 2x2 の対比です。


投稿者 napier : 01:50 | トラックバック


2007年08月23日

はまりモード

もー、きついです。何がきついってみんな「投げっぱなしジャーマン」という感じで。でも中にはいい人もいるんです。そして往々にしてこういうときにいい人っていうのは、先頭にいる人じゃなくて下っ端の方です。

はたから見ればこれは軍曹モードです、あきらかに。上級にいる人は穴埋めに徹しないとダメなのに、自ら穴を広げていると言うかなんと言うか。責任感と言うより、趣味に走るのがそれに拍車をかけます。

・・・と、未来の自分に戒めになるように書き留めておこう。


投稿者 napier : 00:32 | トラックバック


2007年08月20日

数学史

中学時代の友達とたまたま連絡を取ることができて、ひょんなことから数学史というものが微妙に旬です。その友達の専門が数学史ということで。

今まで自分があまり意識してこなかった分野を、それを専門に研究している人がいるってのは不思議な感じで、よくそこに研究するだけの土壌があることを判断できたな、ってのがまず思い浮かぶことでした。自分では歯牙にもかけない、って感じだったと思います。

詳しく知って、面白かったらまた取り上げます:-)


投稿者 napier : 01:13 | トラックバック


2007年08月15日

暑すぎ・・・

帰省先から戻ってみれば関東は猛暑です。熱帯雨林というかサウナにいる感じですね。いつもはこんな風に都内に真夏にいるなんてことはなかったんですが、来てみるとヒートアイランドとは言ったものだな、と思いました。都内在住の人ってこれに体が慣れるように進化してんじゃないでしょうか。


投稿者 napier : 23:18 | トラックバック


2007年08月10日

なんとも

忙しくて全く更新してません。しかも明日から帰省するのでネットからも遠ざかります。せっかくの帰省なのでゆっくりしてこようと思います(^^


投稿者 napier : 23:56 | トラックバック


2007年08月07日

こんなんなりました

chicken.jpg

香草焼きにしようと思っていたのが、参考にした本がイタリアンだったためにマリネ風味になりました。ハーブとしてはローズマリーが使われています。味の方はそれなりな感じにはまとまりましたが、とても人に食べさせておいしいと言われるレベルじゃぁなかったですね(^^;

たいてい料理は飲みながらやるんで味付けがアバウトになります。かつ計量カップとかは全然使わないんで味が濃い目になりがちです。しかも待つのが面倒なんで火を通す時間が短くなりがちです。野菜なんかの水の切り方もアバウトなんで炒め物をするときにもこれが問題になります。

ま、こんな感じで基本をちゃんとおさえていないのがよくないんですが、飲みのつまみとしてはまぁまぁいける感じではあります。この言い訳がある限り、料理がうまくならないんですよね。ちゃんと水を切って、調味料の計量をやって・・・、うーん、やっぱ基本だ!


投稿者 napier : 01:20 | トラックバック


2007年08月04日

できるな!

そのドイツ人、かなりできます。やっと最近仕事で絡み始めたんですが、前職もこの業界だったということもあってか適切な設計や指摘をしてきます。まず何が、できる、と感じさせたかと言うと、問題点の本質を見抜くのが早い、ということですね。今まで時間的な余裕が無くてなおざりにされてきた部分をちゃんと指摘してきます。

時間的な制約があってあるタームにおいてその機能を実装しなければならない場合、往々にしてそれが後々まで尾を引く問題の元凶となる場合があります。特にファイルフォーマットなどは顕著でしょうか。バージョンアップに絡む問題ですね。データ構造の問題と言えるかもしれません。

プログラムは行き着くところはデータ構造なので基本と言えば基本なんですが、それがまた難しい部分でもあるんですよね。どこまで柔軟性を持たせるか、とか、持たせ過ぎた柔軟性はプログラミングと変わらない、とか。影舞の設定の変更なんて、そのまんまプログラミングにしか思えません:-)

いい奴でできる奴なんでちゃんと英語を勉強しようって気になります。オタクでもあるから話しててもちょっとディープですし(^^


投稿者 napier : 01:22 | トラックバック


2007年07月25日

薬物 (2)

これ、実際微妙だと思います。このエントリで触れたように、麻薬と抗精神薬は非常に近い性質があります。ここであげられている MDMA は通称エクスタシーとも呼ばれている麻薬で、細かいことは Wikipedia でどうぞ。

最近この辺をちゃんと調べようと本屋にも行ったんですが、例えば アルカロイド―毒と薬の宝庫なんて 6,300 円もします。軽めのドラッグ体験記的なものやその手の本はそれなりにあるんですが、それも逆にどうかなぁ、という感じで立ち読みで済ませてしまっています。

この世界は深いですよ。。


投稿者 napier : 00:51 | トラックバック


2007年07月23日

国立国会図書館

土曜日に行って来ました。初なので全く勝手がわからなかったので、簡単にチュートリアルを・・・。

  • 入館するには「館内利用カード」を作成する必要があります。これは図書の閲覧をオーダーするためにも必要となります。
  • 持ち物をコインロッカーに預けます。必要なものは備え付けのビニール袋に入れます。
  • ノートパソコンの持ち込みは可能で、電源のある机の用意もあります。
  • 所蔵されている図書は「国立国会図書館 蔵書検索・申込システム」 (NDL OPAC) と呼ばれる申し込みシステムでリクエストを出します。これを使うには館内利用カードを使います(カードリーダが各端末についてます)。館内利用カードから誰のリクエストか、などの情報を読み取ってるようですね。
  • これは単に IE が走っている WindowsPC で、リンクのサイトに直接繋がる仕組みになっています。この端末は 100~200 台くらいのオーダーで用意されています。結構たくさんの人が図書の検索をしていました。
  • ちょっと面白かったことに、右クリックができないようにマウスの右ボタンが物理的に加工されていました。またシステムにアクセスできないように(だと思いますが)、Chift-Ctrl-ESC や Ctrl-Atl-Del などが HSP でガードされているようでした(全然詳しくないんですが、Alt-Tab で HSP を確認したので、それからの予測)。
  • 申し込みが終ると 20 分以内くらいで受け取りコーナーに図書が届きます。届いたらそこまで受け取りに行きます。オーダーした図書のカテゴリ毎に受け取り場所も異なるのでちょっと注意が必要です。
  • 用意ができたかどうかも NDL OPAC を使って確認することができます。つまり用意ができるまでは端末の前にいるか、どこか適当なところで待っている必要があります。
  • 今回はこのシステムでオーダーを出した図書のみを閲覧しましたが、通常の図書館のように書棚に本のある場所もありました(退館時間だったので詳しく見れませんでしたが)。ので、普通の図書館のような感じでも使えると思います。
  • 図書館は本館と新館とに分かれています。が、これらの館は内部で連絡しており、館内であればどこに本を持ち歩いても構いません。例えば文系の本を受け取りコーナー A で受け取り、理系の本を受け取りコーナー B で受け取り、閲覧場所は別のどこか、とかも OK です。
  • 本に付属している CD-ROM や DVD-ROM は専用の PC で閲覧することになります。つまりノート PC を持ち込んでもその PC では閲覧することはできません!

「館内利用カード」を作成するには氏名や住所などを端末から入力する必要があります。「登録利用者カード」があればその入力を自動的に行えるようですが、これは入館してから作る必要があるので一度は必ず手動で「館内利用カード」を作る必要があります(「登録利用者カード」は郵便でもオーダーできるようです)。というわけで作ったものがこれです。

NGL-Card.jpg

一番「なんだかなー」と思ったのが CD/DVD の扱いですね。内容のコピーをしたい場合には「プリントアウトして」とのことで、いわゆる複写サービスを利用するしかないようです。何というか、現実離れしすぎていてあけた口が・・・でした。受付のお姉さんも困っていたようでしたが。。


投稿者 napier : 23:18 | トラックバック


2007年07月16日

新潟県中越沖地震

関東でも揺れました。今住んでいるところは大きな道路の近くであったり、風が強い日なんかにはその影響で意外と揺れるため、今回の揺れも最初それかな?と思っていました。が、これは違う!とテレビをつけたらやはり地震速報やってましたね。新潟、長野では震度6強だとか。。

しかしここ最近、日本海側に災難が集中してますね。。

うぉ、今(23:20)グラっと来てます。この地震の揺れってまずめまいがきたかと思いますよ。。


投稿者 napier : 22:57 | トラックバック


2007年07月10日

一週間ぶり

の更新です。先週は怒涛の忙しさと、週末からは何故か信長にはまってしまって、かつ好例の渋谷飲みであったためにこの有様です。その場にいとこも呼べて数ヶ月ぶりに会ったというのに、自分は完全に出来上がっていてほとんど会話を交わした記憶がなかったりと・・・酷すぎでした。

さて、先週書こうと思っていたエントリに「牧歌的」があります。というのも、ふと懐かしくなって BeOS を検索したんですが、現在では Wikipedia がトップでヒットします。なんだか無性に懐かしくなって X68000 とか Towns とかを検索します。するとそこにも Wikipedia があるんですよね。

その FM Towns のエントリを読んでいたときに出会ったのがこの「牧歌的」でした。少し長いですが引用すると、

一時期一部PC関連雑誌において、読者によるTOWNS vs X68000論争が勃発。当時は現在よりにPCに関しての読者の発言に対する規制が緩く、ダイレクトに誌面に反映されていた節があり論争は、個人の人格否定的な様相を帯び、インターネットが普及した現在における掲示板的な様相を呈していた。現在のように、自分の意見を掲示板に書き込むとすぐに反論が展開れるような状況とは違い、月刊誌が多数を占めていたので、意見が掲載されてから、反論が掲載されるのに1ヶ月から2ヶ月かかるといった状況で牧歌的でもあった。

と、なんとも懐かしい内容で、そういえばこれって最近話題の「鈍感力」にも通じるのかな、とちょっと不思議な感覚になりました。昔はナチュラルに鈍感力が働く素地があったのかもしれません。現在のこの常時オンラインという環境はあまりにもセンシティブ過ぎる気がしました。

ちなみに牧歌的ときは、牧童のうたう歌、や、牧人・農夫の生活を主題とする詩歌や歌曲、パストラル、といった説明がされます。


投稿者 napier : 00:35 | トラックバック


2007年07月01日

あいちゃん、blog お引越し

だそうで、リンク切り替えです。

あいちゃんならではの PodCasting とかあると、更に楽しめるんですけどね(^^)


投稿者 napier : 00:44 | トラックバック


2007年06月30日

火傷

070630_2105~001.jpg

料理してて火傷してしました(T_T;

うちのキッチンは一応3口コンロなんですが、全部に火を掛けると意外とスペースが狭く、奥の鍋を移動しようと柄の元を握ってしまったらこの様です(T_T; 油を熱してたのでそのまま放すにもいかず・・・です。

火を使うときにはやはり細心の注意をしないと危険ですね。。料理くらい、って慢心してました。早く飲みたい、ってのもあって(^^;

で、いまは飲みながら氷で冷やし中です。ほんと痛い・・・。明日は水ぶくれですね。


投稿者 napier : 21:08 | トラックバック


2007年06月27日

リトルブラザー

2ch をしてリトルブラザーってのがうまいなぁ、と感心してしまいました。低所得社会を使った CAPTCHA 破りとか、そんなのを思い出しました。

Apple - 1984


投稿者 napier : 09:11 | トラックバック


2007年06月26日

Jet engine

ED97-43968-1.jpg

最近ちょっと興味を持ってきてるので備忘録的に。
ジェットエンジン - Wikipedia
スクラムジェットエンジン - Wikipedia
Technobahn ニュース : 米豪、スクラムジェットエンジンでマッハ10超の速度記録
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706181706
Technobahn ニュース : 米豪が共同開発したスクラムジェットエンジン搭載ロケット
http://www.technobahn.com/cgi-bin/news/read2?f=200706201920&page=2
NASA - Mach 10 Meteor: X-43A Scramjet Flight is Risky Business
http://www.nasa.gov/missions/research/mach10_meteor.html
NASA - Hypersonic X-43A Takes Flight
http://www.nasa.gov/missions/research/x43-main.html
APOD: 2004 March 29 - NASA's X 43A Scramjet Sets Air Speed Record
http://apod.nasa.gov/apod/ap040329.html
Hyper-X ED97-43968-1: Computational Fluid Dynamics (CFD) Image of Hyper-X Research Vehicle at Mach 7 with Engine Operating
http://www.dfrc.nasa.gov/gallery/photo/X-43A/HTML/ED97-43968-1.html


投稿者 napier : 01:50 | トラックバック


2007年06月14日

第五権力

立法、行政、司法の三権に、報道がよく第四の権力と言われています。これらの権力は互いに直交すべきものとされていますが、第五の権力は梅田さんの言う不特定多数無限大(不特定膨大多数)かなぁ、と、ふと今日漠然と思いました。勿論それを集積する場が必要ですが。

梅田さんのエントリでこの不特定~の文脈で語られた例としては「電車男」などが分かりやすい例としてあげられます[1][2]。このエントリを読んでいたときには特に権力と言う意識はなかったのですが、最近の機密情報漏洩・流出やその報道の元となる 2ch などのネット情報ハブを思うと、既に権力として働いているかなぁ、と漠然と考えてしまいました(・・・報道のソースとして働いているのでメタ権力かもしれませんね)。

そんなことを思って、第五権力を検索してみると、もうすでにネットとかブログ、とかってことが言われているようです。ついでに第六権力は「有名人」のようです。この辺は不特定~の作り出した所産でしょうね。


[1] CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:ネット世代とPC世代を分ける「インターネットの隠れた本質」
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001238.html
[2] CNET Japan Blog - 梅田望夫・英語で読むITトレンド:「電車男」に見る2ch文学の可能性
http://blog.japan.cnet.com/umeda/archives/001285.html


投稿者 napier : 00:40 | トラックバック


2007年06月05日

CG野郎心くすぐる?

aros_ring.jpg

pen 6/15号 No.200 で紹介されていたジュエリーブランド AROS です。見た瞬間、うまいなぁ、と思わず見入ってしまいました。誌面での写真では(web でも同様に)質感の深いところまで読み取れないので、是非実物を見にいきたいところです。

リングは一時期身につけていたことがあったのですが、皮膚が弱いのか、その部分だけカサカサになるというか弱くなってしまって、それ以来つけなくなってしまっています。でもこのリングはまた欲しいなぁと思わせますね。CG 野郎にはウケもよさそうなデザインですし(笑)


投稿者 napier : 00:32 | トラックバック


2007年05月20日

塗装完了

一週間ほど前に出していたクルマの塗装が完了しました。ルーフが本当に酷いことになっていたのですが、仕上がって帰ってきたこの車は新車の輝きになっていました(^^)

ちょっと嬉しくなって近所の公園までドライブに。天気は部分的に晴れだったせいか、久しぶりにカクテル光線を見ることが出来ました。・・・と、カクテル光線を Wiki にリンクしようとしたら、エントリがない!ちょっと驚いて英語圏を検索しますと。。。名称が不明ですorz

Flickr で cocktail light だとカクテルしか出てきませんし、名詞として検索するのが難しいですね。この現象。

civic.jpgP5200021.JPG


投稿者 napier : 15:55 | トラックバック


2007年05月16日

新横

久々新横で呑んでグダグダです。朝、起きれないの、初でした。酒に弱くなったなー、と実感。これからは量じゃなくてもう質呑みですね。。


投稿者 napier : 10:28 | トラックバック


2007年05月15日

週刊東洋経済 (2007/5/19)

見るとズーンと沈むことがある雑誌、週間東洋経済です。今回は『久夛良木 健/SCE会長兼CEO「僕が辞める本当の理由を語ろう」』という記事があったので久しぶりに買ってみました。内容的には普通に Web で読める/報道されていたことが書かれており、あまり新規性はない感じですね。

特集の未来時給は、よく言われてる感じの記事です。システムエンジニアやアニメータはもうケタケタに書かれています・・・。フラット化する世界も当然のように引用されています。ちょっと面白かったのが『「夜のオンナ」の稼ぎはどれくらいか?』というコラム。普通にクラブのホステスさんやママの話しがあり、キャバ嬢が来て芸者さんの話しになります。で、芸者さんに支払うギャラを花代、または玉代(ぎょくだい)や線香代ともいうみたいですね。Wiki によると

「線香代」というのは、時計のないころに線香1本が燃え尽きるまでの時間の料金だったからという。

へー、全然知らなかったです。あと、通常 30 分を一本と数えて、2 時間( 4 本)で一座敷となるとのこと。

前クールのドラマに「拝啓、父上様」がありました。

神楽坂の老舗料亭の話しですが、ここで芸者さん役で木村多江さんが出演されていました。このドラマが始まる前にこの話しを知っていたらきっと気にしてみていただろうな、と思います(笑)


投稿者 napier : 00:09 | トラックバック


2007年05月11日

小悪魔ageha でした

間違ってましたorz 子悪魔でなく小悪魔でした。IME に頼ってるとだめですね。。

Google Trends のリンクをしなおし。検索数は小悪魔ageha/ageha嬢/age嬢でそれぞれ 55,900/5,060/3,770 です。ほとんどメモです。


投稿者 napier : 23:29 | トラックバック


2007年05月09日

子悪魔ageha

ageha.jpg

これかぁ。。と、一人で納得してしまったのですが、また最近炭水化物ダイエットを言い出す子がいて、何がソースか気になっていたところでした。何とも如何にもなところに落ち着いて・・・でもあったら立ち読みしてみよう(笑)

炭水化物ダイエットに関しては、覚えている限りにおいては「特命リサーチ 200X」で紹介されていたのが(私が気が付いた)最初のものだったと思います。あとは「あるある」ですね。ちょっと前のアメリカでも、ハンバーガのバンズの代わりにレタスでハンバーガを作ってダイエット食にしていたことがあったと思いました。

ちなみに 2007年 06月号 の特集はこんな感じらしいです。

今、細いage嬢がみんなやってる
脂肪をなくす方法48!!
1位 移動は自転車!
2位 炭水化物ダイエット!
3位 動作はダンス!

これに関してエントリを書く気にまでなったのは、Google Trends に 子悪魔ageha, ageha嬢, age嬢 がまだ無いこと、通常の検索でもそれぞれ 24,000/4,770/3,760 とまだまだ認知度が低いこと、が気になったからです。

(2007.05.11 追記)
漢字間違ってました。小悪魔でした。


投稿者 napier : 23:43 | トラックバック


2007年05月06日

星の王子さま展

連休最後の今日、行って来ました。展示規模としては大体予測していたくらいで、それ程大きいものではありませんでした。銀座につくまでにもう一度「星の王子さま」を読もうと電車に乗ってから読み始めたのですが、残念ながらトルコの天文学者の話しまでしか読めませんでした(笑) 私の持っている本は、岩波書店の星の王子さま―オリジナル版で、30/135 ページ分だけ読めたことになります。

星の王子さまに関しては、今まで人からの意見や解釈を特に聞いたことが無かったため、この星の王子さま展に飾られているいろんなパネルに書かれている解釈や説明文を非常に興味深く読みました。特に王子さまが訪れる 6 つの星の人びと、王さま、うぬぼれ屋、呑み助、事業屋、点灯夫、地理学者、のことをそれぞれ、傲慢、虚栄、堕落、功利、歯車、象牙の塔と揶揄されているという部分、とくに象牙の塔って何?って感じでした。調べてみると・・・、

ふーむ、結構有名な言葉みたいです。特にはてしない物語にも描かれていたとは衝撃的でした。どこだっけ?と思い出してみて、幼ごころの君の住む城かな?と思って検索すると・・・、どうもそのようです。これはなんだか意味が違う気がしますが。。。

その他、サン=テグジュペリの書いた手紙やイラストの展示などもあり、部分的ですが宮崎あおいちゃんの出演したミュージカルの数カットも映像として流されていました。この DVD がちょっと欲しかったのですが、GW 中の旅行でだいぶ散在してしまい、とても買えるだけの現金がありませんでした(←大人の財布の中身としてどうかと思う)。その代わり、関連本を 2 冊ほど買いました。星の王子さまの本とこの展示会の本で、星の王子さま展という本です。

私がこの物語の中で一番好きなのはキツネとの対話の部分で、それはこのエントリーに書いてあります。購入した本を読んでみると自分が全く意識していなかった箇所が大きく取り上げられていたり、気付いていなかった部分があったり、人それぞれの感じ方、楽しみ方ってやっぱ結構違うな、という感想を持ちました。本を読んでいる人と話しをするときの面白さを味わった気がします。

この展示会は 5/7(月) まで開催されているので、興味のある方は最終日が明日ですが、是非行ってみてください。


投稿者 napier : 22:56 | トラックバック


2007年04月26日

Ajax 化による改悪

微妙に、どころかメチャクチャ使いづらくなってますね・・・。

もうなんてゆーか、流行だからって Ajax にしました、って感じで使い勝手が驚くほど落ちています。ユーザビリティを軽視しているというか、企画あげちゃったし予算ついたから後には引けない・・・って感じだったんでしょうか。。

私が思うよくない点(使いづらい点)は、

  1. 表示領域の大きさ(チャンネル数と時間帯)が固定化されている
    → 今まではブラウザの大きさに依存しており表示領域が大きく出来た
  2. マウスドラッグをしようとしても番組説明のポップアップが出てきてしまい、つかみづらい。またドラッグの応答性能が悪い
    → 今までは時間帯を 1 クリックするだけで見たい番組を確認できた
  3. 24 時以降にドラッグ出来ない
    → 論外
  4. マウスホイールに対応していない
    → 対応しないのが理解できない

と、もう何をさわっても不満しか出てきません。ホイールに関しては、Google Map とか参考にしてんじゃないの?と思わず突っ込まずにはいられません。是非とも昔のバージョンに戻してもらいたいです。。


投稿者 napier : 00:21 | トラックバック


2007年04月23日

忙しいというか

それ程忙しくも無いのですが、決めなければいけないことがなかなか決まらずに時間だけが過ぎていきます。あまり専門的でないことを調べてそのことを決めなければならないんですが、調べた時間と結果がその時間に見合うかどうかをどこで切り上げればいいか、結構微妙なんですよね・・・。

後少し調べればひょっとしたら思いもつかなかったものが見つかるとかすばらしい発想が浮かぶとか、なまじちょっと時間があると欲が出てきてよくありません。忙しいときにエイヤで決めたものってコストパフォーマンス的にいいことってはよくあるもので、、、そんな状況が懐かしいです。しかしいい加減なんとかしないと。

・・・やはり英語圏の情報を探そう。


投稿者 napier : 23:32 | トラックバック


2007年04月18日

ネット環境復活

やっとネット環境が復活しました。実に長かった・・・。

メンテナンスとか何もやっていなかったおかげで迷惑コメントやトラックバックがすごいことになっていました。そんなこんなで Captcha プラグインを導入しようと軽くいじってみたのですが、、、うまくいっていません。。

cgi 自体は動いているのは確認できて、あとは Javascript の記述の問題なようなんですが、また時間のあるときにいじってみます。変なところではまってしまいました。


投稿者 napier : 02:23 | トラックバック


2007年03月31日

アキレスと亀

でした。ゼノンのパラドックスですね。


投稿者 napier : 15:16 | トラックバック


2007年03月29日

こういう位置付けなんですか

Xbox360 エリートとアップル TV を並べて考えたことはなかったんですが・・・。こういう風に並べられると逆に Pippin @ を思い出してしまいます。


投稿者 napier : 15:09 | トラックバック


2007年03月28日

風邪

土曜の飲みが酷すぎて風邪気味になっていたのですが、以前知り合いに薦められた「エスタックイブ エース」が激効きでだいぶ体が軽いです!

今までは風邪薬にはずっとルルを飲んでいましたが、これからはエスタックイブで行こうと思います。薬にはやっぱり相性がありますね(今回はたまたま買い置きがあったというだけの説もあり)。


投稿者 napier : 11:39 | トラックバック


2007年03月16日

ゼノンと亀

の如、日程が延期されていきます。何かもういつでもいいや、って達観した気分です(´ー`


投稿者 napier : 17:40 | トラックバック


2007年03月15日

そしてまた 2 週間・・・

回線工事の日程連絡が封書で届き、日程の変更は「10 営業日目以降を指定してください」とのこと・・・。そんな縛りがあるなら封書じゃなくて電話かメールで事前に連絡してよ、って感じです。書類作成が 3/10 で、届いたのが 3/14。これから 10 営業日って 3/29 からなんですが、、、土日にしようとしたら 3/31 です。

これだけオンライン環境が整っているのに未だに封書が活躍してるってのが何とも、、。それにひきかえ佐川の再配達のシステムなんかは凄くよくできていました。住所の変更があってもオンラインで登録が可能で再配達の指定が即座にできます。

この引越しをとおして、ゆうちょの住所変更をしようとして本人確認のために住基ネットが使えなかったのも衝撃的でした。また、その場で持ち合わせていた健康保険証に住所を書いて(それまでは住所無記入)、それが公式な書類として利用できたのも何とも、、という感じでした。システムがいい加減すぎます。


投稿者 napier : 13:26 | トラックバック


2007年03月12日

あと 2 週間

回線開通日のお知らせが来ました。2007/03/26 とのことで、あと 2 週間です orz

寝て待ちます。


投稿者 napier : 19:48 | トラックバック


2007年03月09日

まだまだ・・・

ネット環境が整いません。昨日通知のはがきが届き「このはがきが届いてから 3 週間以内」とかって、まぁのん気な対応です。Yahoo だったら即座にモデムとか送ってきたんだろうなぁ。。

現在の状態はここのページでいう「NTTへADSL提供可否の確認を行います」まで来ています。最初にネットで申し込みをしてから 2 週間ほどです。あと 2 週間くらいかかりそうだ・・・。


投稿者 napier : 19:34 | トラックバック


2007年03月01日

ネットも引越し

というわけで、更新が 1 週間ほど滞ります。


投稿者 napier : 01:44 | トラックバック


2007年02月25日

引越し準備

いろいろと片付け中です。一部屋分はある程度片付いて、あと一部屋分とキッチンであらかた終わりになるんですが、あと一日で片付くのか。。。最後はもうまとめてダンボールになりそうです(笑)

今更になって過去に捨てたパソコンの箱が非常に悔やまれています。1年3ヶ月前ですね。流石に未来のことは読めません。しかし引越し費用ってかかりますねー。ボーナス手取り分くらいはとんでいく感じです。ま、趣味と考えれば、、、高い趣味だ(^^;


投稿者 napier : 23:55 | トラックバック


2007年02月21日

ロボットスーツ

070215_cyberdyne.jpg

プレミアム10「立花隆が探るサイボーグの衝撃」の放送で取り上げられていたロボットスーツに関するニュースです。大和ハウス工業とCYBERDYNE(サイバーダイン)がロボットスーツ事業で業務提携するとのこと。大和ハウスは介護・医療、及び生産現場・建築現場などでの重作業者向けに研究を行うとのことです。

こういったものって最初想定していた領域以外の分野にも意外とうけてしまったりするもので、例えばどんなのが考えられるでしょうね。新しいスポーツとか出来てしまったりして!(^^ 非常に興味深いです > ロボットスーツ


投稿者 napier : 00:00 | トラックバック


2007年02月18日

ついに、ついに・・・

長年(半年?)の悲願だった引越しがついに出来るかもしれません。やはり問題は間取りで、やっと納得がいく水準の間取りの物件を発見しました。分譲賃貸ものです。普通の賃貸物件は、(安いのは)本当に画一的・前時代的な間取りが多数を占めているんだな、と改めて実感しています。

そんな訳で荷物整理をはじめましたが、、、未だに高校~大学時代に買った洋服やコート類が山積しており、いい加減それらの整理をはじめています。タンスやクローゼットの奥に埋まっていて、もう今後着ないだろうな、というものを割り振っています。本当にタンスの肥やしになりつつある(なっている?)ものすらありますからね。。

さて今回は友達の都合が悪く、即入居の物件であるため引越し業者に頼もうかなと思っています。これまでの引越しは全てレンタカーを借りて友達に手伝ってもらってやっていたので、業者に頼むのは初めてになります。うまくすれば再来週の土曜くらいがいいのですが、土曜って混みそうなので金曜日に代休を使ってですかね。うまくいけばですが!


投稿者 napier : 00:02 | トラックバック


2007年02月14日

咽痛い

風邪気味だったのがこの連休で治ったと思い(実際、今朝は調子がよかった)、意気揚揚と仕事に行ったのですが帰りには激痛です(>_<) ぐは~~、久々唾飲むだけで痛いですよ。。明日、うがい薬か咽スプレー系を買わなければ。。。


投稿者 napier : 01:00 | トラックバック


2007年02月13日

中国、老朽化した人工衛生を破壊

VDF_LEO_ASAT5_small.jpg

これもちょっと前(2007.1.19)のニュースです。このニュースは知っていましたしスラドでも読んではいたのですが、プラネテスに関しては全く目に入っていませんでした。何年フシアナしてたんだか(^^;

Technobahn のエントリで書かれている T.S. ケルソ(T.S. Kelso) さんを調べてみると AGI Viewer というものを見つけました。このソフトで今回の衛星破壊のシミュレーションを見ることが出来ます。またこのソフトで作られた(と思うんですが) HD 映像もあります。何れもこちらのサイトです。

しかしこの実験、愛があるとかないとかもそうなんですがホント酷いですね。これは分かりやすい形で酷いのが分かりますが、同時に分かりにくい形の問題からも目をそらしてはいけないでしょう。例えば温暖化など。


投稿者 napier : 02:06 | トラックバック


2007年02月06日

カノッサ

懐かしい・・・思わず全部観てしまっています。確か今夜一夜限りの復活だったと思います。


投稿者 napier : 01:46 | トラックバック


2007年01月26日

LOVE&PEACH

あかぎあいちゃんのブログ、LOVE & PEACH が頻繁な勢いで更新してました!昨年末からあまり見ていなかったのでちょっと驚いています。

最新のエントリは宮崎で、そういえばあいちゃんは宮崎でしたよ。

『東国原新知事』頑張れっ☆

ということで、こちらにもそのまんま効果が現れているようです。世間では宮崎宮崎えびちゃんえびちゃんですが、我々は忘れてはいけませんね「宮崎、あいちゃん、シーガイヤ」


投稿者 napier : 01:53 | トラックバック


2007年01月24日

あるある、番組打ち切りへ

意外に早く処分が発表されました。日々批判を行うメディアなだけに、この辺の内部規定(?)が整備されているのでしょうか?

年始に日テレで報道特捜プロジェクトの特番があったのですが、

同じことを自分達の業界に対してやれれば本物だと思いますね。外に敵(仮想悪)を打ち立てて、それよりも自分達は相対的に正義、という立場をとる番組だけに、難しいでしょうけれども。。


投稿者 napier : 00:38 | トラックバック


2007年01月22日

ニアミス

070122_2312~001.jpg

2006 年の年末ジャンボが当たってるか確認してみました。

何というか、よくある話の「組み違い」です(^^; 「2 等でも組み違い賞があればな~」と思った瞬間でした。今回当たりツモれそうな気がしていたんですが、ニアミスで終ったようです。ま、宝くじってこんなもんですよね。


投稿者 napier : 23:24 | トラックバック


2007年01月21日

納豆ダイエット・捏造?

ダイエットデータが捏造だったようで、実際にどの程度の効果があるのか疑問となってしまいました。ここでは「冷めるのも早いと思います」と書きましたが、こんな感じで沈静化するとは思っていませんでしたね。

スーパーの陳列棚もまた元のように戻ってるんでしょうか。納豆を作っている企業にとってみれば、生産数の調整等、ありがた迷惑な番組となったような気がします。


投稿者 napier : 11:05 | トラックバック


2007年01月17日

政治力

普通に Yahoo News を読んでいたときにリンクがあり、思わず読んでしまいました。結構面白いエントリです。「官僚社会主義」という言葉は言えてるなぁと思いました。これが元ネタなんですかね? 2002Q4 の本です。

しかしこういった歪んだ構造がいつまで続くとも限らないとは思うんですが、この官僚という仕組みが存在する限りは無理なんでしょうね。このエントリで引用した「日本の政府は結局太政官ですね。」から一向に変わっていないのだろうと思います。

日本は見栄と建前の社会ですし「臭いもにはふたを」の精神でもありますし「長いものには巻かれろ」や「勝てば官軍」「出る杭は打たれる」的なこと多数です。
・・・う~ん、酔ってネガティブな感じなので、また改めて考えてみます。


投稿者 napier : 00:42 | トラックバック


2007年01月16日

チーム開発

久しぶりに「風の谷のナウシカ」を見ました。音声はコメンタリーにしてです。

随分前から宮崎駿さんは原画も動画も絵コンテもディレクションも何でも出来る、という話は聞いていました。なのでスタッフに対して自分が出来ることを前提にして要求を出す、といった手法で監督をやっていた(る?)ようです。ここで思ったことが、プログラマからディレクタになる人って宮崎駿さんのようなディレクタになるんだろうな、ということです。

よく考えてみるとアニメーションの製作とソフトウェアの製作って似ているんじゃないかな?と思います。ソフトウェア開発では最初から設計を任されることはほとんど無く、大抵はシニアスタッフが設計を行ってプログラマがコードを書きます。Trial and Error なことも(ことの方が?)多いですが :-) もちろんアニメーションの世界でもいきなり原画を任されるよな人もいるでしょうし、これはプログラムにおいても同じことが言えるでしょう。

それ以外に GUI デザイナは背景・美術スタッフでしょうし、絵コンテなんかは外部仕様書にあたるんでしょうかね。色指定やキャラクタデザインなどは内部設計でしょう。原画マンが変わるとその人の癖が動画にでる、とよく言われるようですが、これは設計やインプリにその人の癖が出るのと同じだと思います。多数の異なったスタッフで一つの一貫した作品を作るということの難しさがこれら 2 つの産業には共通して存在しています。


投稿者 napier : 00:42 | トラックバック


2007年01月07日

戻り

070106_1109~001.jpg

というわけで、帰省先から戻りました。

今年は代休のおかげで長期の冬休みでした。いろいろと用事があり、今日復帰です。

帰省先では 6 日に雪が降りこっちに戻ってくるときの道路の状態が心配だったのですが、たいしたことにはなっておらず難なく戻ることが出来ました。スタッドレスはつるつるなので変えずにノーマルです:-) あまり乗らないんですよねぇ。

帰省先にはネット環境が無いため、約 1 週間ほどネットに触れずに過ごしました。使ったと言えばケータイの email くらいですね。au ですが WIN ではないので web も天気予報を見たくらいです。この一週間でだいぶネットのトレンドに疎くなったんだろうな、と思います。

新年のドラマは「マグロ」をリアルタイムで見られたくらいです。「瑠璃の島スペシャル2007」は録画してあるので、今日明日くらいには見るだろうなと思いますね。

その前に久しぶりに引っ越し先の検討を・・・っと。


投稿者 napier : 13:59 | トラックバック


新年

あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願い致します。
全ての方たちにとって良い年でありますように。


投稿者 napier : 13:46 | トラックバック


2006年12月29日

軍艦島

ふと適当にブログを読んだりトラックバックを彷徨ったりしていたときに軍艦島に行き当たりました。

簡単な歴史としては、明治初期に石炭が採掘可能なことが分かり、炭鉱の島として昭和中期まで賑わった島とのことです。エネルギー革命以降は石油におされ 1974 年に閉山。軍艦島(ぐんかんじま)という呼び名は、その島のシルエットが戦艦に似ていたことに由来するようです。

軍艦島オデッセイでギャラリーを見たときに率直な感想は「このマップで SOCOM ができたら面白いだろうなぁ・・・」でした(^^; また、その次は「Avalon のセットみたい」。石炭産業をリアルタイムで知っている世代の人たちにとっての感想はきっと違うものでしょうし、SOCOM や FPS などをしない人たちにとってもそうでしょうね。

こういった「突然その必要性がなくなり、当時の面影をそのまま残している空間」というのは珍しく、軍艦島を世界遺産にする会という NPO 団体もあるようです。東京など「場所としての必要性が変わらない土地」とは異なり「石炭の必要性によって存在していた土地」は、その必要性がなくなった瞬間に土地としての必要性もなくなります。再開発の必要性もないため、過去がそのままの形で保存されている、という状態です。

「花形産業とその変遷」という考え方で捉えるとき、話は飛びますが、新春ドラマの「マグロ」が楽しみです。

いわゆる「マグロの一本釣り」をする漁師を中心にしたドラマです。現在はマグロ漁というと漁船を使ったはえなわ漁が一般的ですが、昨今の原油高をうけて日本のマグロ漁船・産業は非常に厳しい状況になっているようです。代わりに台頭してきているのは台湾や中国など、東、東南アジアなど人件費を安く抑えられる国の人を使った漁船です。これには日本食ブームによって、世界中で消費されるようになったマグロ量の増加が原因の一つとなっています。

さて、WikiMapia の設定の仕方などはこちらが参考になります。


投稿者 napier : 17:14 | トラックバック


2006年12月28日

ホワイトカラー・エグゼンプション

まずは各省庁外郭団体職員に適用してみて、その結果を踏まえて民間に導入とかしてみて欲しいですね:-) 丸投げ・スタンプマシーンにはあまり意味が無いのでしょうけれども。

派遣労働の比率はまだまだ高くなっていきそうです。この辺の労働環境の変化自体が、役人が国民にそれとはわからないように考え出した赤字国債返還の施策の一環であるのかもしれませんね。


投稿者 napier : 00:32 | トラックバック


2006年12月22日

出生率

国立社会保障・人口問題研究所の試算では 2055 年には 8993 万人に減る、とのことです。30 年後に 6900 万人と技術で生きる!で松浦さんが言っていた数字とはだいぶ異なりますが、そのときの計算の方法でいろいろと異なるのでしょう。

人口の減少に応じて社会の仕組みや組織のあり方も変わってくると思います。最近では夕張市の財政難の問題や、特に公務員問題はずっと言われています。仕事がら、学生時代の友人にはソフト屋が多いのですが、ある会社の給与システムを作るときにデータを入力していて気づいたことに、半数以上が管理職である会社があったそうです。意外と地方に行けば数割の人が公務員、およびそれに準ずる職、なんてとこともあるんでしょうかね。というか、現在の労働人口における公務員の割合ってどうなんでしょう。

さて、出生率の低下の問題と利己的な遺伝子の相関関係に関して意外と誰か考えているかと思ったんですが軽く検索した限りではありませんでした。先進国において出生率は下がる傾向にあることと、技術レベルの関係、また、生活と育児におけるゲーム理論的展開など、うまく出生率に結びつきそうだと思ったんですが。


投稿者 napier : 10:39 | トラックバック


2006年12月16日

バーガーキング復活!?

バーガーキングが復活するみたいです!

2007年夏をめどに首都圏に国内1号を出店する。

ということだそうで、あと半年くらいで日本でもまたバーガーキングの味を味わえることになりそうです。

前回の撤退理由はマック系などとの安売り競争の結果だったと記憶していますが、現在はモスの高級路線もありますし、バーガーキングも日本でうまく根付いてもらいたいと思います。ファーストフードでうけるための条件として日本では意外とオシャレ感が重要ですのでその辺をうまく持っていけたらな、と思います。スタバやタリーズの路線が規定路線だと思いますが、ハンバーガーでそれをどううまく持っていけるか、ですかね。


投稿者 napier : 19:28 | トラックバック


引越し

ここ数日、引越し先を探しに不動産屋さんをまわっているんですが、なかなかこれという物件が見つかりません。とりあえず 2LDK は無理っぽいので間取りの圧縮が必要そうです。

しかし都内近くの住宅事情って狂ってますね・・・。ホント、地元に戻りたくなりますよ。。。


投稿者 napier : 19:10 | トラックバック


2006年12月13日

操作失敗・・・

トラックバックスパムを消そうとして、通常のトラックバックを消してしまいました...orz

くぅ、こんなところにトラックバックスパムの悪影響が出るとは・・・。本当に害だなぁスパム行為は。。。


投稿者 napier : 00:22 | トラックバック


2006年12月12日

RSSフィード

rss.png

部分配信か全文配信か、というお話です。私は普段の Blog 巡回などは Headline-Reader Lite を使っていますが、部分配信のサイトは結構ウザク感じます。件のエントリでは「部分配信だとブログのページビューが減って広告料が減っちゃうじゃん」と思われていたのが、実は「(全文配信してフィード広告を追加したことによって新規ユーザが開拓でき)ページ広告とフィード広告の総計が、今までのページ広告(オンリー)の広告料を超えた」ということのようです。

パソ通時代からオフラインログリーダーに慣れていた人にはきっと RSS リーダーは便利でしょうし、ちゃんねるぶらうざ系のソフトを使ったことがある人にも同様のことが言えると思います。一々リンク/ブックマークを巡回するよりも、更新があったサイトだけ統一されたステップで購読できる方が便利ですしね。

ただ、「RSS リーダーを使った方が不便」と感じるサイトもあり、私の場合は Engadget Japanese は通常のブラウザで見てしまいます。というのも、ここは更新が比較的頻繁でエントリ毎の画像を一覧で確認したい、と思うからです。逆に Slashdot のようなサイトは RSS の全文配信のを期待してしまうんですが、ここは本文配信が全く無いんですよねぇ。


投稿者 napier : 23:14 | トラックバック


2006年12月10日

溜池NOW(3)

12 月は毎年いろいろと忙しいです。師走とは言ったものです。

そんな中、久々に溜池NOWを見ました。13 くらいから見ていなかったんですが「18"マリオ"しょこたん」が面白かったです。やはりしょこたんくらいになるとマリオブラザーズとかは厳しいみたいですね。

神ゲー紹介されていた中では、ボコスカウォーズやスペランカーの楽しさが全然掘り下げられていないのが残念でした。これらのゲームを知らない人にはどんなゲームかも伝わってないんじゃないでしょうか。没になったカットの方に面白のがあったんじゃないかな、と思います。


投稿者 napier : 23:59 | トラックバック


2006年11月27日

水からの伝言

やっと仕事も短期間ですが落ち着いたのでブックマークの整理をしていました。そこで発見したのがこのエントリです。

言っていることは非常によく理解できます。また、これを読んで思い出したのが「ミュンヒハウゼンのトリレンマ」でした。同様に「不完全性定理」もあげられます。

今回はたまたま(?)物理学者の方が「水からの伝言」に対して注釈文(反論文と書こうと思いましたが、反論でもないんですよね。何て書けばいいんでしょう?)を書いていますが、文系の方はこの「水からの伝言」をどのように捉えているんでしょうね?意外と「自らの伝言」って感じに洒落にとっていたりすればかっこいいんですが:-)


投稿者 napier : 23:25 | トラックバック


2006年11月25日

やっと休暇

starbucks_breakfast.jpg

怒涛の開発月間が一段楽しました。この一ヶ月で体重 +3kg ですよ。やつれるどころか太ってます(^^;

原因はアメリカでの開発です。普段は朝食は食べていないんですが、ホテルで朝食を食べることができるため一食分の追加、昼は結構ファーストフードなどで、夜は大抵レストラン。その生活を 2 週間ですから太る太る。普段履いていたジーンズはももがパンパンです。運動せねば!です。

しかし昔の海外出張(といっても数年前ですが)と比べて、ネット環境は格段に進歩していますね。ホテルでは無線 LAN 有線 LAN 環境が整備されており、電話のモジュラーを使っていた時代とは全く変わっています。1MB くらいのファイルが添付されていたメールを fetch しようとして orz とかなっていた時代が懐かしいです。


投稿者 napier : 11:48 | トラックバック


2006年11月18日

ミムラさん結婚

めっさ忙しいんですが、このニュースは見てしまったら書かなくては!ミムラさん、結婚だそうです。おめでとうございます(^^)

それにしても彼女、まだ 22 だったんですね。Wiki で確認してみると、

ビギナーは 2003 年だったんですね。もっと前かと思ってました。もう随分と彼女の出演するドラマを見てきた気がします。


投稿者 napier : 15:16 | トラックバック


2006年11月10日

最終日

今日、合宿最終日でした。明日帰国します。もう当分ソースコードは見たくないって感じですよ。。

帰ったらそっこ SOCOM CA です;-)


投稿者 napier : 17:19 | トラックバック


2006年11月01日

スラド・デザイン更新

スラドのデザインが知らないうちに新しくなっていました。

  • スラッシュドット ジャパン : アレゲなニュースと雑談サイト
    http://slashdot.jp/

3 月に www.opengl.orgデザインが更新されましたが、最近の(Web サイトの)デザインはこんな感じで丸みを帯びたものが主流のように感じます。

さて今は仕事で .NET Framework を使っているのですが、最近の Office や DotNetMagic なんかを見るといい意味か悪い意味かは微妙として Windows アプリケーションのデザインは発散傾向にあるように感じます。

Windows Vista の基本 API (というか、環境といった方がいいのでしょうか・・・)が .NET Framework 3.0 となったこともあり、GUI の方向性は当分この流れなんでしょうね。今はひさびさユーザインタフェイスを作ってますが、やはり Microsoft のドキュメントは欲しい情報を得ることが難しいです。「猫でも~」の .NET Framework 版が欲しいと最近思いました(なんだか支離滅裂な結び)。


投稿者 napier : 19:09 | トラックバック


2006年10月29日

出張中...

ここのところずっと更新できていませんが、まだ更にできそうにありません。とりえあず 11 月上旬で一段落できていなければならず、11 月いっぱいで終わる予定ではあります。

開発合宿でアメリカなのですが、フリスクってないんですねぇ。。買えると思っていてストックなしですよ。変わりに ICE Mints って感じのものがありました。当座、これでしのぎです。


投稿者 napier : 00:29 | トラックバック


2006年10月14日

乃木神社

後輩の結婚式のときに寄った乃木神社です。披露宴後だったのでほとんど記憶がありません:-)
060923_1558~001.jpg060923_1558~002.jpg060923_1559~001.jpg060923_1602~001.jpg060923_1603~001.jpg


投稿者 napier : 11:03 | トラックバック


2006年10月11日

悪気のない正義

ちょっとした言葉のあややボタンのかけ違いで誤解が生じることがあります。
後になって思い返してみると修正可能なポイントは多数存在していることに気づくわけですが、ことがそこに至った状況ではそれはもう後の祭りであり回復可能なポイントを遥かに通り越してしまっていることもあります。

その様な状態のときに行える方法のひとつは言葉を尽くして説明を行うことであったり、または沈黙を守ることの方が事態を解決に向かわせる有効な方法であったりします。「沈黙は金、雄弁は銀」という諺の状況です。

ある人が誰かに相談をするという状況において、そこには 2 つの仮定が成り立ちます。

  1. その人がアドバイスを欲しがっているという状況
  2. その人は単に話を聞いてもらいたいと思っている状況

勿論どちらかが 100% とという状況はあまりあり得ないわけで、それぞれ X% と (100-X)% というバランスを見分けることが相談を受ける人の考えなければならないポイントだと思います。相談をする側の人も、その相談相手を選ぶ段階においては相手に期待している対応の理想像があり、それを満たしてくれるだろう人物を意識無意識を交えて選択しいているものと思われます。

相手に期待している部分と実際に受けた対応にギャップがあると、それは不満となってあらわれます。この状況は双方にとって有益な状況にはなりえません。

「聞き上手」という言葉がありますが、多弁を旨としない方が相談者にとっては有益な状況が多いのかもしれません。そしてこれは精神的な相談に負うところが多く(悩み事の相談など)、物理的な相談(?商業的なコンサルティングや、勉強など)ではじっくりと説明を受けることが重要であると思われます。

精神的なそれの例としては「MOMO」が代表的ですね。物理的なそれは、一般に相談ではなく「指導を受ける」や「教授してもらう」といった方面だと思われます。

と、現状をプロファイリングしてみているわけですが、これ自体もある種バイアスのかかったプロファイルですし、ましてまっとうな解でもあり得ません。結局は受け手によってすべての決定がなされるわけで、これに対して思いが至らなかったなぁと反省している次第です。

# 受け手に~という件を考えてるときに「なんだか量子力学みたいだなぁ・・・」と、観測するということの難しさを思い出してしまいました。うーむ、、、集中していないということか。。


投稿者 napier : 01:19 | トラックバック


2006年09月22日

BMI 指数

エビちゃんの Google Alert で届いた記事にこんなのがありました。

確かにこの記事にある「身長169センチ、体重44キロ」を次のサイトで確認すると BMI 指数は 15.4 になります。

「となると鈴木えみちゃんなんてすごいことになるんだろうなぁ」と思って検索してみたとこと、次のサイトがヒットしました。

ここのサイトに書かれている身長と体重で BMI 指数を測定すると次のようになります。

モデルさん身長体重BMI指数
蛯原友里ちゃん167cm47㎏16.9
鈴木えみちゃん168cm42㎏14.9
押切もえちゃん168cm49㎏17.4
山田優ちゃん169cm47㎏16.5

山田優ちゃんの数値が違いますね。どっちが間違っているんでしょう?・・・とまぁその辺は置いておいて、BMI 18 以上が必要となったマドリード市のモデルのショー出場の基準をみんな満たせていないことになります。

私の BMI 指数を調べてみると 18.8 になり、あと 3 kg くらい痩せると 18 を下回ってしまいます。 3 kg くらいはちょっと食事を摂らなくなればすぐに減るので、この数値は微妙だなぁ、と思いますね。せめて 16 以下にすべきですね、感覚的にですが。


投稿者 napier : 01:06 | トラックバック


2006年09月20日

Pinky:st. in flickr

flickrPinky:st. を検索してみると、思っていたよりもアップロードされていて驚きました。

pinkyst_in_flickr.png

Google のイメージ検索が 603 件ですので 4 倍強ということになります。同様に Yahoo で 95 件、Windows Live Search で 82 件です(いつのまにか MSN サーチって変わってたんですね、知らなかった・・・)。

こういった画像を探す場合には flickr はいいストレージだと言えると思います。

しかしこれを everystockphoto検索してみると、残念ながら

pinkyst_in_everystockphoto.png

とのこと。この辺はうまく使い分ける必要があります。


投稿者 napier : 01:22 | トラックバック


2006年09月18日

今日の、全てが同じ色に染まる

三連休最終日は買い物をして、家で仕事の仕込み・・・と思ってたんですが案の定集中できず、机に向かって 3 時間後にコンビニに買出しに出かけようとしたところで夕焼けに遭遇。普段の何気ない景色なのですが、こうやって写真にとってみると意外と電線や電柱が多いことを実感します。さて、数時間は集中しなければっ。
夕焼け


投稿者 napier : 18:16 | トラックバック


2006年09月15日

いそがしくて、

写ブログ化しそうです。

Pinky:st.


投稿者 napier : 01:34 | トラックバック


2006年09月10日

Pinky:st.

呑んだ勢いで閉店間際の店で購入。パーツ類は無かったんでやはり秋葉とか行かないとダメそうです。

PinkySt


投稿者 napier : 12:00 | トラックバック


2006年09月04日

伊豆

刺身海鮮丼

行ってまいりました、伊豆方面。海の幸を堪能でしたっ、さすが静岡県!行った場所は西伊豆の方で、千貫門(せんがんもん)などがある場所です。地名でいうと松崎町の南部、雲見崎の辺りになります。
千貫門千貫門

そんなわけで今回は flickr から画像を引っ張ってみるテストも兼ねてみています。はじめて試してみましたが大丈夫そうですね。


投稿者 napier : 00:47 | トラックバック


2006年08月28日

更新が滞りそう

年末に向けて仕事が忙しくなるため、暫くの間滞りそうです。今まで日中に見ていられた Blog や News の巡回もいつしようか?といった感じで。

生活のスタイルを見直さなければ、という状況です。やはりはやく引越しも考えないと。


投稿者 napier : 21:54 | トラックバック


2006年08月27日

flickr(2)

前回のエントリから 10 日。やっと flickr の導入をしました。Wiki によるように、米Yahoo!により買収されたとのことで Sign up には Yahoo ID が必要となっています。私は以下のサイトの説明を参考にしようと思っていたのですが、

残念ながら今は変わってしまっているようでした。ま、そんなこんなで Yahoo ID を作って flickr の導入~という流れになっています。

一番分からなかったのが flickr badge のメニューの所在でした。が、これは適当なサイトの flickr badge から what is this? をクリックして飛んでいけばよかったので、これに気がついてからはあっという間でした。導入するとこんな感じです(Top では Flash バージョン)。



www.flickr.com





この HTML badge 以外に Flash badge もあります。HTML 版はスペースを結構とってしまうのでブログのレイアウトを 3 段構成にしないと厳しいですね。またちょっとレイアウトの見直しを考えてしまいます。


投稿者 napier : 16:04 | トラックバック


2006年08月26日

既視感の正体

これでした。

さすがに本宮籐子(深津絵里さん)のように椅子に座って・・・とかはありませんでしたが(笑)、ゆっくりまわりを眺めたりとか、うまく言い表せない感情でした。このシーンは静止画でなく、是非とも動画で見てもらいたいシーンです。最後の二日酔いまで一緒です(笑)
Power_of_Love_01.jpgPower_of_Love_02.jpgPower_of_Love_03.jpgPower_of_Love_04.jpgPower_of_Love_05.jpgPower_of_Love_06.jpgPower_of_Love_07.jpgPower_of_Love_08.jpgPower_of_Love_09.jpgPower_of_Love_10.jpgPower_of_Love_11.jpgPower_of_Love_12.jpgPower_of_Love_13.jpgPower_of_Love_14.jpgPower_of_Love_15.jpgPower_of_Love_16.jpgPower_of_Love_17.jpg


投稿者 napier : 21:33 | トラックバック


2006年08月25日

太陽系の惑星(2)

投票までの盛り上がりを他所に、冥王星が惑星から外されたようです。

24日21時(日本時間)から行われた国際天文学連合(IAU)の総会で、「太陽系の惑星の定義」が決定された。この結果、太陽系の「惑星」は水星から海王星までの8個となり、冥王星は惑星ではなく"dwarf planet"という新しい分類に入ることとなった。
というわけで、矮星になったようですね。

定義は次のようになったようです。

国際天文学連合:太陽系における惑星の定義

現代の観測によって惑星系に関する我々の理解は変わりつつあり、我々が用いている天体の名称に新しい理解を反映することが重要となってきた。このことは特に「惑星」に当てはまる。「惑星」という名前は、もともとは天球上をさまようように動く光の点という特徴だけから「惑う星」を意味して使われた。近年相次ぐ発見により、我々は、現在までに得られた科学的な情報に基づいて惑星の新しい定義をすることとした。

決議

国際天文学連合はここに、我々の太陽系に属する惑星およびその他の天体に対して、衛星を除き、以下の3つの明確な種別を定義する:

  1. 太陽系の惑星(注1)とは、(a)太陽の周りを回り、(b)じゅうぶん大きな質量を持つので、自己重力が固体に働く他の種々の力を上回って重力平衡形状(ほとんど球状の形)を有し、(c)その軌道の近くでは他の天体を掃き散らしてしまいそれだけが際だって目立つようになった天体である。
  2. 太陽系のdwarf planetとは、(a)太陽の周りを回り、(b)じゅうぶん大きな質量を持つので、自己重力が固体に働く他の種々の力を上回って重力平衡形状(ほとんど球状の形)を有し(注2)、(c)その軌道の近くで他の天体を掃き散らしていない天体であり、(d)衛星でない天体である。
  3. 太陽の周りを公転する、衛星を除く、上記以外の他のすべての天体(注3)は、Small Solar System Bodiesと総称する。
  • 注1: 8つの惑星とは、水星、金星、地球、火星、木星、土星、天王星、海王星の8つである。
  • 注2: 基準ぎりぎりの所にある天体をdwarf planetとするか他の種別にするかを決めるIAUの手続きが、今後、制定されることになる。
  • 注3: これらの天体は、小惑星、ほとんどのトランス・ネプチュニアン天体(訳注1)、彗星、他の小天体を含む。

冥王星についての決議

国際天文学連合はさらに以下の決議をする:
冥王星は上記の定義によってdwarf planetであり、トランス・ネプチュニアン天体の新しい種族の典型例として認識する。

訳注1:トランス・ネプチュニアン天体は、海王星より遠方にあって太陽の周りを回る天体で、今まで国立天文台ではエッジワース・カイパーベルト天体と表記してきました。

DTI の方の pluto ドメインの方はレアドメインになりました(笑)


投稿者 napier : 08:12 | トラックバック


2006年08月22日

SALA 沢尻エリカさん

SALA_SawajiriErika.jpg

SALA の CF が新しくなっていました。前回までの麻生久美子さんから沢尻エリカさんに替わったようです。SALA のサイトの新着情報を見ると 2006.08.21 に更新されているので、新 CF もこの日(もしくはもうちょっと前)からオンエアーされているものと思われます。

CF の作りは全く一緒なのでスタッフは替わっていないのでしょうね。数年前までは広告批評を買っていたのでその辺は調べればすぐわかったのですが、ここ最近は買っていないためちゃんと調べてみないとわかりません。

作りが一緒なだけにやはり麻生久美子さんのときの CF を思い出してしまいます。これはこれで様式に昇華されればいいのですが、そうでない場合には比較の対象になってしまうのであまり好きな手法ではないですねぇ。まだこの「SALA のフレーズ」を聞くと麻生さんを思い出してしまいますし、今作と前作を比べると前作の方が好きです。やはりその辺は「SALA を演じてきた蓄積」がある分なのでしょうけれども。


投稿者 napier : 23:46 | トラックバック


2006年08月21日

ワンダーフェスティバル 2006[夏]

キャラホビに続いてワンフェスにも行って来ました。特に何を買おうというものも無かったので午後からの参加です。勝手が分からないので(^^ とりあえず一列ずつ見てまわっていました。こっちはガンダムというよりもボトムズの方が多かったと思います。それでもロボモノはそれ程でもなくキャラモノが多いですね。ピンキーストリートを模したものも多かったと思います。それにしてもピンキーかわいすぎますねぇ。これにははまりそう。。

その他発見したものにキャプテンのイガラシやブレイクエイジの九郎などがあり、久々にマンガを読みたくなる作品でした。もうブレイクエイジがどうやって終了したか忘れていますよ。。あの当時はああいったゲームを作りたいなぁと思っていたと思います(笑) あとはパール系の塗料を混ぜて塗った(?)キュベレイが目を引きました。プラスチックでこの質感がでるのは凄いと思います。
P8200001.JPGP8200019.JPGP8200054.JPGP8200058.JPGP8200040.JPGP8200041.JPGP8200042.JPGP8200043.JPGP8200044.JPGP8200046.JPGP8200048.JPGP8200071.JPGP8200072.JPGP8200079.JPGP8200059.JPGP8200077.JPGP8200078.JPGP8200026.JPGP8200030.JPGP8200069.JPGP8200088.JPG


投稿者 napier : 20:12 | トラックバック


2006年08月19日

C3 x HOBBY 2006 キャラホビ2006

行って来ましたキャラホビ。目的は「攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society」のトークショーです。タチコマ役の玉川紗己子さんが 19 日にゲストだったので今日にしました。そしたらなんと!高橋さんとタチコマロボットも登場です!これにはやられましたねー。撮影禁止だったのですが隠れて写真撮りたくなりました(^^

高橋さんからは開発に関する話などが聞け、約 1 年前にオファーを貰ったこと、実際に検討・製作に入りだしたのが 5 ヶ月前からであり、実質的に 5 ヶ月間で作成したこと、などが話されました。実機は世界に一台しか存在していないとのことです。量産発売に関しては言葉を濁していましたが「完全に無い」ってことはないようで、「発売して欲しい!」という声が大きくなれば意外とありそうである、という雰囲気でした。裏では話が来てるのかな?って感じです。これは是非発売して欲しいと思いますねー。制御ソフトの開発やカスタマイズまで可能であれば 20 万くらいまでなら考えてもいいですね。

その他、全体的な感想としては、ガンダムとケロロ軍曹が多かったですね。ガンダムって本当に偉大だなと思いました。あと、撮影はフラッシュを焚かないとダメですねー。暗い写真は大抵フラッシュなしです。デジカメの液晶画面で見るとフラッシュありは映像が浮いて見えていたので微妙かな?と思っていたのですが、パソコンに取り込んで見てみるとフラッシュありのが全然いいですね。次からは全てフラッシュありで撮ると思います。
P8190006.JPGP8190050.JPGP8190037.JPGP8190031.JPGP8190023.JPGP8190009.JPGP8190044.JPGP8190045.JPGP8190046.JPGP8190030.JPGP8190058.JPGP8190064.JPGP8190067.JPGP8190081.JPGP8190082.JPGP8190087.JPGP8190093.JPGP8190100.JPGP8190103.JPGP8190107.JPGP8190109.JPGP8190118.JPGP8190133.JPGP8190132.JPGP8190121.JPGP8190124.JPGP8190126.JPGP8190127.JPGP8190130.JPGP8190134.JPGP8190135.JPG


投稿者 napier : 19:50 | トラックバック


2006年08月18日

太陽系の惑星

ちょっとまだまとめられそうにないのですが、現時点での話として。

結局は惑星が追加されて、太陽系の惑星は 12 個になりそうです。惑星の定義としては、

(1)惑星とは、(a)十分な質量を持つために自己重力が固体としての力よりも勝る結果、重力平衡(ほとんど球状)の形を持ち、(b)恒星の周りを回る天体で、恒星でも、また衛星でもないものとする。

(2)黄道面上で、ほぼ円軌道を持つ、1900年以前に発見された8つのClassical Planetsと、それ以外の太陽系の天体を区別する。後者は、すべて水星より小さい。また、セレスは上記(1)の定義から惑星であるが、歴史的理由により、他のClassical Planetsと区別するため、Dwarf Planetと呼ぶことを推奨する。

(3)冥王星や、最近発見された1つまたは複数のトランス・ネプチュニアン天体は、上記(1)の定義から、惑星である。Classical Planetsと対比して、これらは典型的に大きく傾いた軌道傾斜と歪んだ楕円軌道を持ち、軌道周期は200年を超えている。われわれは、冥王星が典型例となるこれらの天体群を、新しいカテゴリーとして、Plutonsと呼ぶ。

(4)太陽を回る他のすべての天体は、まとめてSmall Solar System Bodiesと呼ぶこととする。

という感じになるようです。重要な単語としては、

  • Classical Planets
  • Dwarf Planet
  • Plutons
  • Small Solar System Bodies

といったところでしょうね。

馴染みの薄い単語として Dwarf を翻訳してみると、

━━ n., a. (pl. ~s, 〈まれ〉dwarves ) 小びと; ちっぽけな, 萎(い)縮した; 矮(わい)小動物[植物]; 【天文】矮星 (dwarf star).

と、天文学では以前から使われている単語のようです。セレス以外にもこれに分類される天体が増えた場合には Dwarf Planets になるんでしょう。となると、あとは Plutons の日本語訳が気になるところですが・・・、単純に冥星(群)くらいに落ち着くのかな?


投稿者 napier : 00:52 | トラックバック


2006年08月17日

flickr

今日、たまたま訪れたサイトで flickr badge というものを知りました。flickr に関しては今まで漠然と知っていただけだったので調べてみると、写真を共有できるコミュニティサイトであるとのことです。

そんなわけで flickr への参加方法を調べてみると、次のサイトが見つかりました。

まだ読み始めたばかりで全然仕組みがわかっていませんが、flickr badge の導入までしてみたいと思っています。三日坊主にならなければいいんですが(^^;


投稿者 napier : 17:52 | トラックバック


2006年08月11日

帰省

数日間帰省します。その間更新はありません。

それではみなさん、よい夏休みを~。


投稿者 napier : 14:54 | トラックバック


2006年08月09日

攻殻機動隊 S.A.C. Solid State Society

YouTube でプロモーション(?)が見れます。

また、プロダクションI.Gと日産から「攻殻機動隊STAND ALONE COMPLEX Solid State Society」に日産のコンセプトカーを登場させるという記者発表があったそうです。

その辺は結構どうでもいいんですが(^^ 注目はここ。

記者会見では、タチコマ型のロボットも登場した。

pm0p7948.gif

【動画】タチコマロボット。会場で簡単なトークを披露した

という部分です。残念ながら発売の予定はいまのところ無いとのことですが、非常に興味を惹かれます。製作にはロボガレージの高橋智隆さんも携わっていたようです。クロイノで有名なあの方ですね。

タチコマは WAVE のモデルを買おうかな~と思っていて、秋葉に行ったときには物色しに行くのですが、なかなか見かけることが無いですね。通販してしまった方が早そうではあるんですが、やはり実物を見てから買いたいですし。


投稿者 napier : 23:15 | トラックバック


2006年08月08日

あいちゃん、ママになってた!

ちょっとした用事であかぎあいちゃんを wiki で調べていたらブログをはじめていることが書かれており、そしてなんとママになってました! かなり衝撃的。何はともあれ、ご出産とブログ開設、おめでとうございます(^^)

2006.7.1 開設なので一ヶ月とちょっと前になります。この間、全く知らなかったことがショックでした。Google Alart にでも登録しておけばよかったと少し反省です。ブログを読んでみると sakusaku 当時とは打って変わって落ち着いた女性になっている印象をうけますね。当時の雰囲気はやや垣間見られますが(笑)

ブログには sakusaku 以降にあった出来事などを書いて貰えると嬉しいですね、意外と sakusaku 以降から今がミッシングリンクになっている印象が強いと思いますので。というわけで RSS リーダに登録して、更新される日を楽しみにしています。


投稿者 napier : 02:33 | トラックバック


2006年07月24日

peach.jpg

久々に食べました。美味いです(^^)


投稿者 napier : 22:29 | トラックバック


時給1500円の副収入という発想

引っ越し先をいろいろと検索していたのですが、求めている間取り、デザイン、家賃、駐車場などなど、全く条件に見合ったものがありません。特に間取りが問題で、なぜこう 6 帖 + 6 帖などの古い 2DK のスタイルがいつまでも続いてるんでしょうね。特に 1LDK や 2LDK で探すとヒット件数 0 の賃貸情報サイトすらあります。前回探していたときから 4 年くらい経っていると思いますが、40~50 m^2 くらいの部屋のデザインはあまり発展していなさそうです。

今住んでいる条件で電車 30 分以内、徒歩 10 分以内の物件を探すと、家賃が最低でも 36,000 円上がります。年間で 432,000 円になります。初年度は敷金礼金や仲介手数料などが必要となりますから、家賃を 10 万とするとして、敷x2礼x2仲介手数料x1 で 50 万。引越し代とかいろいろなものを含めてまとめると 432,000 + 500,000 + α で約 100 万。・・・高いですねぇ。。

そんなわけで、では引っ越さなければ電車の時間がどれだけ増えるのかを仮定してみました。往復で 1.2 時間とすると、年間で 1.2(時間) x 20(一ヶ月の通勤日数) x 12(ヶ月) で 288 時間。これによって節約された経費が 432,000 円になりますから、432,000/288 = 1500 円/時間。「電車に乗る」という時給 1500 円のバイトをして、年間 432,000 円の副収入を得ている、と言えます。これはお得なのかどうか。

ここで問題となるのが実際の仕事における時給との兼ね合いですね。仕事を毎日 1.2 時間多く行い、得られる収入がこの 432,000 円を超える場合には引越しをするべきでしょう。もしそれが得られない場合にはこのバイトの方がお得という事になります。確実に得られる 432,000 円か、288 時間を使って 432,000 円以上を稼ぎ出すか。これって昇給交渉に使えるロジックなのかな?(笑)ナイナイ


投稿者 napier : 00:53 | トラックバック


2006年07月19日

YouTube 以前/以後

今、23 時の段階で Views が 1,862,940 になってます。数時間前までは 1,200,000 くらいだったのがこの伸び・・・凄いというか、この情報をどこから入手して見にいっているのか、の方が気になってしまいます。このニュース(特にこのキャプチャ)は YouTube 以降のニュースとして今後、長く語られるようになるかもしれません。

YouTube に関しては、最近読んだ Blog で象徴的だったのが梅田さんの YouTubeについて(1) でした。

(4) つい最近、大手電機メーカーの企画担当の友人(僕と同世代)と飲んでいたら、「YouTubeを知らない」と言うから、「そりゃあ何が何でもまずいんじゃないの」と言った。翌日、彼からメールが来た。「帰宅して、妻は既にYouTube中毒になっていて、小学生の息子までが頻繁にYouTubeで映像を見ていることを知り、愕然とした」とのこと。

こういった視聴者層が今回の主要視聴者なんだろうな、とは思います。が、きっとまだここで引用したような「大手電機メーカーの企画担当」のような方は日本には多いんでしょうね。今回のは不祥事の内容が内容ですので、ワイドショーを見ないような人たちはターゲットから自然と外れてしまうのかもしれませんけれど。

さていきなり別件にとんで、Winny の作者が著作権法違反幇助の罪で裁判中ですが、仮に YouTube が日本でサービスをしていた場合、同じように検察が動いたのか、と最近ふと考えています。きっと同じようなことを考えていたり、一般にはサービスせずにクローズドで運営しているようなものはたくさんあるんでしょうね。


投稿者 napier : 22:56 | トラックバック


2006年07月15日

脳内チップで直接機器操作に成功

新しい脳センサーのおかげで、ある身体麻痺患者はただそうしようと思うだけで、コンピュータのカーソルを動かしたり、電子メールを開いたり、ロボットデバイスを制御したりできるようになったという。科学者チームが7月12日に発表した。

立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える という NHK スペシャル以降、こういった「脳-コンピュータインターフェイス」に関してのニュースをよく見かけるようになりました。

今は一番の過渡期だと思われます。次世代の Google と呼ばれるのは、今はまだこういったことを研究しているベンチャーかもしれません。


投稿者 napier : 13:26 | トラックバック


2006年07月11日

offer

無いときは無く、あるときは重なるもので・・・。

転職オファーがここ数日で 3 件。ここ数ヶ月でその他 2 件。なんだかなぁ・・・という感じです。毎年一件ずつ来て下さいよ、と思います。それだけ今は業務を広げようとしているところや、財務的に余裕が出てきているところが多いんでしょうね。

仕事の引継ぎなどは異動があったばかりなので気兼ねは無いんですが、オファー元が以前の仕事絡みばかりなので、完全に「こちらを立てればあちらが立たず」状態です。みんな知人。社内的にではなくて社外的に義理が立たない状況です。なんだこりゃ、です。

ちょっと前に前の会社の同僚との飲み会で一人が LIKE CARD (LIFE CARD のパチモン) を持ってきて盛り上がったのですが、そこで出たのが「本心」カード。「保留」とか「我慢」とか「ごまかす」とかあるのに「本心」。この状況を見越しての「本心」カードだったのかと思いますね。LIKE CARD 恐るべし。

今の会社は面接のときにちょっと違和感を感じたのですがそれを無視したのが失敗だったかな、と思っているので(といっても先輩同僚にはできる人が多かったですね)、今回はしっかりと組織の上の人を見極めて、と思います。まぁ自分の興味に負けたと言えばそうでしたね。おかげで得がたい友人を得ましたけど。

今はここに書いているようなことに興味があるので多分これ系を選択することになると思います。あと 2 件もやってみたいんですけどねぇ。。自分にあと 2 つ体があれば、のようなことを感じたのは久々だと思います。


投稿者 napier : 00:34 | トラックバック


2006年07月07日

この野菜は~で作られました

インタビューをする人とされる人、記事を書く人と編集者、そして掲載。この中で名前が表に出るのはほぼインタビューをする人とされる人ですが、最も権力を握っているのは編集者、とのことです。編集者の気持一つで白いものも黒く報道されてしまいます。現在のように Blog が発達していなかった場合、この記事に対してインタビューを受けた古川さんにどういったアプローチの方法があったでしょう。そしてこれほど早く記事の修正がなされたでしょうか。

このエントリを読んだときに思い浮かんだ単語が「民度」です。「民度が低い」とか「民度が高い」といった形で使われますが、こういったインタビュー記事が掲載される、編集者によっていいように弄られる、それが大手をふって行われる、といったところが日本の「民度」の一部分であることはあるでしょう。件の記事は修正されたようですが、編集に携わった人に関しては何も触れられていません。今回の件は、図らずもこういったある種の権威に対して Blog が有効な反論の手段であることが示された好例の一つだと思われます。

ちょっと前ですが、朝日新聞が「ジャーナリズム宣言」などとコピーをうったことがありました。私のこれを見た瞬間の嫌悪感は凄まじいものでしたし、TV でこの CF が流れこのコピーが読まれたときには何ともいたたまれない気分になりました。「自分で宣言しなくてはならないほど自信がなくなっているのか(それとも傲慢になっているのか…)」という感想以外ありませんでした。

ちょっと前ですがスーパーの野菜などを RFID で管理し、産地や生産者の情報を得ることができるサービスに関してニュースがありました。最近ではどうなんでしょうね。特に「ジャーナリズム」などといっているいわゆる権威は、それに対して責任を負うべきだと思います。その記事に携わった人の情報が、野菜の RFID のように取れればいいな、と思いました。勿論、ある種の権威はその媒体名である程度の判断ができますが。「東スポ」とか「ZAKZAK」とか(笑)


投稿者 napier : 00:59 | トラックバック


2006年07月06日

アミューズ

深津絵里さんや上野樹里ちゃんの所属するアミューズですが、着メロ大手のフェイスという会社と映画制作会社を設立するそうです。会社名は「デスペラード」。所属する役者さんたちがやっぱり出演するんだろうな、と思うと非常に動向が注目されます。

アミューズの株主総会では上野樹里ちゃんのトークもあったようで、株買おうかな、とも思ったのですが、5/18 日にアミューズショックともいえるような S 安があったようで・・・チャートをみると痛ましい限りです。しかし今となっては買い場になるんでしょうか。単元株数が 100 株なんで約 20 万くらいからの投資になります。ちょっとすぐには決めれませんが、多分買いません(笑) やはり投資と趣味は違いますね。

というわけで、趣味的に非常に気になるニュースです。新会社は 8 月に設立とのことですので、またそれくらいにニュースやプレスリリースに注目することとしましょう。


投稿者 napier : 22:07 | トラックバック


2006年07月05日

テポドン・テポドン

今日のニュースはテポドンでした。


投稿者 napier : 22:52 | トラックバック


2006年07月04日

中田英寿、現役引退

昨日(7/3)の 22:00 くらいからニュース番組などで報道されはじめ、たくさんのニュースキャスターによって全文が読み上げられていきました。今朝も「とくダネ!」で全文が読み上げられ、何回か聞いた同じ文章だったのですが、寝ぼけ眼で聞いていたためか新しい感覚で聞くことができました。そこで感じた印象は「澄み渡り、どこまでも続く蒼穹の秋空」でした。

ひで、お疲れ様でした。新しい旅の話を、これから楽しみにしています。

今日は私は一日じゅう「終わりなき旅」を聴いていそうな気がします。あと、「流離人~さすらいびと~」ですね(笑)


投稿者 napier : 08:25 | トラックバック


2006年07月01日

車検完了~

今年は車検の年でした。一ヶ月程前にマフラーが破損し、丁度車検中にマフラーの交換も行いました。これがも~、ものすごい静穏化ですよ。今までの爆音が完全に消えました。

車のメンテナンスが終ると決まって遠出をしたくなります。が、ここのところの原油高で、今ではレギュラーが 130円オーバーです。おかげでちょっと二の足を踏んでしまっています。

明日も今日と同じような天気らしいので、遠出はまた翌週以降です。早く梅雨の明けた夏になってほしいものです(^^)


投稿者 napier : 20:16 | トラックバック


2006年06月29日

錯視

かなあぁぁり、へろへろになります。

確かずいぃぃぶん前に、同じような映像を世界まる見え!テレビ特捜部で見た記憶があります。


投稿者 napier : 12:44 | トラックバック


2006年06月28日

胃酸過多

ここ数日、また復活してきてます。キツ…>_<;゜゜
そろそろガスター系が必要かな。。


投稿者 napier : 00:23 | トラックバック


2006年06月27日

はまちちゃん

mixi 内で面白い現象がおきていたようです。このエントリで書いていたことの実例のような感じです。現象としては、人の善意と身近で信頼できる人間関係を利用したもの、といった内容に分類できると思います。

私も同じ立場だったらどうしてたかな~?と考えると、わかりませんねぇ。意外と忙しさの状況如何で遊んでしまったかもしれません。


投稿者 napier : 12:46 | トラックバック


2006年06月25日

デスノート、深夜にTV放送

首都圏では26日から(関西は27日から)7月1日まで、深夜に特設枠を設けて冒頭からの約12分間を流し、本編前後にはダイジェスト版や劇場予告編も放送も放送する。
とのことです。凄い試みですねぇ。

前編後編というこの映画の特性上、視聴者数は 前編≧後編 となることが容易に予測されるために存在する宣伝ですね。後編は 11 月に公開されるとのことですので、意外と 10 月くらいに前後編セットチケットなんかが売られて、前編をレイトショーなどで上映する映画館なども出てくるのではないでしょうか。

私はとりあえずその 12 分をみて映画館に行くか決めることにします(笑)


投稿者 napier : 19:39 | トラックバック


2006年06月22日

Big Daddy

だいぶ古い記事ですが Big Daddy に関してです。久々に Google を使って RenderMonkey で飛んでくる人がいました。実際に検索してみると復活しています

Big Daddy で何かあったかな?と思って検索してみると、なにやら情報を見つけることができました。

最近は Yahoo のブログ検索が面白くてよく使っていました。ブログ検索の「検索ワードの注目度」は、「はてな」の「言及数統計グラフ」っぽく、こういったグラフ表示は意外と好きです。例えば「ギャルサー」で検索してみると、

といった感じになります。放送日を基準にしてインパルス応答のようなグラフになってるのが面白いです(笑)

そんなわけで、ここ数日間の Big Daddy 関連のニュースに注目したいと思ってます。


投稿者 napier : 00:01 | トラックバック


2006年06月20日

以前、立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変えるという NHK スペシャルがありました。そこで、鬱を唯物的に治療している光景があったと思います。幸福を感じさせる脳の部分に電極をさして刺激を与える、といった内容だったかと思いますが、厳密には忘れてしまいました。

微妙に今、昔の友人がそんな感じでこっちが参っています。よく掲示板などに「今から睡眠薬を・・・」的な書き込みがあって、それを読んだ人が通報して一命をとりとめた、という話やニュースを見たことがありますが、これが現実に自分の身近に起きた場合、あなたならどういった対応ができますか?

ブラックジャックによろしくにも統合失調症に関する話がありました。社会の目と医者の目に映る患者はそれぞれ違っており、社会にしても医者にしても、その立場の中でさえも視点は様々に異なります。マンガを読んでいるという神の視点にいる限りにおいては第三者的な視点としてそれらをのぞくことができますが、現実におきるそれに対しては何をしていいのかが全くわかりません。わからないと言うか、想像ができない、というのが適当かもしれません。

現在は空間や時間を乗り越えていきなり情報がえぐり込んできます。1992 年くらいからネット生活をしていますが、ケータイメールの情報割り込み能力がこれほどだったのかということを今更ながらに実感しています。改めて P2P というものの怖さを実感しています(現状、問題は去った後なので何とかなっているようですが)。


投稿者 napier : 00:03 | トラックバック


2006年06月19日

チキン・ジョージ

060617_1243~001.jpg

しょこたんがオススメしていたマンガ「14歳」に登場するキャラクターです。しょこたん的には楳図マンガで一押しキャラのようです。その辺は「溜池Now#4 楳図かずお先生vsしょこたん」を参照してください。

溜池 NOW を見ているときには日本語の語感として意識することはなかったのですが、マンガとして活字で「チキン・ジョージ」と読んだときに思い出したが「鶏のジョージ」でした。いわゆる「チキン・ジョージ」系って何が元ネタになるんでしょうね。Google で検索してみると、意外と「チキン・ジョージ」は存在します。

「14 歳」に関して調べてみると、作品の発表は 1990 年になるようです(Wikipedia 楳図かずお)。その他 Google 先生によると、神戸チキンジョージというところが 1980 年 9 月にオープンしているようです。こちらはライブハウスとのこと。意外とこの語感は日本人になじみやすいのかもしれませんね。ちなみに「14 歳」の「チキン・ジョージ」のネーミングの元ネタは「吉祥寺」からとのことです。

最近の自分のしょこたんへのどっぱまり具合が、自分でも面白いです:-)


投稿者 napier : 00:34 | トラックバック


2006年06月13日

たけしの本当は怖い家庭の医学

何気に早く帰れて、久しぶりに「たけしの本当は怖い家庭の医学」を見てました。そこにしょこたんがゲスト出演しているじゃありませんかっ。こういった偶然は意外とあるもので、結構感動的です。

彼女は「睡眠障害の危険性ランキング一位」になっていました。今回の番組では『本当は怖い胃の痛み~病魔の落とし穴~』『本当は怖い夜更かし~悪魔の目覚め~』というテーマです。

このテーマに関しては実感(経験?)があり、私も FFXI をやってた頃にはこんな生活をしていました。そして FFXI をやめた後だったと思いますが、不眠症的な症状がでるようになりました。なかなか寝付けず、布団に入ってから寝付くまで数時間はざらで、朝 5 時くらいにやっと眠れることもありました。そのときにはドリエルを使って眠るようになりましたが、そのときの名残がこのエントリに残ってます。その後、ドリエルは高くつくこともあり(^^; 晩酌をして眠るようになりました。意外とこれで普通の生活に戻れたんですが、番組では晩酌はあまりオススメできない、と医師の方がコメントしてましたね。これも量によると思いますが。

FFXI をやっていた頃は、パーティがいいと朝 5 時くらいまでやるのは普通で、それから 3 時間寝て 8 時起き、の生活だったと思います。でもこれは平均していたので、ありはあり、だったと思います。番組中でも「周期さえ定着していれば OK」的な解説だったと思います。まぁ睡眠時間 3 時間は微妙でしょうが・・・。今はだいたい 1 時寝の 8 時起きなのでまったく問題はないと思ってます。朝食は 99% 食べていませんが、昼食が朝食的な役割をしているので、これもあまり問題ではないと思っています(4 時起きで 8 時朝食だと思えば健康そのもの?)。

あとはしょこたんの「ガスター頼りにしないと毎日乗り切れない」というのが気になります。私も胃酸過多になることが多く、以前は「ガストール」を飲んでいました。この胃の痛みはなった人にしかわからないと思いますが、本当に苦痛です。私の場合は食事後 2,3 時間たつと胃がチクチクと痛くなります。これが始まるとまったく集中することができず、重要な仕事をしているときには薬に頼らざるを得ません。胃痛にはストレスなどもあるので、そちらもちゃんとケアしていって欲しいですね。お大事に。


投稿者 napier : 23:53 | トラックバック


2006年06月12日

情報という価値

よくは知らないのですが、どうも web ライターの原稿料は安いのでやってられないです、という流れのようです。これを読んで思い出したのが、コメントでも言及されていますが日本のアニメーターの給料の安さ、と、かつての島田紳助さんのつぶやきです。アニメーターのことは諸説言われているのでここであえていうこともないと思います。

島田紳助さんの方は、もう 10 年以上前だと思いますが「おれて給料やすいねん」的なことを何かの番組で言っていたことがありました。そのときはまだ大橋巨泉さんが現役で「お前は安い仕事を引き受けすぎなんだよ」と助言していたことを思い出します。「今の日本でどれくらいの人間が番組の司会をできると思う?お前が受けなければテレビ局が困るだろう。そういう状況になるまでお前は仕事を減らせばいいんだよ」。

これが利いたのかどうなのかわかりませんが、今では島田紳助さんは第一級の司会者になっていると思います(この辺の判断は各自でどうぞ)。

戻ってこちらの話題ですが、活字が web というカテゴリに乗って横一直線になってしまった瞬間、今までの商業モデルのアドバンテージ(権威とでも言えばいいんでしょうか)は薄くなってしまいました。新しいモデルが、web2.0 というモヤっとしたものがあるとは言えいまだ開拓段階であり、(今回みたいな)不満の出る箇所があったり、新しいステージで伸びている分野もあるのでしょう。

きょうはウチのニャンコちゃんがカツブシ食べてニャー
はとても面白い切り口で、これとくらべられるのが嫌ってのは、理系に言わせれば文系とくらべられるのは嫌っすよ、ってな論に近いと思います。「同じ byte 数書いただけじゃなくてプログラムが正常に動くことまで検証しなければいけない」とか「証明に抜けがないか落とし穴がないか完璧にチェックしなければいけない」など、立場が違うだけで同じことを言ってると思います。

「ベストセラーに良書なし」と言われますが、人間相手の商売なんですから「カツブシ食べてニャー」にはそれだけの価値があるんでしょうね。この辺はバランス感覚になると思います。最近観たドラマでは、このセリフに当てはまると思いました。


投稿者 napier : 21:12 | トラックバック


溜池NOW(2)

しょこたん、かなり喋れてて驚きです。「溜池 NOW」を見るまでは「しょこたん☆ぶろぐ」が話題になったときにちょっと見たくらいで、普通にアイドルなんだろうな、くらいにしか思っていませんでした。会社でしょこたんを知ってる友達に話を聞いてみると去年までは「王様のブランチ」に出演していたようです。今更ながらに見てなかったことに後悔してます。

彼女の中で特に好きなのが喋り方で、突然出てくる「すげー」とか「やべー」がもろピンポイントです。普段は丁寧に喋っているのが突然くだける瞬間が心地いいですね。これは昔からの私の好みで、このエントリに書いた

ちょっと足癖が悪い感じの座り方をよくしています。しかしこれがとてもよく似合う。彼女のように肢体の長い人がああいった座り方をしているのは結構好きなんです
の喋り方バージョンと言えます。

当分マイブームになりそう(笑)


投稿者 napier : 20:33 | トラックバック


2006年06月11日

溜池NOW

ジゴロウが出ているって話は聞いていましたがまったく観ていなかった「溜池NOW」、やっとこ観ました。 #6 からジゴロウ喋ってますね。黒幕さんいっしょなのかな?って思うくらいの喋りです。過去の回も観れるようなんでみてみようと思います。

こうやってジゴロウを久しぶりに見ると人形が欲しくなりますねぇ。ボイチェンとか仕込んで持ち歩きたくなってしまいます。飲み会ネタですね:-)


投稿者 napier : 14:36 | トラックバック


あいちゃん(2)

前回書いたエントリが 5/25 で、そのときには YouTube に 5,6 作しかなかった気がしたのですが、今見るとめっさあがっていますよ。

例えば、あかぎあいへのラブレ ター:

懐かしいというか、便利というか、これって実際にはテレビ局がサービスをしてもいいものだと思います。商業的に考えると痛いことだとは思いますが、こうやって何かをはじめるところが次世代を切り開くんでしょうね。

しかしまぁ、以下のことが言われているような日本では、

難しいんでしょうね・・・。


投稿者 napier : 01:14 | トラックバック


2006年06月07日

「スプー」削除の舞台裏

今話題の YouTube です。こういったネタは後をたたないですね。Added on May 22, 2006, 09:07 PM で、今が Views: 255,630 です。25 万 Views というのは凄い数だと思います。YouTube の Views 数はよく同人ゲームや同人誌の売上と比べてしまうんですが(私見です)、これって普通に商業誌/CD 的ですね。

この「スプー」に関しては広告媒体が Blog などしかなかったことを考えると、改めてネットにおける広告、口コミの効果の大きさについて気づかされます。


投稿者 napier : 23:36 | トラックバック


2006年06月05日

RD-H2

400GB の HDD のみ(DVD Drive なし)ですが 33,800 円に値下げです。地デジ対応ではないので割り切った使い方をできる人のためのデッキです。

こちらのページで HDD 容量比で機種を見ることができますが、1TByte のものでも地デジは 130 時間しか録画ができません。さすがにまだ地デジ目的では買えませんねぇ。


投稿者 napier : 23:19 | トラックバック


2006年06月02日

RD-XS38(4)予約録画されず

まったく原因がわからないのですが、今日のクロサギが録画されていませんでしたorz

これはなんかソフトのバグっぽい気がします。特に予約の実行無効フラグの処理があまそうな予感がします。毎週予約だったクロサギはそのままで、てるてるあしたの予約実行チェックを先週外したのでこれが影響していると思います。

ちゃんと現象を突き詰めておかないと安心できないので、あしたは再現性のテストかな。。


投稿者 napier : 23:00 | トラックバック


2006年06月01日

時計

無くしてしまった腕時計の代用で買った WIRED と、実家の部屋から発掘されたシュウウォッチ。時計は凝りだすとキリがないため軽く抑えてしまいます。無くしたのも多分酔ったときですし、、、ぇぇ。
P6010011.JPGP6010013.JPG


投稿者 napier : 23:42 | トラックバック


2006年05月30日

メールアドレス変更

使っているプロバイダでメールアドレス変更サービスが開始されていたので、思い切って変えてみました。

昔のアドレスはいろんなメーリングリストに登録していたこともあって spam メールが 2,30通/日 くらい来ていました。spam フィルタなんかもいろいろと使ってみたのですがこれといったものがなく、もういい加減プライベートはこっちに移していたり Gmail を使っていたりすることもあっての変更でした。

多分明日からは平和なメールライフが開始できるものと思います。

あとは仕事のメールアドレスも替えることができたら快適なのですが、仕事のは仕事ので 100通/日 は来ています。ホント勘弁して欲しいです。


投稿者 napier : 01:37 | トラックバック


2006年05月28日

プレミアム10

録画しておいたのをやっと観ました。サイボーグ技術に関しては前回の「立花隆 最前線報告 サイボーグ技術が人類を変える 」とは対して変わっていなかったと感じました。

これを録画しておいた目的はもちろん押井守さんとの対談です。が、あまりつっこんだ対談にはなっていなかったと思います。やはり士郎正宗さんとの対談がないと意味が半減だよな、というのが素直な感想です。押井さんも押井さんで面白いとは思うのですが、ここでも書いたように、私はやはり原作の方が好きですね。


投稿者 napier : 22:20 | トラックバック


2006年05月27日

HDDレコーダ

この発表の原文ってどこかで読めるんでしょうか?

調査によると、テレビ放送を直接見る「ライブ視聴」と録画視聴、DVDなどの視聴を含めた映像視聴時間は1週間に27時間強となっており、2005年からほぼ横ばいでその内訳にもほとんど変化はない。HDR非保有者が26.3時間であるのに対し、HDR保有者は27.7時間と視聴時間が長い傾向も2005 年同様で、「HDRを導入したからといってライブ試聴がまったくなくなっているということはない。視聴スタイルには大きな変化はない」と北林氏は分析している。
これを読むと、
映像視聴時間 = ライブ視聴 + 録画視聴
であるだろうことは読み取れますが、ライブ視聴と録画視聴の割合の移り変わりに関する言及がありません。これだとあまり意味がない気がします。
視聴時間に大きな伸びが見られないのに対して、録画による蓄積コンテンツ量には顕著な変化があった。HDRでの録画番組数は26.9番組から37.3番組へと増加。
これは単純に理解ができますが、これが先にあげたライブ視聴、録画視聴による消費に関して言及をおこなわなければ、単にタイムシフトをおこなった視聴が伸びている可能性がある、としか言えません。

これは発表の仕方に問題があるのか報道の仕方に問題があるのか、かなり微妙なエントリであると思います。

結果的にいえるのは、ライブ・録画に関係なく、一般的な人がテレビなどの視聴に費やす時間は、一週間に平均 28 時間以下である、ということです。ハードディスクレコーダはその番組の抽出に使われているに過ぎない、ということが言えるかもしれません。

といっても私もハードディスクレコーダは番組のキャッシュとして使っています。ドラマはできれば全部みたいのですが、次週を楽しみに待つ、というみかたも好きですが、全話終了してからまとめて全部みる、というみかたも意外と好きです。これは生活している周辺環境に影響されるもので、話題としてドラマを使える環境ならリアルタイムで見るのでしょうが、意外とドラマの話をする機会もない場合にはまとめてみたほうが楽である、とも感じます。

マンガ週刊誌でもこの傾向はあるでしょう。週刊連載を読まずに単行本を買うという方法です。私はもうずっと週刊誌ではマンガは読まずに単行本のみを買っています。意外とこの傾向は長く、ハードディスクレコーダの利用はこれを単にテレビ番組に適用しているだけ、とも言えます。


投稿者 napier : 17:48 | トラックバック


2006年05月25日

あいちゃん

最近の流行で、YouTube のリンクをよく見ています。

んで、なんかローカルネタすらみれる状況なんで、古き良き sakusaku が観れるかなーっとおもって「あかぎあい」ちゃんの時代の sakusaku を検索してみると、これがありますんですよ。

テスト的にこんな感じも

なつかし、面白かったでです! < 酔ってるし


投稿者 napier : 01:16 | トラックバック


2006年05月20日

天気

久しぶりに部屋のことができる休日です。

天気も思っていたよりも晴れて、湿度はありますが洗濯や布団干しにうってつけに近い感じです。明日も晴れるようなんでいろんな洗濯や掃除ができます。晴れの休日は本当にいいものです(^^)

P5200001.JPG

(16:45 追記)

晴れていると思ったら天気予報のとおり夕立(?)です。よく当てるなー、という感じ。洗濯や掃除の間に買い物も済ませたので、もう今日は呑んでいるだけで平気ですが(笑)すでにだいぶまわっています:-)


投稿者 napier : 12:50 | トラックバック


surface #1 resurface

先週の掃除がなければチケとりしたかったのですが、案の定 SOLD OUT です。速攻でした。こうゆうときって地方はいいな~と思います。大阪でも意外とチケットとりやすいんですよね。

公演回数など、人口に応じて欲しいものです。。


投稿者 napier : 00:23 | トラックバック


2006年05月17日

Ajax

Ajax を使ってサイトを構築し、従来のデータベースを使ったシステムと比べてコストが 1/5 になったそうです。こういった具体的な数字を見るとただ騒がれているだけの技術ではないな、と思わされます。

しかし実際にはデバッグ環境が限られていたり動作環境(ブラウザ)が限られていたり、ノウハウが溜まるまでは「固い」用途にはなかなか適さないでしょう。

Ajax を Google Trends でみるとこんな感じです。いわゆる「右肩上がり」であることには代わりありません。


投稿者 napier : 13:39 | トラックバック


2006年05月14日

大掃除(3)

P5140017.JPG

疲れました・・・orz これで多分夏までありません(と思いたい…)。

水害を逃れたマンガに BANANA FISH がありました。友達に貸していたのが返ってきたときに本棚にしまわなかったのが幸いしたようです。あと沈黙の艦隊も発見。でも読み返すとしてもだいぶ先になりそうです。

関係ないですが、実家に上野樹里ちゃんのポスターがありました。2003 年度の防火ポスターだったようです。

斜めに撮ってしまったのを補正してあるのでまわりが若干歪んでます。

このポスターは上野樹里ちゃんの名前を知る前から実家にあることは知っていましたが、やはりちゃんと気が付いたのは去年の夏くらいだと思います。気づいたときは「上野樹里だーっ」と思わず叫んでしまいました、懐かしい。


投稿者 napier : 22:17 | トラックバック


2006年05月13日

大掃除(2)

また行ってきます。週末更新ありません。


投稿者 napier : 10:01 | トラックバック


2006年05月07日

G.W.(2)

帰ってきました。疲れた。。


投稿者 napier : 20:18 | トラックバック


2006年05月03日

G.W.

旅行に行くのでしばらく更新がありません。よいゴールデンウィークを!


投稿者 napier : 01:34 | トラックバック


2006年05月01日

大掃除

実家の部屋の大掃除に行ったのですがとても片付きません…。また来週も行くことになりそうです。雨漏りがしていて本類は壊滅的でしたorz


投稿者 napier : 08:19 | トラックバック


2006年04月28日

すごいタイミング

エントリと日替わりランダム次世代くんの内容、すごいタイミングで見てしまいました。
shimayama.png
(c)島国大和のド畜生


投稿者 napier : 13:47 | トラックバック


堀江被告、保釈

逮捕が 1 月 23 日で、保釈が 4 月 26 日、94日ぶりに拘置所を出所だそうです。だいぶ痩せましたね。また 1 週間程度はテレビがこの話題で賑わいそうです。


投稿者 napier : 00:58 | トラックバック


2006年04月25日

Sun, CEO 交代

Sun で CEO が交代したようです。ここで思い出すのは梅田さんの CNET での Blog です。

この時点(2004.08.03)で株価が 4 ドル。現在は 5.37 ドルだそうです。どういう方向に転換していくんでしょうね。


投稿者 napier : 23:43 | トラックバック


2006年04月16日

アドレスだけは一緒にしないで~っ

So-net.jpg

何を CM しているのかまったく判らなかったのですが、どうやら「ドメインを別にして」というメッセージでなく「メールアドレスを共有するのはイヤ」ということのようです。プロバイダに契約すると大抵はメールアドレスが 1 つですが「So-net では家族で別々にメールアドレスが持てますよ」ということなんですね。でも So-net のサイトにいって内容を読まないとわからないっていったい…、という気がします。きっと家族で共有している | 共有していた経験のある人でなければわからない内容なんでしょうね。

最近では CF に出演しているくらいの女子高生前後の年齢では、メールといえばケータイで email だと思います。この CM がそのくらいの年齢層に対してどれだけ訴求するかに関しては、ちょっと疑問ではありますが興味も湧きます。もう数年経つと PC のフィールドはほぼ完全にケータイに持っていかれているかもしれません。Personal Computer から Personal Phone へのシフトといえますし、部分的には現在でも取って代わられているといえます。


投稿者 napier : 09:45 | トラックバック


2006年04月15日

ツタヤ + スタバ

P4150010.JPG

なんとなく最近買ったアート系ブックにあった写真に惹きつけられて行ってみました。六本木らしく蔵書としてはアート系、デザイン系、トラベル系、ワイン&フード系、そしてチャイルド系といったものが主体で、技術書、文学といった硬めのものはまったくといっていいほどありません(笑) お客さんの 3 割くらいは外国人でした。その辺もあって、蔵書の 3 割くらいは海外のものだったと思います。

スタバが併設されているためドリンク片手に蔵書(もちろん売り物です)を立ち読みすることができます。立ち読みどころかところどころにベンチもあり、くつろいだ感じで自分の好きな本を吟味することが可能です。

2 階はレンタルショップで、窓際には視聴スペースもあります。そこでカルロス・ゴーンさんのような人が息子を連れていたのですが、まじで本物だった気がします、、、実際どうだったんだろう?この写真を見ると本物にしか思えないです。今、日本に息子さんとか来てるのかな?

こういったショップに行くと、東京と地方の情報格差というものについて考えさせられます。触れることのできる情報の量が圧倒的に違いすぎるということです。いくらネットが普及したといっても実際に目に見える、物に触れるといった一次接触的な情報には限界があります。かといって情報過多の社会に生きている場合、必要な情報を見分けるという能力が鈍感になってしまう可能性もあります。情報麻痺とでも言えばいいのでしょうか。ある種の茹でガエル状態ですね。

可能性としてはやはり、触れることのできる情報量は多い方がよく、かといってその中に埋没せずに見る目は鍛えておかなければなりません。ああいった雰囲気の技術系ショップがあると足を運びやすいんですがね~。探してみようと思います。
P4150001.JPGP4150003.JPGP4150007.JPGP4150009.JPG
しかし、TSUTAYA をカタカナで書くって、意識したことが無かったんですが違和感ありまくりですね(笑)


投稿者 napier : 23:02 | トラックバック


2006年04月12日

ブロガー特典

ゴールデンウィーク期間中に大丸神戸店で開かれる「2006洋菓子フェスタ in Kobe」の PR 企画だそうです。近ければ行ってみたかったです。募集人数 20 名ってどれくらいの競争率なんでしょう?

私は drunk なんてカテゴリがあるくらい辛党ですが、甘いものが大好きな甘党でもあります。甘いお菓子を肴に呑めます、結構平気で。しかし食べ物で辛いものはまったくダメです。

ということはおいておいて、ブロガー特典って意外とおいしい企画だと思います。他にも探せばいろいろとあるかもしれませんね。


投稿者 napier : 23:49 | トラックバック


2006年04月11日

中島哲也さん

この映画を撮影していたことは知っていましたが、監督が中島哲也さんということは知りませんでした。最近だと↓このニュースのときに思い出したくらいです。エントリ的にはこちら

中島さんの映画は好き嫌いが分かれるタイプのものだと思います。私は CF の方が好きですね。ちなみに Wiki ではこちらです。


投稿者 napier : 12:48 | トラックバック


2006年04月06日

WindowsXP on Intel Mac

BootCamp.jpg

今日の話題はこれにつきますね。

まったく話が飛びますが、最近 VMware に興味があっていろいろと調べています。これは主に Linux 用のドライバ開発に利用できないか、というのがメインでです。 VMware と VirtualPC の関係なども全く知らない素人ですが、Intel Mac で XP をブートさせて、ゲスト OS で MacOS を使う、なんてことも出来るようになるのかなぁ、なんて考えています。

これには VMware が EFI に対応していないと無理(?)なのでしょうが、その辺も含めて調べようとは思っています。


投稿者 napier : 22:23 | トラックバック


2006年04月01日

さくら

近所がさくら祭りでした。この写真くらい空が青いと気持がいいのですが、若干モヤがかかり気味です。
P4010001.JPGP4010002.JPGP4010003.JPGP4010004.JPGP4010006.JPGP4010008.JPG


投稿者 napier : 14:46 | トラックバック


2006年03月20日

この休みのphoto

やはり talby では写真は期待しない方がいいと再確認しました。
060320_1229~001.jpg060320_1229~002.jpg060320_1230~001.jpg060320_1300~001.jpg


投稿者 napier : 21:59 | トラックバック


2006年03月16日

JPCERT/CC にも P2P 情報

ついにというかやっとというか、JPCERT/CC にも最近の Winny による情報漏洩に関する技術メモが掲載されました。

この問題は意外と国家的な問題に発展しそうですね。国としてはもう対策室の設置や影響範囲の規模の試算を開始していたりして。


投稿者 napier : 14:28 | トラックバック


2006年03月15日

麻生久美子さん

SALA.jpg

SALA の CF が新しくなってからずっと気にはなっていたのですが、やっと調べるためのもう 1 つの動機ができました。やはり私は要因が 2 つ重ならないなければ動かない性格ですね。自分を再認識です。

勿論、もう 1 つの要因とは時効警察です。時効警察自身はあまり期待していたドラマではなかったのですが、放送時間が金曜日の 23:15 からであり、この時間は大抵報道 STATION をみたままのチャンネルになっています。そのため第 3 話目くらいから流し観をはじめたのですが、完全一話完結型のドラマで作り自体も軽快であり、意外とこのクールのドラマでは高ランクのドラマになりました。(先々週に葉月里緒奈さんが出演したときにはそれでちょっとエントリを書こうかとも思っていました。と、それはおいておいて、)そこに三日月クン役で出演しているのが麻生久美子さんです。

こちらで確認をすると、SALA の CF には 2004,7 からの出演だそうで、1 年半前から出演していたことになります。1 年半も調べもしない自分も自分だ、、と思います。

初見では、年齢的には高校生くらいだろうな、と思っていたのですがプロフィールをみてびっくり。1978 年生まれですので、今年で 28 歳です。誰かと勘違いしているくらい違いますよ。う~む。一番最初の SALA の CF は、麻生さんの指から血が流れており、それを舐めるのを白人の男の子が見て心を奪われてしまう映像だったと思います。カネボウがスポンサーになっていたドラマの録画が残っていれば、まだ DVD から発掘できるかもしれません。ちょっと探してみたいと思います。

・・・こんなときにドラマや CF の大規模ストレージがあると便利だな、と思います。今は Google が web の index 化と部分的なストレージの役割を担っていますが、映像に関しても今後同じメソッドでサービスが一般化するのかな、と思います。Google Video は意外と尖兵なんでしょうね。Google Video Blog のような感じで CF に関する Blog 作りが楽になるといいですね。権利関係などで問題は山積なのでしょうけれども。


投稿者 napier : 00:18 | トラックバック


2006年03月14日

二日酔い

久しぶりにきつい二日酔いでした。呑みが無いときはとことんなくて、あるときは重なり過ぎるくらい重なるってのはどうもよくないです。。

060313_1955~001.jpg


投稿者 napier : 21:08 | トラックバック


2006年03月12日

これ何?

呑みの帰りに撮ったのですが、これはなんという花なんでしょうか。ふと気になって撮っておきました。

しかし酔ったときの更新は断片的な記憶しかなく、読み返すとなかなかにおもしろいものです。
060311_2257~001.jpg


投稿者 napier : 11:15 | トラックバック


2006年03月08日

小西真奈美の今日の大丈夫。

P3080002.JPG

当たってしまいましたv すっかり忘れていた頃にこういった懸賞ものって届きますね。

登録したエントリは 2006.10.04 なので、もう 5 ヶ月も前になります。DVD には撮影風景や NG 集などもあり、本編よりそっちの方がおもしろいです。本編は「~~、大丈夫。」が繰り返されるだけなので、それほどおもしろいというわけではありませんし・・・。

現在 DTI では 小西真奈美のおてがみムービー「ハル、クル、サイクル」 というキャンペーンをやっているようです。コンセプト的には「今日の大丈夫。」と同じようなショートムービーを使ったメッセージ映像です。

残念ながらというか、空は曇天です。こんな感じですね。今の季節(冬)に撮影をしているなら空気が澄んでいるはずだと思うのですが、いつ撮影を行っていた(現在も行っている?)のかが気になります。天候ばかりはなんともできないのが撮影の難しい部分です。

前回も書いていますが、なかなかドラマ出演がありませんね。春クールはどうなんでしょう。


投稿者 napier : 00:19 | トラックバック


2006年02月26日

危うくボヤ

2006 年 2 月 26 日午後 4 時半頃、このブログの管理人さん宅のキッチンで調理後の火の消し忘れから、危うくボヤ騒ぎになりそうな煙が噴出してるのが、管理人さん本人によって発見されました。

P2260001.JPGP2260004.JPGP2260006.JPG
ススにまみれた換気扇消火された揚げ物用鍋ススの飛散状況

管理人さんの話によると、グラスのモスコがなくなったため新しいモスコを作りにキッチンに向かったところ、ドアを開けると以前にも遭遇したような煙まみれのキッチンが目に飛び込んできたとのことです。そういえば以前の煙騒ぎのときはアップルパイを作っていた際にリンゴを煮詰めていた時間を見誤っていたことが原因で、今回の煙は、から揚げの調理後に「固めるテンプル」を揚げ物用鍋に入れたにもかかわらず、コンロの火を消し忘れたいたことが原因だということです。

本人は料理をするときは大抵飲みながらやることが多いため、今後は飲みながら料理をするときは「焼き物」「炒め物」のみとし、「煮物」「揚げ物」は控えるとコメントしています。

あー、びっくりした(汗)


投稿者 napier : 16:44 | トラックバック


畑ちゃんが・・・

柏原崇が離婚、畑野と連名でファックス
http://www.nikkansports.com/ns/entertainment/f-et-tp0-060225-0014.html
ショック・・・。
しかし、前向きに歩いていっていってください。


投稿者 napier : 00:14 | トラックバック


2006年02月18日

甘党と辛党

P2180002.JPG

トン汁を作ったときに買ったごぼうがあまっていたのできんぴらごぼうを作ってみました。

概ね味付けは成功したのですが、最後にいれた赤唐辛子が多すぎて滅っ茶辛い味になってしまいました。おかげさまでお酒が進みます(←これが言いたかったわけではありません:-)

ところで、甘党と辛党という言葉がありますが、この言葉は誤用されがちな言葉に挙げらると思います。友人と話していて「甘党か辛党かっていったらどっち?」「ん~、辛いのは苦手で、やっぱり甘党かな~」なんて会話になったりすることがありました。最近の韓流ブームも手伝って、辛いものが好き = 辛党 な認識の人が多くなったように感じます。

正しくは、

  • 甘党 : 酒よりも、甘いものを好む人
  • 辛党 : 菓子などの甘い物よりも酒類の好きな人

のように、辛党とは辛いものが好きな意味ではありません。しかし、辛いものを食べると飲み物が欲しくなるのは現実であり、その飲み物は酒であることが往々にして多いことは確かです。というわけで酒好きに対する辛党という言葉は、言い得て妙だなぁと思いました。しかし、このきんぴらは辛い・・・。


投稿者 napier : 13:51 | トラックバック


2006年02月17日

Winny 開発者の裁判に村井教授が証人として出廷

Internet Watch に Winny 裁判の公判記事が掲載されています。

Winny開発者の裁判に村井教授が証人として出廷、検察側の主張に異議
http://internet.watch.impress.co.jp/cda/news/2006/02/16/10925.html

またスラッシュドットジャパンにもこれに関してのエントリが作られています。

村井純氏がWinny裁判の弁護側証人として出廷
http://slashdot.jp/articles/06/02/17/0628252.shtml

村井さんと Winny のつながりに関しては、以前取り上げたこのエントリで知ってはいました。しかし裁判の弁護側における証人として出廷するという展開は「白い巨塔」を思い起こさせます。

うまくは説明できませんし裁判を傍聴したわけではなく Internet Watch の記事を読んでの感想でしかありませんが、その道の専門家の発言はあくまでも技術にのみ言及できるものであって、それが社会的にどういった影響を与えるかということに関してはまた別の問題であるということを共通した感想として持ちました。

しかしときに技術は社会を変革するに足る十分な力を持ち、しかしその技術をコントロールするということに関して人類は常に後手に回っています。重大な問題としては核に代表されるでしょうし、最近の技術者における卑近な問題としては 404 特許などが代表されると思います。


投稿者 napier : 23:41 | トラックバック


スウィーツ

Engadget Japanese で紹介されていた食品加工業のエントリを見て久しぶりに talby メニューを作ろうかと思ったのですが、やはり小さすぎてうまくいきませんでした。最近は新しいメニューが登録されることもないようで、私の talby も 1 年前に作ったメニューのままです。Flash の開発環境があればちょっとはやる気にはなるのだろうと思いますが・・・、あってもやらなかったり。

オリジナルはこちらです。
http://legnangel.livejournal.com/564026.html
こういったものが作れる人ってすごいです。

Sweets01.jpgSweets02.jpg

(追記)
オリジナルはこちらのようです。
http://mapage.noos.fr/minimiam/go.htm


投稿者 napier : 23:00 | トラックバック


2006年02月12日

RD-XS38(3) 番組ナビ お気に入り

この機能すごっ。とりあえずお気に入り設定に司馬遼太郎を入れておいたのですが、それが今日ヒットしていました。番組は「ザ・ノンフィクション 『司馬遼太郎からの手紙』」です。自分で番組表を見ていたらきっと気が付かなかった番組です。これ、すごいわ。。。

残念ながら上野樹里ちゃんや成海璃子ちゃんはまだヒットしていません:-) しかし、、もっと登録してみよう。おもしろ!


投稿者 napier : 22:09 | トラックバック


2006年02月11日

日亜化学、404 特許を放棄

LED特許権を放棄へ 日亜化学、中村氏が開発
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060211-00000010-kyodo-soci

日亜化学、青色LEDの中核特許を放棄へ
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20060211AT1D1004U10022006.html

青色LED特許、日亜化学が放棄へ 中村氏発明
http://www.asahi.com/business/update/0211/010.html

放棄される特許は窒化ガリウム系結晶の製造方法に関する 404 特許と呼ばれるもので、現在は LED 製造の技術革新が進み 404 特許に基づく製造方法はほとんど使われていない、からだそうです。正直、まだ蒸し返すか、って感じです。

青色 LED に関しては以下などをどうぞ。

エンジニアはジャパニーズドリームを見よ
http://next.rikunabi.com/tech/docs/ct_s03500.jsp?p=lwk021&f=cnet&vos=nteccnta003101050223&__m=1


投稿者 napier : 11:39 | トラックバック


2006年02月05日

RD-XS38(2)

P2050002.JPG

というわけで購入してしまいました。今現役で稼動しているのは RD-XS40 で、これは 2003.01 に購入したと思うのでそれでももう 3 年間稼動していることになります。意外と長いなぁ、というのが実感です。

この RD-XS38 は東芝機ということもあり W 録が可能です。また ether net 接続が可能で、「ネット de ダビング」や「メール録画予約」などを行うことができます。今まで(今でも)使っている RD-XS40 もメール予約が可能なのですが、大抵はドラマで録画が埋まっているので今まで使ったことはありませんでした。しかしこの RD-XS38 は W 録が可能ということもあり、これで安心してネット経由での録画を行うことができます。3 年目にしてやっとこの機能を使うことになります。

RD-XS38 には更にいろいろな機能があるようで、「おまかせ自動録画キーワード」や「おすすめ番組表機能」などがあるようです。「全国 RD ユーザ予約ランキング」などは面白そうですね。早く操作に慣れなくては。リモコンが XS40 と XS38 ではだいぶ変わっていて、これにはかなり戸惑っています。


投稿者 napier : 16:22 | トラックバック


2006年02月03日

RD-XS38

RD-XS38
http://www3.toshiba.co.jp/hdd-dvd/products/hdd/rd-xs38/index.html

近所の bic camera によってみたところ 5 万くらい + ポイントで売っているのを発見しました。ビックカメラ.com では ¥51,800- の 17% ポイントなのでこの値段だと思います。現在 価格.com で見ると ¥44,800- のようです。

さて、こんなことが無いように明日悩みましょう・・・。


投稿者 napier : 00:00 | トラックバック


2006年02月02日

地震

昨日は地震のおかげで帰れませんでした。 1/237,000 でした。待っていれば終電は動いたのかな?

地震でJR、一時運転見合わせ 23万7千人に影響
http://www.asahi.com/national/update/0201/TKY200602010425.html


投稿者 napier : 09:00 | トラックバック


2006年01月26日

エビちゃん

01250001.jpg

風邪二日目です。

そこで昼食は外に出て栄耀のあるものを食べようと思ったときに見かけたのがこれ。公式サイトはこちらです。エビバーガーはこちら。残念ながらエビバーガーは食べませんでしたが。

私が蛯原友里さんを知ったのは、多分遅いほうで「スローダンス」からです。Wikiをみてみてもドラマの出演はそれほど無いようで、「特命係長・只野仁」「サラリーマン金太郎4」「スローダンス」があげられているだけです。当然前 2 作は見てないので知りませんでした。

CM では先ほどのエビバーガーもそうですが、資生堂の「ANESSA」や「MAQuillAGE」などのほうが目や耳につくと思います。

ドラマ好きとしては次回出演作を期待してしまいますが、以前見た TV 番組で、モデル→女優という流れよりも、モデルかつデザイナ、のように今までに人がしたことの無い形で仕事の幅を広げていけたらな・・・といったようなことをいってたので、あまりドラマ方面での期待はしていません。大学でも専門はデザインだったようですので、彼女の才能をいかせる分野で輝いていってもらいたいと思います。

とりあえずこっちは風邪を治さねば・・・です。また、蛇足ながらこちらで壁紙がダウンロードできます(1280x960)。


投稿者 napier : 00:52 | トラックバック


2006年01月24日

ふと

最近のニュースではライブドアの証券取引法違反に関してが大多数を占めています。そして先ほど新社長就任のニュースが流れました。後をついで社長となった方の映像を見たとき、「この風景ってどこかでみたことがあるよな・・・」とデジャブを感じたのですが、思い出してみるとオーム真理教の上祐氏が逮捕された後に広報担当をついだ人の会見映像です。

検索サイトではどうかな?と思って「ライブドア オーム真理教」で調べてみると、

  • Google : 334 件
  • MSN : 297 件
  • Yahoo : 283 件
となりました。時間の経過とともににどうなっていくか調べてみようと思います。


投稿者 napier : 21:05 | トラックバック


風邪

冬風邪をひいたみたいです・・・。辛いもの食べて日本酒で休みます。たまご酒はさすがに作ったことが無いので保留です。飲んだことも無いのですが、おいしいのでしょうか。。

意外と blog をつけていると自分の体調の周期も分かって便利かもしれません。

1リットルの涙」でも日記をつけることが患者と医師の間を繋ぐ重要なアイテムとなっていたな、、と思い出しました。


投稿者 napier : 20:51 | トラックバック


2006年01月05日

2006 International CES

昨日「地デジ放送を録画…」とか書いていたら北米では International CES という展示会が開催されていたようです。

次世代DVD争い、東芝が低価格で攻勢 ソニーも発表へ
http://www.asahi.com/business/update/0105/058.html
HD-DVD と Blu-ray Disc ですが、意外と全く違うものが主流になっちゃうかもしれませんね。Ethernet は Gigabit だとして布石なのかな。

キヤノンの次世代テレビ、発売初夏にずれ込み
http://www.asahi.com/business/update/0105/080.html
SED です。2006 年になったばかりですが SD 環境からの移行をどうしようかという迷い年ですね。


投稿者 napier : 22:38 | トラックバック


2006年01月03日

新年

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願い致します。
みなさんにとって良い年でありますように。
私の今年の抱負は「真剣になる」でいこうと思います。
と、帰省先から復帰です。
P1030023.JPG


投稿者 napier : 19:35 | トラックバック


2005年12月30日

よいお年を

帰省するため、しばらく更新がありません。
それではよいお年を~。


投稿者 napier : 15:22 | トラックバック


2005年12月25日

2005年12月19日

ラッシュ

12月の飲みラッシュ終了です。やっとゆったりできそう…。どうぶつの森でスローライフです。電車の中ですれ違い通信できるかな?(画像とは全く関係ありませんが)
ueno_gundam01.jpgueno_gundam02.jpg


投稿者 napier : 00:43 | トラックバック


2005年12月14日

逃した・・・は

今月中には買おうかなーっと迷っていた RD-XS57 が売り切れてましたorz...
キッカケが発生すれば違ったんですが、買い時って難しいですね。次の新製品の入荷を楽しみにしています。
051205_1841~001.jpg


投稿者 napier : 23:27 | トラックバック


2005年12月13日

東証システム不具合

いろいろなところで言われていますが。

東証システムの不具合が判明 大量誤発注取り消せず
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0512/12/news004.html
スラドのスレッドはこちら。障害が発生したのは 12 月 8 日です。11 月 1 日にも障害が発生していたことを考えると今年は大変な年ですね…。


投稿者 napier : 00:24 | トラックバック


2005年12月04日

うちの草迷宮

掃除2週間目ですがまだ片付いていません…。あとは古いカラーボックスから新しい本棚に本類を入れ替えれば概ね終了になるはずです。本棚は近くのショップを見回ったのですが、あまりピッくるものがありませんでした。これは通販になるかなぁ。ニッセンのオンラインをチェックしてみようと思ってます。
oldies.jpg


投稿者 napier : 02:55 | トラックバック


2005年11月28日

模様替え

長年使ってきたレイアウトがいい加減気に入らなくなってきたため、部屋の模様替えを行いました。昼過ぎからはじめてまだ終わってません…。

before.jpgafter.jpg
beforeafter
縦に伸びていたラックを外してモニタの上は開放空間にし、横に周辺機器を置くようにしました。また、もう既に使わなくなってしまった PC は外して空間的に余裕を持たせるようにしています。机は黒から木目調の明るいものに。しかしこれでもまだ模様替えの半分だけで、外したラックを別の部屋で組み立てたり(倉庫用)、破棄する家具類を撤去したりが残っています。粗大ゴミ受付は週末になると思うので一週間ががかりの模様替えです。

「捨てる技術」というのは重要だとは思いますが、私の場合はとりあえず残しておいてしまいますね。これはよくないです。片づけをしている最中に「まだこんなもの残っていたのか…」的に唖然とすること多々がありました。倉庫部屋の片づけをするときには更に一層、そう思うんだろうなと思います。「もったいない」を母国語に持つ民族ではありますが、捨てることに対してポジティブにならなければいけませんね。来週もがんばらねばっ。


投稿者 napier : 01:34 | トラックバック


2005年11月11日

価値と対価(2)

今回は日米のゲーム価格の格差に関して。
最近発売されたソフトとして「ワンダと巨像」を amazon の価格を基準にしてみます。

ワンダと巨像」 日本版
amazon.co.jp ¥6,069(税込)
Shadow of the Colossus」 北米版
amazon.com $39.99
今日の為替レートは 1ドル118円(めっさ円安がすすんでますねっ)なので、北米版の「Shadow of the Colossus」を日本円にすると 4719 円です。単純に比べて 1350 円安いことになります。そしてなにより 39 ドル台であることにより、精神的にものすごく安いと感じてしまいます。内容的には同じ(と思いますが)ゲームが、これだけ金額的に差があることには改めて驚かされます。

また DVD ではさらに顕著で、例えば

「攻殻機動隊 S.A.C. 2nd GIG 01」 日本版
amazon.co.jp ¥6,300 (税込)
「Ghost in the Shell - S.A.C. 2nd Gig (Vol. 1)」 北米版
amazon.com $19.98
これも日本円にしてみると 2357 円です。こちら実には 3943 円という安さ。半額以下です(というか1/3に近い)。改めて驚きますね。北米版 PS2 もあることですし、今後は DVD は北米リージョンを買おうかな、と真剣に考えてしまいます。


投稿者 napier : 00:09 | トラックバック


2005年11月09日

Steven Paul Jobs(3)

iTunes Music Store で配布されているという情報を見たので探してみたのですが、探しきれませんでした。iTunes の使い方に慣れていないからなぁ。。と、ここは Google 先生にお願いしてみたら、AAC, mp3 で配布しているサイトを見つけました。

Steve Jobs Stanford Commencement Speech Audio Download
http://www.wiredatom.com/jobs_stanford_speech/
英語の原文も一緒に読めるのでとてもオススメです。


投稿者 napier : 00:54 | トラックバック


2005年11月07日

マクロ撮影(2)

気分転換にケーキ撮影です。ケーキ自体買うのは久しぶりで、どれくらい食べていないかな?

051106_1650~001.jpgP1010009.jpgP1010010.jpg
A5401CAC-760

ちゃんと見るとケータイのカメラとは比べられませんが、ケータイのカメラもやはりそこそこ使えます。それでもこの A5401CA のカメラはいい方で、Talby のカメラは日常ではあまり使えません。Talby のカメラはケータイ同士で写メの交換をするときくらいですね。あとはバーコードを読むときくらいに使っています。


投稿者 napier : 00:26 | トラックバック


2005年11月05日

マクロ撮影

試しに近くにあるもののマクロ撮影をしてみました。やはり手で取る分には手ブレが発生しますね。これは仕方がないこと。ほどほどに慣れていきます。
P1010001.jpgP1010002.jpgP1010003.jpgP1010004.jpgP1010005.jpg


投稿者 napier : 19:54 | トラックバック


CAMEDIA C-760 Ultra Zoom

久しぶりにデジカメを購入しました。OLYMPUS の CAMEDIA C-760 Ultra Zoom です。デジカメは 2 台目で、初代は FUJI FILM の FilePix 1500 でした。これは 2~3 年使って故障してしまいました。その後は何回か購入しようかとも考えたこともありましたが、カメラ付ケータイのカメラで事足りていたこともありずっと見送っていました。

ちょうど 2 年位前にも「デジカメ買いたい病」にかかったことがあり、そのときに欲しかったのは Canon の IXY DIGITAL L です。このときはお手軽なデジカメが欲しかったのと光学ズームが 3 倍あればいいなと思っていた頃で、それを基準に探していたときにちょうど IXY DIGITAL L が発表されました。光学ズームがなかったのが購入を見送った理由ですが、やはりケータイで十分と思ったことが要因だと思います。

そして今日ですが、今回は適当にデジカメを検索していたところ、光学 10 倍で実売価格が 18,800 円で 3.2 Mpix のこのデジカメを見つけました。現在でも新製品では熾烈な画素数戦争が行われていますが、5 Mpix とかとなるともう私の環境の中では傑出した存在となってしまいます。バランスを考えると 3.2 Mpix でも十分です。通常撮影するサイズは 1600x1200 くらいにしようか、HD 素材として考えると 2048x1536 にしておいたほうがいいかなとか、つかの間の楽しみに浸っています:-)
nr040216c770uzj_03.jpg


投稿者 napier : 18:03 | トラックバック


2005年11月03日

風邪

突然の体調不良です。咳や熱は出てないのですがノドがだめですね。キツイ…。最近突然と寒くなってきたのに体が追従してないようです。今日も暖かくして寝よう。

薬はいつものキムチ鍋&ビールと:-)、ルルが一番いいのですが手元になかったのでパブロンを飲んでます。明日は万全になっているといいな。


投稿者 napier : 15:41 | トラックバック


2005年11月01日

価値と対価

仮に 500ml のビールが 270円/本 として、10 本買うと 2700 円。技術書などを含む普通の単行本はだいたい 1500~5000 円。平均値として両方とも 3000 円として考えたとき、ここでビールを取っちゃうのは自分の心が弱いときです。何気に休日などにはビールを買ってしまいますが、そこで払う 3000 円にはあまり躊躇をしないのに、単行本を買うときの 3000 円には躊躇をしてしまうことがあります。

ビールは特にまとめて買っているわけでもなく普通に量販店で買ってしまうため、結果として 1 週間で 3000 円ほどのコストがかかることがあります。1 本 2 本買うときはたいした額じゃないな、と思っていますがそれが積もり積もって全然たいした額になっています。

安売り店で 1 箱買うのなら 500ml が 24 本で 6000 円弱でしょうか。それにはやはり躊躇を感じるのですが、1 ヶ月をスパンとして考えると平気でそれくらいの買い物はしているでしょう。これはまさに朝三暮四で、瞬間瞬間の価値と対価に惑わされてしまっています。だからと言って一度に 1 箱を買ってしまうと缶があるうちは歯止めがきかなくなるという、まさしくサル状態に陥ってしまうでしょう。逆に本をまとめて買ってしまうとそれを読み終わるまではなかなか他に手が出なくなるということもあります。

小説などは 300~500 円程度なので買うことにあまり躊躇は感じないのですが、やはり単行本の価格(と厚さと重さ)は躊躇を感じさせるものがあります。「Winnyの技術」は winny 上で pdf 配布がされているとのことですが、青空文庫 という online 活字メディアや、iTMS など音楽・動画の online 販売が実現されている時代、紙メディアは確かに便利なものではあるのですが pdf で買いたいと思う本などもあることは事実です。

言い訳ついでに、購入をしようとして先週見送ってしまった本はこちら。近くの書店に置いてあれば購入する勢いでしたが残念ながらおいてありませんでした。読みたいときに読みたい本が pdf や text で読める時代はあと何年かかるんだろうか。


投稿者 napier : 01:04 | トラックバック


2005年10月30日

湯豆腐

だんだんと寒くなってきたので、鍋の前哨戦として湯豆腐です。軽く夕食を済ませてから飲みながら:-)
051030_1742~001.jpg


投稿者 napier : 21:16 | トラックバック


2005年10月19日

齊彬乃夢

ぐはぁ、、、やられました。

薩摩切子復活記念に1本20万円超の本格焼酎
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051019-00000010-maip-soci

◇鹿児島県の焼酎会社「濱田酒造」とガラス会社「薩摩ガラス工芸」が、薩摩切子復活20周年などを記念した1本20万円超の本格焼酎「齊彬(なりあきら)乃夢」を発売した。

こんなエントリを書く私としては、もう名前で買ってしまいそうになります。しかし 24 万は高すぎ、無理です。普通のボトルが 500ml ちょこ付きで約 3 万らしいですが、これでも高すぎ、無理です。贅沢は敵です。(c)音無響子


投稿者 napier : 19:30 | トラックバック


practice

煮え切らない友人の言動を見ていて、逆に粋な生き方をした江戸っ子のことを思い出しました。名は十返舎一九(じっぺんしゃいっく 1765~1831)。江戸後期の戯作家で滑稽本を得意とし、代表作として「東海道中膝栗毛」などがあります。彼はとても洒落者であり、有名な逸話としては、死んだあとも人々を驚かせようと自分の体(棺桶?)に花火を仕込んでおき、火葬されたときに花火が打ちあがるようにしておいたそうです。打ちあがった、というのは尾ひれの部類に入るとは思いますが、気分としては辞世の句の

この世をばどりゃお暇(いとま)に線香の煙とともに灰(はい)左様なら
にあらわれています。

このエントリに十返舎一九はあまり意味がないのですが(笑)、この十返舎一九を電子辞書で調べようとしたとき、サーチ中に「十篇読むより一遍写せ」ということわざを見つけました。意味は「何度も読むより、一回でも書き写したほうが、内容もよく理解でき、記憶も確かなものになるとういうこと。」で、丁度前回のエントリを思い出します。理系の勉強でも理論や公式を何回も見るだけではあまり意味はなく、実際に計算してみることにより理解を深めることができます。この辺はプログラムやスポーツでも一緒で「習うより慣れよ」という実践、行動が重要なウェイトを占めるものだと思います。

さて、ここでも評論ばかりせずに実践をしよう。。


投稿者 napier : 16:39 | トラックバック


2005年10月17日

記憶めぐり

ときどき文章を読んでいて綺麗だなと思ったり既視感を感じたり同じようなことを考えている人たちがいるんだなと思ったりすることがあります。自分もこのことに関して既に文章にしていればわかりやすいのですが、inside out長い文章を書くということ を読んでいたときにふとこのようなことを思い出しました。

このエントリにはいろんなモチーフが隠れており、それは観測的であったり構成的であったり微視的であったり巨視的であったり文学的であったり数理的であったり客観的であったり主体的であったりと、受け止め方はその文章を読む人それぞれに対して異なった色彩を放つものだと思います。

inside out : 長い文章を書くということ

それらの歪みや矛盾というのは、もしかしたら、対象物の歪みや矛盾かも知れませんし、あるいは、逆に自分の中の歪みや矛盾なのかもしれません。あるいは、対象物と自分との間にある歪みや矛盾なのかもしれません。

それらの歪み・矛盾・食い違いなどを何とかつなぎ合わせて一つのものにする、というのが長い文章を書くということなのかもしれない、と思うことがあります。だから、長い・広い文章を書くということは、そんなたくさんの歪み・矛盾と向かい合わざるをえない辛い作業なんだろうな、と想像したりします。ただ、書かなければ「その書く辛さ」に向かう羽目にならないのかもしれませんが、書かなければ「書こうとして始めて気づくこと」や「書き終えることでようやく発見すること」を見ることもできないもかもしれない、とも思います。

この引用は部分的ですが、全体を通して感じた印象としては ∫Integral Interval∫自然と自然科学と数学1 を思い出させられました。

∫Integral Interval∫ : 5月8日 自然と自然科学と数学1

自然とは、つかみどころのない霧のようであり、視界に入りきれないほど大きな岩石のようでもある。見ようとするとその足元を残して後は隠れてしまう。つかもうとすると小さなかけらを残して後は消えてしまう。科学という名のライトは以前よりも自然のずっと多くの部分を照らし出すことができるけれども、それでも自然のほんの一部のことしか分からない。また自然の他の部分は、絵画だったり音楽だったり宗教だったりで少しずつ理解できる。それでもやはり全体を照らし出すことはできないだろう。

これは非常に印象に残った文章で、多分当時 CONTACT を見ていた影響もあるのだと思います。Google 先生をとおして自分の記憶の中のセリフ(the universe is a pretty big place)を検索してみると、CONTACT の中で印象に残っているフレーズは多分以下のサイトのこの記述で間違いはなかったと思います。

LS's Book of Quotes : http://www.alexandre.leroux.net/quotes/quotes_e.html#contact-anchor

The most important thing is that you all keep searching for your own answers. I'll tell you one thing about the universe thought, the universe is a pretty big place, it's bigger than anything anyone has ever dreamed of before, so, if it's just us, seems like an awful waste of space, right?

こうやって繰り返していくうちに更にいろいろな記憶がよみがえり、また取りとめもなく引用の繰り返しを行ってしまいそうになります。「長い文章を書くということ」によってはじめられた記憶めぐりの行程は、この文章に対する自分の記憶に対して「歪みや矛盾」ではないにしても、それに近いものを探そうとして「書こうとしてはじめて気づくこと(思い出すこと)」や、果たして「このエントリを書くことによって発見したこと」があったかどうかは、多分また時間がたってこのことも記憶になったときに思い起こされることかもしれません。


投稿者 napier : 22:30 | トラックバック


2005年10月11日

おやすみ

050813_2040~001.jpg


投稿者 napier : 01:07 | トラックバック


2005年10月04日

DTIの新CM

10月からのDTIのイメージキャラクタに小西真奈美さんが起用されています。
http://www.himekuri.dti.ne.jp/index_f.html

DTIのサイトには「今日の大丈夫。」というコーナーができており、ここでは小西真奈美さんのショートムービー(というかショートショートムービーですね)を見ることができます。
http://www.himekuri.dti.ne.jp/about.html

小西真奈美さんがお贈りする日めくりムービー「今日の大丈夫。」。
様々なシチュエーションでの「大丈夫。」に励まされたり、癒されたり。
そんな、あたたかい気持ちになるショートムービーをぜひお楽しみください。
ムービーのオープニングの歌は、なんと小西さんご自身が歌っています。
2005年10月1日より2006年1月1日まで毎日更新、
合計100ムービーお届けしています。
今日までに4作品が公開されていますが、、、小西真奈美さんフリークにはたまらないですね。

小西真奈美さんの出演しているドラマは「瑠璃の島」以降見てないのですが、秋クールにも出演はないのかな。次のドラマが待ち遠しいです。


投稿者 napier : 01:36 | トラックバック


2005年09月12日

作りすぎた

不在通知のあった封書を取りに郵便局に行った帰り、スーパーによったら野菜が安値で売られていた影響でカレーを作りすぎてしまいました。もうスープカレー&無限カレー状態です。明日の夕飯までカレーになってしまいそうな勢いです。ふぅ。


投稿者 napier : 22:02 | トラックバック


2005年09月10日

人気

「龍馬」が1位に=飲んでみたい歴史上人物-アサヒビール調査
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050909-00000115-jij-soci

男女ともにトップで、性別にかかわらず高い人気を裏付けた。「現在の日本が何をしなければいけないのか意見を聞いてみたい」などの理由が多かった。
 2位に織田信長、3位に聖徳太子が続いたほか、徳川家康(4位)や豊臣秀吉(6位)ら戦国武将が上位に並んだ。
だそうです。ここに書いた傾向と似ています。私の場合は今は勝海舟ですかねぇ。この辺の人気は多分に物語性によって生まれますので、面白い伝記、マンガ、小説などが生まれれば人気度合いは変わっていくでしょう。


投稿者 napier : 12:52 | トラックバック


2005年09月06日

ピンクのマシェリ

新しいマシェリの試供品を手に入れました。CM は以前と同様に鈴木えみさんが担当しています。公式サイトはこちら
公式サイトでは現在の CF である『ピンクのマシェリ「ほら、見てる」篇 15秒』、『黄色のマシェリ「なでる?」篇 15秒』を見ることができます。スクリーンセーバーや壁紙のダウンロードもできますが、残念ながらえみちぃの画像ではなくマシェリのイメージ画像です。
050906_0820~001.jpg


投稿者 napier : 22:34 | トラックバック


2005年08月22日

健康管理

夏バテが来たようです…。暑い夏にもかかわらずクーラーの利いた室内にいて特に体も動かしていなければ体にもよくはないですねぇ。また富士山に登るなどのイベントを作って体を鍛えなければ!

とりあえずは日々の心がけですね。また一駅前で降りて歩くことから始めるようかな。。。


投稿者 napier : 20:57 | トラックバック


2005年08月08日

最近のケータイphoto

050726_1912~001.jpg050727_0003~001.jpg050808_1439~001.jpg
衝撃的なミョウガの輪切りです。「カツオのタタキ用に薬味で下さい」と頼んだらこの様に出てきました。発想がユニークです。


投稿者 napier : 21:55 | トラックバック


2005年08月06日

Steven Paul Jobs(2)

スタンフォード大で配信しているスピーチのムービーを見てみました。ただ、残念なことにこのムービーはスピーチの全てを配信したものではありませんでした。

ファーストインプレッションとして以下の事柄を感じました。

  • google の発音は「グーゴル」と聞こえる
  • Jobs は意外と早口
  • 演説風ではなくて、原稿を読んでいる
  • 全文ではないことが残念

原文の全文は slashdot で読むこととします。


投稿者 napier : 14:42 | トラックバック


2005年08月05日

Steven Paul Jobs

スティーブ・ジョブスのスピーチ
http://pla-net.org/blog/archives/2005/07/post_87.html
久しぶりに心が熱くなるスピーチです。
彼は 1955 年生まれなので今年で 50 歳。彼の人生は 10 年周期で大きな転機が訪れていますね。久しぶりにアップル本を読もうかな、と思いました。

(追記)
このスピーチはビデオでも見れるようです。こちら。また、slashdot では原文の全文が読めます。こちら


投稿者 napier : 08:27 | トラックバック


2005年07月24日

村上真理子

何気にFNS25時間テレビを見ていたんですが、「真夜中の大かま騒ぎSP」で初めて見ました。めさかわいいですね…テレビ的には使う気持ちがわかります。キャラ的には「開運なんでも鑑定団」等で活躍中の吉田真由子さんを思い出しました。ツンデレ系だそうですが大神いずみさんも思い出しますね。

ツンデレという単語を始めて知ったんですが、これって流行るかも。。。


投稿者 napier : 15:43 | トラックバック


2005年07月23日

地震

でかーっ。
千葉北西部が震源ぽいです。震度5弱、M5.7 だそうです。


投稿者 napier : 16:39 | トラックバック


2005年07月17日

勝海舟墓

勝海舟の墓参りに行って来ました。

勝海舟の墓は洗足池公園の中にあり、現在は大田区文化財となっています。勝海舟の墓と言いましたが、ここには正妻であるたみの墓も並んでいます。この連墓にもいわくがあり、たみは生前青山墓地に長男と一緒に埋葬されることを望んでいたそうです。くわしい話は諸所で見ていただくとして、ここでは言及しません。

また隣には勝海舟が西郷隆盛の死を悼んで立てた西郷隆盛留魂碑もあります。現在読んでいる「翔ぶが如く」は第3巻の始まり。まだ明治6年。時代は征韓論に関する廟議が行われています。

現地の写真をとってきましたが、なにぶん梅雨中の日本。曇天での撮影です。ほんと、日本のこの白い空には気分が晴れませんね。

この洗足公園と勝海舟夫妻の墓、西郷隆盛留魂碑と見てきましたが、非常に感心したことの一つに掃除が行き届いていることがあげられます。こういったところに現地のかたがたの心配りが現れているような気分になりました。

話は跳んで洗足池駅の隣にあうラーメン屋さんで昼食をとったんですが、普通のラーメンが一杯500円。豚骨ベースのラーメンで非常においしかったです。500円でこの味は久しぶりでした。近所にあったら通ってると思います(笑)






















投稿者 napier : 20:05 | トラックバック


2005年07月09日

Message from Scientists

サイエンスチャンネルに「Message from Scientists」というコーナーがあります。面白そうだったので見てみました。

で、一回目。複数のワークステーションを複数つなげて作業を分散させるシステムを研究している松本尚助教授。ようは、グリッドコンピューティングの研究をしているが、独自の OS を作って OS レベルで負荷分散も受け持つ「SSS-Core(スリーエスコア)」というものを作っている。

この OS の要は、TCP/IP よりも速い通信性能と、OS レベルでの負荷分散が可能であるということ。OS レベルでの負荷分散とは、動的にプロセスの再割り当てが可能、というような意味だと思われます。

例えば WS-A でプロセス a, b, c が起動し、SSS-Core が形成するネットワークに新しく WS-B が追加されました。アプリケーションが意識することなく(つまりプログラマが特にグリッドコンピュータ用にプログラムを書くことなく)、プロセス c を WS-B に処理を移行させる、といったことが可能だということだと思われます。

松本尚助教授は技術者にありがちな「すべて説明しよう」的な感じで話をしますね。自ずと早口になり、自分と同じくらいのレベルの人に対して説明するような口調になります。一番わかりやすいのは、5分30秒くらいのときにインタビュアがやっと合いの手を入れれる個所。

松「…このくらいだと、まだまだ、性能は出せるという風になっておます。」
イ「すごいですねぇー…」

そうだよなぁ、すごいですねぇとしか言えんよな…。声震えるよな…。プレゼン技術の参考になりますね、ここのチャンネル。

ここで書いた「OS レベルでの負荷分散」というのは私の想像で、OS レベルでこの処理ができなければ、新しく OS を作る必要などないからです。既存の OS に対して負荷分散用のライブラリを作れば問題ないからです。


投稿者 napier : 19:20 | トラックバック


他人バックアップ

google で 6 件しかヒットしないのが驚き。はてなにもない。
自分のリソース(CD-RとかHDDとか)を使わずに(使ってもいいけど) データを保存する方法。

$ man 他人バックアップ

NAME
        他人バックアップ

SYNOPSIS
        他人バックアップ [ヨロ!]

DESCRIPTION
        他人バックアップとは自分のリソースを消費せずに必要なデータを保
        持するためのメソッドです。ヲタ属性の人間は自分の趣味に合った
        データをアーカイブすることを好む傾向があるため、コピーを配布す
        ると半永久的にデータ保持をしてくれます。これはメディアがフロッ
        ピーディスク、ハードディスク、MO、CD-R、P2P ネットワークスト
        レージ、と変化してきた現代社会において代わることのない特性です。

こんな感じです。


投稿者 napier : 09:15 | トラックバック


2005年07月07日

タレコミにおもう

/.J の「欧州議会、ソフトウェア特許法案を否決」に関するタレコミ。
http://slashdot.jp/articles/05/07/07/0132233.shtml?topic=54

その中でのソフトウェア特許に関する A.C. の発言
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=264702&cid=763976

Anonymous Coward のコメント: 2005年07月07日 11時43分 (#763976)

ソフトウェアを本に置き換えてみるとわかりやすいと思う。

今のソフトウェア特許の大半は、本の中の特定の語句のつながりや言い回しについてのもの……という状況がまず存在する。
その本の内容の内容を丸写しして売ったら問題になるし、その中の素晴らしい哲学理論をパクって自分が考えたと言っても問題になる。しかし、その内容の一部を引用して本を書くのは許容されるだろう。
むしろその誰でも思いつく可能性がある「ただの一節」に権利を認め、それを使うすべての人(個人宛の手紙も含め)からお金を取ろうとしたらおかしいだろう?

既にその「ただの一節」の権利をめぐる裁判や、他人が作った「ただの一節」が自分の文章に含まれていないかを探すという労力は、莫大な損失を生んでいるわけだ。
だから社会的なメリットとデメリットを考えて、実体の無い「ただの一節」の文章には権利は認めないとしたわけだ。もちろん従来どおり、「画期的な論理展開」や「本そのもの」には権利を認める。
こうすることで、誰でも思いつきそうな「ただの一節」が社会に損失を与える事を避けようって話なんだよ。

#みんなACなので私もAC

この論理は分かりやすかったのでメモ。


/.J の音楽ファイル交換で「和解金」48万円に関するタレコミ。
http://slashdot.jp/articles/05/07/06/146208.shtml?topic=52

その中での P2P モデルの違いに関する A.C. の発言
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=264641&op=&threshold=1&commentsort=0&mode=thread&startat=&pid=763691#763757

Anonymous Coward のコメント: 2005年07月07日 0時43分 (#763757)

今回は「交換」でいいと思います。
というか、WinnyがP2Pの代名詞となっているので思い浮かべたんだと思いますが、プレスリリースの「IMを使って警告した」とか言う台詞からしてWinMXとかその系列でしょう。
WinMXは、「誰かが自分の意思でアップロードに登録したもの」を他の人が「直接」ダウンロードする、という形になります。
#アップした人は、ダウンロードのリクエストを見て、自分がほしいものを持っている人と「交換」という形で、ダウンロードの許可を出すというのが「慣例」となっています。
#WinMXが交換ソフトといわれるゆえん。

Winnyは、間に第三者を挟んだ中継を行ったり、一度中継したファイルをキャッシュとして持っているので、「相手が故意にアップロードしている」という確証を得ることが難しいという点があります。
#こちらは、相手のダウンロードを拒否することも出来ませんし、相手が何をアップロードしているか、自分から何をダウンロードしているかもわからないようになっています。
#なのでWinnyは共有ソフトと呼ばれます。

上記のことから、「違法なものを故意にアップロードしている人」がIPで判断できるので、WinMXが目をつけられたと。

P2P モデルとしての WinMX, Winny の違いがよく説明されています。ひとえに P2P といっても様々なモデルがあり、47 氏が参考にしたといわれる Freenet もまた異なったモデルだったと思います(うろ覚え)。
P2P モデルの総括をしているサイトなどがあると便利かもしれません。


投稿者 napier : 13:04 | トラックバック


2005年07月05日

風邪

エアコンにあたりすぎたようです。久しぶりにリンパ腺まではれてきました。これにはかみ合わせもあるんですよね。熱が上がらないように薬だけは飲んでおきます。


投稿者 napier : 08:10 | トラックバック


2005年06月30日

トカトントン

青空文庫でも読めます。どうもやる気が失われてしまうことがあります。忙しさが峠を越して、後は誰でもこなせるような仕事になったときやヘタレなプロジェクトのメンテナンスをしなければならないようなときには特に。こんなときにはちょっとその仕事から遠ざかって気分転換をした方がいいときです。

いい気分転換の方法を持っている人は人生の達人かもしれません。トカトントンが聞こえるときは、人生とは如何に長い退屈な時間を埋めあわせる苦行の道程であるか、とすら思えることがあります。


投稿者 napier : 21:45 | トラックバック


2005年06月26日

よいどれり

鶯谷の焼肉屋、「鶯谷園」に行って来ました。後輩の結婚の内祝いで仲間連れで5人。口コミでは有名らしく、しかし実際に食べてみてもおいしかったですね。難をいうなら客の数にスタッフの数があっていないというくらい。まぁこの辺は愛嬌です。

その後はなぜかエピソード3を見に有楽町へ。飲んで食べていたおかげで半分は眠っていた気がします…。まぁ先行&ナイトショーだったんで1200円だったので料金分は楽しめたかもしれません。雰囲気ですw


投稿者 napier : 01:15 | トラックバック


2005年06月24日

Winny

「仁義なきキンタマ」が原発情報流出
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0506/23/news084.html

私物パソコンから捜査情報が流出、愛知県警巡査ら処分
http://www.yomiuri.co.jp/main/news/20050624i405.htm

このウィルスの厄介なところは、感染したことに当人が気づくよりも早く発症し(ここでいう発症の定義は、公開されるべきでない情報の入ったファイルが Winny ネットの中で共有されてしまった状態とします)、かつその公開されたファイル自身もウィルスを媒介しているということです。生物に対するウィルスはその宿主に対して悪影響をあたえウィルス自身の増加も招きますが、この「仁義なきキンタマ」はまさしくウィルスの習性にのっとった活動を行います。

この「仁義なきキンタマ」ウィルスの拡散傾向はエイズウィルスの拡散と傾向が似ているかもしれません。どちらも表立って感染したことが分かる前に 2 次、3 次の感染を引き起こします。また Winny の利用者は「自分だけは感染しないだろう」という根拠のない安心をしています。更に表立って Winny を使っているとも言えるわけではありません。現在の社会的に。

P2P におけるファイル分散の状況に関する研究は、現実世界のウィルス分散のシミュレーションとして有効かもしれません。


投稿者 napier : 16:49 | トラックバック


2005年06月15日

ハガレンOP実写版

韓国版鋼の錬金術師OP (wmv)
こちらはオリジナルとの比較画像。いやぁすばらしい…目が覚めます。早いとこでは 5/15 くらいには話題になり始めていたようです。

DoGA のダークサイド部門に持ってけば拍手喝采な雰囲気です:-)
(via spec さん)


投稿者 napier : 12:53 | トラックバック


2005年05月22日

忘れないように

ダメ上司、駄目クライアントにならない為の10ヶ条
http://dochikushow.blog3.fc2.com/blog-entry-117.html

  1. 現場を知らないのに知った気になってはいけない。
  2. 自分に見えない所で発生している作業をちゃんと把握しないといけない。
  3. 全容を知らないのに部分を見て途中で口を出してはいけない。
  4. 発注は必ずペーパーやメールで行い、口頭で済ましてはいけない。
  5. 会議しただけで、問題を解決した気になってはいけない。
  6. 会議しただけで、仕事をした気になってはいけない。
  7. コストのかからない仕様変更は無い事を肝に銘じないといけない。
  8. 人を呼びつけるヒマがあったら自分が出向かないといけない。
  9. 自分のスケジュール遅れに対して厳しくなくてはいけない。
  10. 自分のカンとセンスを信じてはいけない。

一個いっこ、心にとめておきます。


投稿者 napier : 17:36 | トラックバック


2005年05月16日

月曜の朝とコーヒーと睡眠改善薬

日曜の夕方から飲み始める
 ↓
22時くらいから次の日のことを考えて(酔いを覚まそうと)コーヒーを飲み出す
 ↓
寝つけない
 ↓
ドリエル
 ↓
眠れたが月曜の朝から気持ちわる
 ↓
ウィダーインゼリー
 ↓
体調不良直らず
 ↓
昼飯
 ↓
チョコラBB
 ↓
体調不良直らず
 ↓
バファリン
 ↓
うぉ、頭痛が…


投稿者 napier : 17:59 | トラックバック


All Pages